故郷へこれからも帰れるように。真備町から発信する、防災の家。
故郷へこれからも帰れるように。真備町から発信する、防災の家。

支援総額

3,316,000

目標金額 2,000,000円

支援者
169人
募集終了日
2019年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/gogosatsuki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月16日 10:04

AMDAさんから縫い真備チームへ感謝状

2019年12月12日 AMDAさんから、縫い真備チームが感謝状をいただきました。

 


この日は朝から井原市芳井町社協の方と備中県民局の方が視察に来られました。
そして、「真備の方々の、被災というつらい体験をしたけれども、誰かの役に立てることをしようという前向きな姿勢に元気をもらった」とおっしゃっていただきました。


AMDAの方も「台風19号で被災された長野の方々も、とても大変な思いをされているけれど、必ず真備の方々のように復興できる。真備の皆さんの今は長野の方々にとって手本であり励みになる」と今の真備のみんなの様子を長野で話してくれているそうです。

 

 

縫い真備チームは、「被災してたくさんの方々のお世話になり、元気になった。次はお返しがしたい」という地域の方々の想いから、災害支援組織AMDAのビヴスにゼッケンを縫い付けるボランティアをしています。

 

縫い真備チームがゼッケンを縫い付けたビヴスが長野や福島で役立ったそうです。

 

「このビヴスが必要ないことを願うけど、自分たちが役に立ててうれしい」と感謝状をいただいたことの感想をお話されました。

 


 

リターン

10,000


オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載

オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載

▶︎チームサツキメンバーから感謝のメール
▶︎スロープに飾るプレートにお名前記載(任意)
▶︎活動報告書(メールまたは郵送の希望制)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


お礼メール

お礼メール

チームサツキメンバーから感謝のメール

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

10,000


オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載

オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載

▶︎チームサツキメンバーから感謝のメール
▶︎スロープに飾るプレートにお名前記載(任意)
▶︎活動報告書(メールまたは郵送の希望制)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


お礼メール

お礼メール

チームサツキメンバーから感謝のメール

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る