FIP(猫伝染性腹膜炎)にかかってしまった“ごま”の命を救いたい。
FIP(猫伝染性腹膜炎)にかかってしまった“ごま”の命を救いたい。

支援総額

819,500

目標金額 800,000円

支援者
109人
募集終了日
2022年11月1日

    https://readyfor.jp/projects/goma-503?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月27日 08:12

クラウドファンディング達成の御礼

10月26日 22時06分

クラウドファンディングを達成することができました!!!

 

本当に本当にありがとうございます。

 

READY FORにて支援をしてくださった方

PayPayやゆうちょに直接支援をしてくださった方

Instagramで拡散のお手伝いをしてくださった方

お友達に支援を呼びかけてくださった方

沢山の方に支えられて、達成することができました。

 

皆さまには感謝してもしきれません。本当にありがとうございます。

 

クラウドファンディングを立ち上げた時のことを思い出すと、大変だったなというのが正直な感想です。

ごまがFIPとわかって、治療費を用意するために必死で立ち上げたクラウドファンディング。

ごまの投薬と並行しながらのページ作り。

必死に作ったページは何度も差し戻しになりました。笑

 

ようやく公開したものの、なかなかご支援をいただくことができず、はじめのうちは不安しかありませんでした。

 

ですが、徐々に支援の輪が広がっていき、本当に沢山の方に支えられ、達成の瞬間を迎えることができました。

心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

 

お陰様で、ごまのお薬代を最後まで支払うことができます。

 

投薬期間は今日を入れてあと5日残っています。

また、投薬が終了した後も再発がないかの経過観察があり、心配ごとは尽きません。

 

寛解のお墨付きをいただくその日まで、気を緩めず過ごしていきたいと思います。

 

一度は失いかけたごまの命。

皆さまのおかげで救うことができました。

 

一緒にいられることは決して当たり前じゃない。

このことを胸に刻んで、ごまとの幸せな日々を過ごしていきます。

 

そして、私たちが救っていただいたように、

今もどこかで苦しむ猫ちゃんとその飼い主さんの力になれるように、

私たちにできることを微力かもしれませんが、取り組んでいきたいと考えています。

 

今日までごまと私たちを支えてくださった全ての方に御礼申し上げます。

今後もごまの様子を発信させていただきますので、お時間のある時に覗いていただけますと幸いです。

 

本当に本当にありがとうございました。 鈴木

リターン

500+システム利用料


ごま応援 500円 【感謝のメール&画像】

ごま応援 500円 【感謝のメール&画像】

感謝の気持ちを込めたメールとごまの画像を1枚お送りいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

1,000+システム利用料


ごま応援 1,000円 【感謝のメール&画像】

ごま応援 1,000円 【感謝のメール&画像】

感謝の気持ちを込めたメールとごまの画像を1枚お送りいたします。

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

500+システム利用料


ごま応援 500円 【感謝のメール&画像】

ごま応援 500円 【感謝のメール&画像】

感謝の気持ちを込めたメールとごまの画像を1枚お送りいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

1,000+システム利用料


ごま応援 1,000円 【感謝のメール&画像】

ごま応援 1,000円 【感謝のメール&画像】

感謝の気持ちを込めたメールとごまの画像を1枚お送りいたします。

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る