
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 686人
- 募集終了日
- 2020年8月31日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

#災害
- 現在
- 7,075,000円
- 寄付者
- 738人
- 残り
- 36日

困難を抱える女性に元気を。学び/遊び/作り場建設|かにた婦人の村

#医療・福祉
- 現在
- 13,825,000円
- 寄付者
- 292人
- 残り
- 10日

恵心僧都源信誕生院阿日寺(ぽっくり寺)山門再建プロジェクト

#地域文化
- 現在
- 1,156,000円
- 支援者
- 104人
- 残り
- 6日

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋

#災害
- 総計
- 2人

広島熊野町から1部昇格へ!なでしこ女子サッカーチームの挑戦

#地域文化
- 現在
- 1,191,000円
- 支援者
- 172人
- 残り
- 6日

低価格・選手支援サッカースクール開校! もっと沢山の選手に環境を

#子ども・教育
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 34日

17年続く私学サッカー大会の歴史を、未来の選手たちへつなぎたい!

#子ども・教育
- 現在
- 382,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 31日
プロジェクト本文
終了報告を読む
ネクストゴール 目標達成のお知らせと御礼
北九州という街、皆様とともにコロナに立ち向かい、ともに再生を目指す「With!! Kitakyushu~この北九州(まち)プロジェクト」のクラウドファンディングは21日未明、ネクストゴールの目標金額を達成いたしました。
ファーストゴールだった念願のビッグフラッグの実現に続き、チーム運営費を募ったセカンドゴールも締め切りまで10日を残してクリアすることができました。ありがとうございます。お礼の言葉を尽くしても、尽くしきれません。残りの期間、クラウドファンディングは続きますので、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします(追加分のご支援は、チーム運営費に当てさせていただきます。)
皆様の想いの強さは言うまでもなく、この北九州という地域が生み出し、発する熱量の大きさを、まざまざと感じました。
この取り組みがスタートしてから、毎日、支援をしていただいた皆様、おひとりお一人のコメントすべてに目を通させていただきました。長短はあれども、どれも、皆様の想いが宿り、生きざまが透けてみえ、ことばが心に染み入り、胸が熱くなりました。
監督、コーチングスタッフ、選手たちのすべての力を結集し、チームは驚くほどの進化を遂げ、好調を保っております。しかし、その半面、コロナウイルスの影響は、クラブ経営の根幹を揺るがし、財政基盤は逼迫しているのが実情です。
ただ、怯むわけにはいきません。皆様から寄せられたご支援、想いに、誠実に正面から向き合い、困難に立ち向かっていかねばなりません。2018年暮れ、私たちは自らに大鉈を振り下ろし、改革に着手しました。夥しい出血を伴った、その痛みを決して忘れてはいません。
すべては、この北九州のため、この北九州とともにあり続け、地域に愛され、強いチームを目指す道筋を揺るがせにしないためです。
行けるところまで、駆け上がろうと思います。どうか、これからも、引き続き、私たちの背中を押してください。私たちは本気です。
2020.8.21
ギラヴァンツ北九州 代表取締役社長
玉井 行人
止まっていた歯車が回り出す
一年をともに闘うシンボル、ビッグフラッグを北九州に
新型コロナウィルス感染拡大が始まり、4か月余り。
止まっていた歯車がようやく回り出し、6月27日にJ2リーグが再開しました。4年ぶりのJ2復帰を果たしたにも関わらず、いつもならミクニワールドスタジアム北九州に轟くチャントは聞こえてきません。
私たちのホームタウン・北九州市は、6月上旬に、新型コロナウィルスの感染拡大の第2波に見舞われました。封じ込めに向け、行政、医療関係者の皆様が懸命に闘っていらっしゃる姿を目の当たりにしてきました。
私たちも今できることをしなくては。この北九州(まち)とともに、再生に向かって歩みを進めていきたいという思いで、「With!! KITAKYUSHU この北九州(まち)プロジェクト」を始動しました。
✔︎ JR九州ステーションホテル小倉の小倉駅 小倉城口側の客室照明を利用して「マチトトモニ」のメッセージを表示。
✔︎ 魚町銀天街や京町銀天街等にギラヴァンツ北九州応援のぼりを掲出。
✔︎ 各店舗によるギラヴァンツ北九州応援POPの掲示。
✔︎ ギラヴァンツ北九州公式テーマソング「燃えろギラヴァンツ」を商店街BGMに採用。
✔︎ AIMビル2F通路「ガレリア」をギラヴァンツロードに。
✔︎ オリジナルグッズの販売利益をギラヴァンツ北九州サポートショップやスタジアムマルシェなどのまちの活性化を目的とした事業に活用。
