
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2018年11月30日
【300回の軌跡 vol.2】ヒントは社会の潜在的ニーズ
こんにちは。
クラウドファンディング終了まであと8日となりました。
今日は「300回の軌跡」第二弾!
理事の横山さんが、まちやけんがなぜ13年間、300回以上もの市民ボランティアを巻き込んだワークショップを続けて来られたのかについて、考えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボランティアの参加者が入れ替わりながらも持続し続けたのは、社会的なニーズがあったからだと思います。
当初の参加者は大きく分けると三つのタイプに分けられます。
ひとつは、建築家。若手や建築家の卵というべき学生たち。
大学で建築を学べばわかるのですが、木造建築の設計はほとんど学びません。基本的なことのみ教わりますが、大半はRC造とSRCの鉄骨造で木造の設計演習はしない大学もあります。このため日本の木造建築に関わりたいニーズは建築関係では潜在的にあります。
篠山でボランティアを開始した当初名古屋などの遠方から交通費や駐車場代さえも出ないのに高速を飛ばして集まってきたのは、若き建築家やまちづくりの関係者たちでした。その後若き建築家たちは、ひとつの町家が完成するたびに入れ替わる感じで持続していく層になります。
もうひとつは、篠山市周辺の団塊世代たち。
ちょうど団塊世代が定年退職し始めた時期で、何か社会に役だったり、社会に関わりながら経験技術を生かしたい人たちで、月2回の頻度もうまく適合したようです。この人たちは比較的長期にかかわってくれるようになります。
しばらくボランティアを続けていると徐々に参加してくれる人たちが増えていきます。これが3つ目の、篠山等の田舎暮らしをしたい人たちです。
ボランティアに参加することで、地域の縁や人・手ごろな物件等の出会いを求めながら、ちょっとした日曜大工的技術を身に付けたい層で、非常に熱心に毎回参加して頂きました。やがてこのボランティアで参加してくれた人たちが実際に住んだり開店する店舗等を町や研のボランティアで改修していくことになります。篠山暮らし等が実現すると卒業していく層になります。
5年程度前から新たなボランティアの参加者が現れます。近年盛んになった地域おこし協力隊や大学連携そして各地の防災ボランティア等の担い手やそうした動きに感化された人たちです。
篠山近郊都市の様々な大学生が学部に関係なく数人のグループで参加してくれるようになってきました。また近年は、町屋研等が改修してきた空き家や店舗(集落丸山やnipponia)等を観て動機とした人たちも多くなってきます。
こうした人たちが常時約90名程度の市民ボランティアとして登録し、このうち毎回20人弱の人たちが集まり、ボランティアによる空き家改修が行われ続けてきました。
このようにボランティアは圧倒的な支持があったわけではありませんが、社会的な潜在的ニーズがあった活動だからこそ持続的な取り組みが行われてきたと言えます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まちやけんの活動は、様々な方々によって支えられてきました。
それぞれの立場の人たちにとって、潜在的なニーズに合致していたからこそ、人が入れ替わりながらも、今まで続けてくることができたのだなと、改めて実感しています。
今回のクラウドファンディングで改修予定の物件も、市民ボランティアの皆さんと一緒に作業を行なっていく予定です。
私たちの活動が、福住に活気をもたらす一助となるべく、一人でも多くの人たちにこの活動を届けるべく、最後まで伝え続けます。
残り8日間、引き続き応援よろしくお願いします!
リターン
5,000円

飲んで応援。【西町BURビール券】
●お礼のメールをお送りします。
●篠山城下町 西町ブル(仮称)でご利用いただけるビール券3枚をお送りします。
※利用期限は2019年12月31日までです。
※ビール券は20歳以上の方のみお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

福住の町並みを自転車で。【お手軽サイクリングツアー】
●感謝の気持ちを込めた、お礼のメールをお送りします。
●福住サイクリングツアーチケット(1人分/2.5時間/食事なし)をお送りします。
※日程は個別で設定可能です。目標達成後、日程調整のご連絡を差し上げます。
※利用期限は2019年4月1日から12月31日まで
※現地集合となります。現地までは自費でお越しください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

飲んで応援。【西町BURビール券】
●お礼のメールをお送りします。
●篠山城下町 西町ブル(仮称)でご利用いただけるビール券3枚をお送りします。
※利用期限は2019年12月31日までです。
※ビール券は20歳以上の方のみお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

福住の町並みを自転車で。【お手軽サイクリングツアー】
●感謝の気持ちを込めた、お礼のメールをお送りします。
●福住サイクリングツアーチケット(1人分/2.5時間/食事なし)をお送りします。
※日程は個別で設定可能です。目標達成後、日程調整のご連絡を差し上げます。
※利用期限は2019年4月1日から12月31日まで
※現地集合となります。現地までは自費でお越しください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,188,200円
- 支援者
- 13,066人
- 残り
- 28日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人












