
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2016年4月9日
上越妙高駅からトキ鉄に乗って鉄美の丘へ行こう!
フルサットの平原です。いつも応援頂きありがとうございます。
新潟県上越市に鉄道が開通して約140年。上越地域の歴史は鉄道の歴史と言っても言い過ぎではないと思いますが、今や鉄道利用者は減りつつあり、コロナ禍で危機的状況に晒されていることは事実です。
そんな中、2022年「まちと鉄道がともにある日常を無くしてはならない」と強い想いを持った民間企業が集結し、「上越リアル鉄道博物館プロジェクト」
がスタート。観光庁の採択事業にもなり鉄道クイズツアーなども実施し、地域資源の再発見を進めました。
そして、上越リアル鉄道博物館の活動を通して、上越の地域資源は「鉄道のある美しい風景」だと再認識した私たちは、上越の山々や田畑に鉄道がとけこむ美しい風景を「鉄道美景」と名づけるに至ったのです。
「鉄道美景を中心に360°楽しめるコンテンツを作りたい!」このコンセプトをもとに新たな地域活性プロジェクト「鉄道美景360°」が誕生し、共感してくださる地域の方々とクリエイターたちが実行委員会に加わりました。
本クラウドファンディングは、鉄道美景360°のコンテンツ第1弾。鉄道ファンの人気撮影スポットエリアを「鉄美の丘」として整備し、新たな観光・地域活性の拠点にします。
鉄道ファンもそうでない人も、地域の人も。だれもが気持ちよく上越の鉄道美景を楽しめる「鉄美の丘」を作りたい。撮影の場にとどまらず、地域活性の拠点にしていきたい! 皆さまのご支援を、お願いいたします。
フルサットが出来て今年で7周年となります。フルサットを拠点に上越妙高エリアの活性化を目指して日々積み重ねてきました。皆さんにお力添え頂いたフルサットからの新しいプロジェクトです。是非とも応援よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

フルサット缶バッジ
・お礼のお手紙
・フルサットオリジナル缶バッジ2種
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円

ドリンク無料券
・お礼のお手紙
・ドリンク1杯無料券3枚綴りです。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円

フルサット缶バッジ
・お礼のお手紙
・フルサットオリジナル缶バッジ2種
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円

ドリンク無料券
・お礼のお手紙
・ドリンク1杯無料券3枚綴りです。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日

海での体験を通して子どもたちの成長のお手伝いをしたい!
- 総計
- 16人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
- 総計
- 0人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 40日
「タスクペディア」追加機能の開発費用を募りたい!
- 寄付総額
- 302,000円
- 寄付者
- 41人
- 終了日
- 10/31
全国の星空と食を繋げ、多くの人に癒しを届けたい〜プラネタリウム計画
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/10

2度の災害を乗り越えて。行者にんにくの力で石巻を元気にしたい
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/14

インドネシア最貧困地域の女性たちが作る商品を日本へ届けたい。
- 支援総額
- 673,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/3
養護施設や里親の下で育った若者をサポートする若者おうえん基金
- 寄付総額
- 3,739,000円
- 寄付者
- 255人
- 終了日
- 11/26

地域に開かれた教会へ〜子ども食堂や地域の方々が使いやすい礼拝堂へ〜
- 支援総額
- 1,110,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 12/31

素読教室で教育のために使用するプロジェクターを購入したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/21