最大限、安全を考慮し、細心の注意を払いながら、ようやくこぎつけたJ2リーグ再開。しかし、コロナ禍の影響で、クラブの財政基盤が根底から揺らぐなど、これからも多くの難題が待ち受けています。
正直、チームの経営状況は非常に厳しいです。しかし、それは北九州地域の皆様、サポーターの皆様も同じ。そんな中で、私たちギラヴァンツ北九州はみんなで一緒にこの危機を乗り越えたい。
みんなで一緒に乗り越え、新たな頂を目指すんだ。
そのために、ともに乗り越えるシンボルとなるビッグフラッグの制作を決めました。フラッグには支援者様の顔写真をモザイクアートとしてデザインする予定です。今回のクラウドファンディングでは、そのビッグフラッグを制作するための費用を募集します。
皆様のあたたかいご支援を、よろしくお願いいたします。
※ビッグフラッグのイメージ図です
この北九州(まち)とともに、再生に向かって歩みを進める
|| ギラヴァンツ北九州 代表取締役社長 玉井 行人からのメッセージ
ギラヴァンツ北九州の玉井です。いつも応援していただき、誠にありがとうございます。
重く、固く、止まっていた歯車は動き始めました。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、4か月間もリーグ公式戦が中断を強いられ、今もお客様の入場制限を余儀なくされています。
厳しく、苦しい戦いが続いております。これは私たちだけではなく、すべての皆様も同じ状況だと思います。
私たちギラヴァンツ北九州は北九州という街で生まれ、この街、この街の人たちに支えられ、皆様とともに成長するクラブだと確信しています。
コロナで疲弊し、傷ついた皆様、この北九州(まち)とともに、再生に向かって歩みを進めていきたいという想いを込めて「With KITAKYUSHU この北九州(まち)プロジェクト」を起動しました。
今回、クラウドファンディングで、ビッグフラッグの制作を目指すことにしました。フラッグは再生に向かって、ともに歩む皆様、この北九州(まち)と、私たちの絆の証(あかし)、象徴でもあります。
この企画が実現し、スタジアムに掲げることができる日を迎えることができましたら、天空に向かって力強く、高く広げ、たなびかせたいと願っています。
歯車を止めずに回し続けるのも、フラッグを掲げる力も皆様、おひとりお一人の手です。どうか、力を結集して、私たちと一緒に頂(いただき)を目指しましょう。
よろしくお願いします。
ギラヴァンツ北九州 代表取締役社長
玉井 行人
|| ギラヴァンツ北九州 監督 小林 伸二からのメッセージ
ギラヴァンツ北九州の小林です。
今シーズンは、新型コロナウイルスの影響で、Jリーグも延期になったり、入場制限があったり、非常に困難なシーズンになっています。
今回のクラウドファンディングでビッグフラッグを制作し、皆さんとスタジアムで会える日が来たら 、ホームゴール裏で、力強く応援いただきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
ギラヴァンツ北九州 監督 小林 伸二
|| ギラヴァンツ北九州 池元 友樹選手からのメッセージ
ギラヴァンツ北九州の池元です。
この度、ギラヴァンツ北九州では新型コロナウイルスで困難なこの時期に、地域の皆様とともに乗り越えたシンボルとして、クラウドファンディングを通じてビッグフラッグを制作することを決めました。
J3に降格した時も一緒に戦ってくださった皆様とともに、クラブの新たな歴史を作っていくシンボルとして、新型コロナウイルスに打ち勝ち、日常が戻ってきた時にはホームゴール裏をみんなで作ったビッグフラッグで黄色に染めてください。
ご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ギラヴァンツ北九州 池元 友樹
J2復帰を果たした2020年。
ともにコロナ禍を乗り越え、新たな頂を目指す。
ギラヴァンツ北九州は2020シーズン、4年ぶりのJ2復帰を果たしました。
J3に降格した時も、負けが続いてしまった時も、どんな時でも私たちを信じぬき、一緒に闘ってくださった、サポーターの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
4年ぶりにJ2に復帰する年、そしてJリーグ加盟10周年を迎える年の2020年。「挑戦者」として、常に前のめりに、勇猛果敢に戦っていく。そして、この北九州の精神風土、地域のDNAに立脚した私たちクラブのフィロソフィー(哲学)にも繋げる。
強い心で「AGGRESSIVE CHALLENGER~新たな頂に向かって~」というスローガンを打ち立てました。
この北九州(まち)に支えられ、育てていただいた、その感謝の気持ちを胸に、スタートを切った2020年でしたが、未曾有の大災害が世界を襲いました。
■ チームの経営状況
ギラヴァンツ北九州の売上は、昨年約8億円売上のうち、約4億がスポンサー収入、残りの4億円の半分近くが入場料収入、物販収入でした。
