
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 142人
- 募集終了日
- 2020年11月11日
【残り3日!】アクセンチュアとのLINE診断&起業WS

ご支援いただいているみなさま、「わたしたちの未来への先行投資」プロジェクトへの変わらぬ温かいご応援をありがとうございます。
グラミン日本のクラウドファンディングもいよいよ残り3日となりました! グラミン日本はこれまで様々な企業や団体と連携し、事業計画の立案から利用者のスキル習得に向けた仕組み作りに至るまで日々の事業運営に共に取り組んできました。サポーター企業や団体と共に注力していく活動の中から今回はアクセンチュアと進めている2つの活動を紹介します。
1つ目はSNSを活用したグラミン日本の支援を必要とする人へのアウトリーチの拡大です。現在グラミン日本から融資を受けている方やこれまで起業ワークショップに参加してくださった方々の多くは、グラミン日本の協力団体の紹介を通じて初めてグラミン日本の存在や支援の内容を知りました。今後は、より多くの人にグラミン日本の存在を認知してもらい、支援を必要とする人との接点を増やすために、Facebook・Twitter・Tiktok・LINE等のSNSを活用したアウトリーチの拡大に注力していきます。
その接点の1つとして、アクセンチュアとグラミン診断LINEチャットボットを開発しました。グラミン診断LINEチャットボットは、チャットボットでのやり取りを通じて、その人のチームでの活躍タイプを診断し、グラミンの特徴である5人組の仕組みや起業に少しでも興味を持ってもらい、起業ワークショップ参加を促すためのサービスです。気軽に使えるLINEチャットボットやその他のSNSを活用しグラミン日本の認知を広げることで、支援を必要とする人々にグラミン日本の支援を確実に届けていきます。
※「グラミン診断」は近日中にリリース予定
2つ目は、グラミン日本の活動のノウハウを共有することによる企業や団体とのコラボレーションの強化です。これまでサポーター企業と共に起業ワークショップや金融教育トレーニングを作成し、若者やシングルマザーの方々に起業に向けた事業計画の立案や金融教育を学ぶ機会を提供してきました。今後は、そこで培ったノウハウやワークショップの教材や運営資材をグラミン日本の活動に賛同していただける企業や団体に「グラミンパッケージ」として提供し、独自で起業ワークショップや金融トレーニングを開催してもらうことで、共に経済的自立支援の機会創出に取り組んでいきたいと考えています。企業でのSDGsへの取り組みや従業員の方のボランティア活動機会の創出、NPO団体での経済的自立に向けた支援の一助として活用いただきたいと考えています。
アクセンチュアの担当者の方はこんな想いをもって活動してくださっています。
「グラミン診断チャットボットを通し、新たにリーチする人を増やすことでグラミン日本の支援を受け、経済的自立への一歩を踏み出す人が増えることの一助となればと思います」
「社会課題の解決に取り組みたい企業や団体がそれぞれの専門性や強みを生かしてグラミン日本と連携することで、より一層支援の輪が広がればと思います」
グラミン日本は今後より一層サポーター企業や団体との連携を強め、より多くの方にグラミン日本を知ってもらい、1人でも多くの方に経済的自立への一歩を踏み出す機会を届ける取り組みを共に進めていきます。残り3日となったクラウドファンディングですが、引き続きのご支援・応援を、宜しくお願いいたします。
リターン
3,000円
3,000円コース
・お礼メールの送付
・活動報告書の送付
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円
5,000円コース
・お礼メールの送付
・活動報告書の送付
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
3,000円コース
・お礼メールの送付
・活動報告書の送付
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円
5,000円コース
・お礼メールの送付
・活動報告書の送付
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

悔いのない人生を送るために自分の作品集をカタチに残したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/12

音楽と風景の街・尾道。5月6日海風乗って街中で音楽を奏でたい!
- 支援総額
- 451,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 5/2
多中心リンパ腫、DM麻痺とたたかうレオくんにご支援をお願い致します
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 6/10

離れていてもアートでつながる紙コップ100万個のインスタレーション
- 支援総額
- 2,375,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 3/31
小代に恋した私が、第二の故郷となるゲストハウスをつくります。
- 支援総額
- 630,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 11/16

西武ライオンズと読売巨人の女性向け公式グッズを製作したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/23

戦後70年の節目に原爆体験を記した貴重な本の青少年版を作ります
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/15













