
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2018年11月30日
町屋研ワークショップの様子〜第302回古民家再生プロジェクト〜
こんばんは!町屋研の山本です。
町屋研では月に2回(第1土曜日、第3土曜日)に、篠山市内の古民家を舞台に古民家改修ワークショップを開催しています。
このワークショップは、古民家の改修のうちボランティアでもできる範囲の改修について、プロの職人さん(古民家改修の職人集団「若匠(じゃくしょう)」のみなさん)を先生にお呼びして、改修の方法を教えてもらいながらみんなで実践するもの。
本日は、その様子をお届けします!
以下は、町屋研のワークショップ担当である酒井吉一さん(設計士さん)が書かれたワークショップレポートです♪
----------
第302回丹波篠山古民家再生プロジェクト
今回より、新たなプロジェクトが動き出します。
福住重要伝統的建造物群保存地区、旧西京街道沿いの空き家になっていた茅葺き民家を再生利活用しようとするプロジェクトです。
毎月2回のペースで(従来どおり)ボランティア作業をワークショップ形式で開催、再生技術の実践体験など出来ます。またDIYノウハウなどもプロからレクチャーを受けられます。


さあ、始まります。片付け並びに小解体作業からです。
施工工務店岡田さんより段取りと、注意事項などレクチャー…。
作業に入るまでの内部の状況を少し紹介します。




このような状況から… 台風20号の強風を受けて、少し土壁の崩落、建物の傾斜が大きくなっています。




ボランティアの得意とする片付け…、解体作業と順調よく進みます。
常連さんが多いので要領も良く、手際よく片付けてくれてます。残さた家財やタンスの中身…、また食器類で古いお皿など出てきます。一応廃棄処分するものが殆どですが、再利用できるもの(古民家のアイテムとして…)はボランティアさん達が持ち帰ります。廃棄処分の量を減らすことへの協力もあります。

未だ小屋裏にも… 長持ち3本、漆器類、お膳など… 次回の作業で荷降ろしです。


座敷廻りの床組解体撤去後… 全面に白アり被害が広がっています。
近年の床組の修理痕もありましたが…すべてスポンジ状態でした。
土間に後世作られた板の間、囲炉裏の窯跡… 土間座敷の境には建具の建込みのない古い様式。
冬は厳しいものだったでしょうね。


経年劣化に伴い傾斜は存在していたものの、例の台風被害で更に傾斜角度が大きなった。

簡易に計測… 約50/1000の傾きである。 されどこの手の建物は柔軟性に富み復原は比較的簡単であり、この工程も体験できることになるでしょう。乞うご期待を!
----------
このワークショップではボランティアの皆様で作業していただける範囲を改修していただきますが、建物全体が傾いていることや、屋根の修理などはプロの手が必要です。また、福住地区の新しい魅力的な建物としてリノベーションするために、資金が必要なのです。
ワークショップに参加してくださっているボランティアの皆さま、このプロジェクトを応援してくださっている皆さまのためにも、なんとかクラウドファンディングを成功させたいのです…!
皆さまのご支援、ご協力をお願いいたします…!!
リターン
5,000円

飲んで応援。【西町BURビール券】
●お礼のメールをお送りします。
●篠山城下町 西町ブル(仮称)でご利用いただけるビール券3枚をお送りします。
※利用期限は2019年12月31日までです。
※ビール券は20歳以上の方のみお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

福住の町並みを自転車で。【お手軽サイクリングツアー】
●感謝の気持ちを込めた、お礼のメールをお送りします。
●福住サイクリングツアーチケット(1人分/2.5時間/食事なし)をお送りします。
※日程は個別で設定可能です。目標達成後、日程調整のご連絡を差し上げます。
※利用期限は2019年4月1日から12月31日まで
※現地集合となります。現地までは自費でお越しください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

飲んで応援。【西町BURビール券】
●お礼のメールをお送りします。
●篠山城下町 西町ブル(仮称)でご利用いただけるビール券3枚をお送りします。
※利用期限は2019年12月31日までです。
※ビール券は20歳以上の方のみお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

福住の町並みを自転車で。【お手軽サイクリングツアー】
●感謝の気持ちを込めた、お礼のメールをお送りします。
●福住サイクリングツアーチケット(1人分/2.5時間/食事なし)をお送りします。
※日程は個別で設定可能です。目標達成後、日程調整のご連絡を差し上げます。
※利用期限は2019年4月1日から12月31日まで
※現地集合となります。現地までは自費でお越しください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

さつまいも栽培で高齢者生活支援!『オール鹿島路』で挑む地域づくり
- 支援総額
- 772,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 9/14

川口市で地元の人が安心できる犬のトリミングサロンを開きたい!
- 支援総額
- 281,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 1/13
障がいとは個性。和太鼓演奏を通して元気をお届けします!
- 支援総額
- 904,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/28

福島の子供たち20人がイタリア 転地保養に行く機会を与えたい!
- 支援総額
- 664,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 4/25
アメリカ発!自閉症療育の先生を招待し自宅で指導を受けたい
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 3/27

#黄金のペットボトル短編アート映画制作!
- 支援総額
- 573,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 11/30

ガーナの妊産婦を守る!命を運ぶオート三輪で緊急産科ケア実現へ
- 寄付総額
- 1,881,000円
- 寄付者
- 142人
- 終了日
- 3/15