新型コロナウイルスの影響で、チームの経営は非常に厳しい状況に立たされています。しかしながら、新型コロナウイルス第二波が到来した北九州では、私たちだけでなく、多くの皆様が岐路に立たされています。
外出自粛要請が出される中で、ご自身の生活が苦しい方もたくさんいらっしゃるはずです。いつ自分が感染してしまうかわからない不安、いつ安全に外に出られるかわからないもどかしさ。誰もが感じていることと思います。
チームの経営状況は非常に厳しいですが、それは北九州地域の皆様、サポーターの皆様も同じ。
そんな中で、私たちギラヴァンツ北九州はみんなで一緒にこの危機を乗り越えたい。乗り越えるための、心の支えを形として残したい。
サポーターの皆様にとって、「フラッグ」があればいつの日か観戦にくる楽しみが増えるはず。その一心で、シンボルとなるビッグフラッグの制作を決めました。
フラッグには支援者様の顔写真をモザイクアートとしてデザインする予定です。
今回のクラウドファンディングでは、第一目標としてビッグフラッグ制作費を募集し、第二目標でチーム運営費を募集いたします。
皆様の心温かいご支援を、よろしくお願いいたします。
ご注意事項
●このクラウドファンディングは寄附金控除の対象外となるため、ご注意ください。
●2口以上購入する場合で別々のTシャツサイズ、ユニフォーム種類を選択したい場合は、大変お手数ですが一口ずつ購入手続きを行なっていただけますと幸いです。
●支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトの支援獲得のPRのために利用させていただく場合があります。
●銀行振込にてご支援いただく際、返金先口座情報をお伺いいたしますが、万一本サイトでご紹介、お約束していたプロジェクトを実施できなかった場合や、振込金額が予約金額より超過している、もしくは不足しており追加で振込まれない場合に返金先口座を利用いたします。お手数ですがご入力をお願いいたします。
●リターンにおける各種企画の実施は、新型コロナウイルスの影響により今年の試合開催等が難しい場合、翌年以降に実施する場合もございます。予めご了承ください。
●支援時に回答いただく質問項目への回答は支援確定後、変更できません。
●リターンの性質などに鑑み当社の判断でご支援をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承下さい。なお、この場合、理由に関するお問い合わせには応じかねます。
●本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。
達成の御礼と第二目標1,000万円への挑戦について
多くの皆様のご支援のおかげで、公開から僅か41時間で第一目標を達成することができました。
ご支援いただきました皆様には心より感謝申し上げます。
また、心温まる応援メッセージも誠にありがとうございます。
本文中でもお伝えしている通り、チームの経営は非常に厳しい状況が続きます。引き続き、第二目標の1000万円をチーム運営費を目的としたネクストゴールとして募集させていただきます。
高い目標ではございますが皆様の温かいご支援を宜しくお願いいたします。
2020.07.20 追記
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
心を込めたメールをお送りします
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円
「豪華なリターンは不要な方」応援コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・ビッグフラッグに支援者さまの「顔」を印刷いたします。(希望者のみ)
・ギラヴァンツ北九州の公式HPに、支援者としてお名前を掲載します。(希望者のみ)
※ビッグフラッグに掲出する支援者様の顔写真についてはクラウドファンディング終了後、調整/ご連絡させていただきます。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
※支援時の質問項目への回答は変更できません。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円
心を込めたメールをお送りします
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円
「豪華なリターンは不要な方」応援コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・ビッグフラッグに支援者さまの「顔」を印刷いたします。(希望者のみ)
・ギラヴァンツ北九州の公式HPに、支援者としてお名前を掲載します。(希望者のみ)
※ビッグフラッグに掲出する支援者様の顔写真についてはクラウドファンディング終了後、調整/ご連絡させていただきます。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
※支援時の質問項目への回答は変更できません。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月