
支援総額
目標金額 1,070,000円
- 支援者
- 192人
- 募集終了日
- 2022年4月28日
第一目標「つくる」を達成いたしました!
2022年3月25日(金)にクラウドファンディングをスタートし、あっという間に1週間が経ちました。これまでに102人もの方からご支援をいただき、支援総額は273万円にまで到達いたしました。(4月1日(金)am10:00時点)
みなさんからいただいた温かいコメントのひとつひとつから、私たちの活動があるのは、私たちの活動を支えてくださる多くの皆さまのおかげに他ならないことを実感しております。改めて、心から感謝申し上げます。
さて、第一目標の「つくる」を達成し、全国1,741の市町村に届けるために、早速、動き始めています。一部の冊子の印刷が完成し、これからさらに増刷していく予定です!

そして、第二目標の「とどける」の目標達成も間近となっています。「とどける」の目標は、大きく分けて次の2つです。1つ目は、印刷した冊子を全国の市町村に送付するための送料、2つ目は、シンポジウムや冊子の内容をアーカイブしているサイトの作成・運営です。こちらのサイトから誰でもシンポジウムや冊子を閲覧・ダウンロードできるようにする予定です。
また、第三目標の「ひろめる」も設定しています。こちらは、全国に知見を広げるためのプロジェクトを考えています。
まだまだ皆様のご支援が必要です!!応援していただける方は、是非ページをシェアしていただけると有難いです!!
リターン
5,000円+システム利用料
5,000円のご支援
・お礼のメール
ご支援いただいたことへの感謝メールをお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
10,000円+システム利用料
10,000円のご支援
・お礼のメール
・記録集のご送付
ご支援いただいたことへの感謝メールに加え、ご自宅まで本記録集を送付いたします。
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料
5,000円のご支援
・お礼のメール
ご支援いただいたことへの感謝メールをお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
10,000円+システム利用料
10,000円のご支援
・お礼のメール
・記録集のご送付
ご支援いただいたことへの感謝メールに加え、ご自宅まで本記録集を送付いたします。
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,740,000円
- 寄付者
- 2,859人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

人々が交流し、輝ける場所を!真庭市落合に地域交流の拠点をつくりたい
- 支援総額
- 888,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 3/29

ヘンプ麻と綿のオール天然温感インナーを多くの人へ届けたい!
- 支援総額
- 653,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 10/15
「勉強したい!」少女らの夢を叶えるマラウィ奨学金プロジェクト
- 支援総額
- 603,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 6/27
「仕事とがん治療の両立支援」日々の体調を共有できるアプリ開発支援
- 支援総額
- 1,132,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 2/9
里親と子どもの絵本を出版したい!
- 支援総額
- 1,278,000円
- 支援者
- 172人
- 終了日
- 3/2
千葉県袖ケ浦で飼い主のいない猫たちを救う活動を存続させたい!
- 支援総額
- 1,140,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 6/8










