
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2020年12月31日
【職員インタビュー】人と協力して何かを作り上げる

杉原 友也 / ハビタット・ジャパン ユースプログラム コーディネーター
ハビタットは、住まいを軸としている点が素晴らしいなと感じています。
なぜなら、住まいはすべての生活の基盤であり必要不可欠なものだからです。
日本は、戦後復興のおかげで住まいに不自由を感じて暮らす人はほとんどいらっしゃらないと思います。けれども、世界に目を向けるとまだまだ不適切な環境で生活をしている方はたくさんいらっしゃいます。
そういったところに目を向けて、実際に現場に行って、共に汗を流して活動するというボランティアは、一般のボランティアとはまた違う魅力であると思いますし、学生時代にこの活動に参加することは、友達と遊んでアルバイトをしたりすることよりも何倍も見られるものが多いと思います。
技術的な面や作業的な面で、プロフェッショナルとして建築に関わるわけではないけれど、建築に必要とされる「人と協力して何かを作り上げる」という行為を体験できる活動がハビタットの活動にはあると思います。
「自分達のしたいことや問題を見つけて、それに対して考えて、話して、協力して取り組む」
当然、自分自身の思うように進まないこともあると思いますが、一人では考えつかなかったアイデアや、ものの見方、考え方、それらを知ることもできますし、それらに触れることはとても刺激的なことだと思います。
── #安心を築く
リターン
1,000円

1,000円
1,000円の支援コース
■ハビタット・ジャパンの年次報告書
メールにて、2021年7月までにお送りします。
※参考:https://habitatjp.org/aboutus/hfhj/accounting
<注意>
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・年次報告書の送付先は、原則としてご支援時に入力いただいたアドレスとなります。
・ご支援金の領収書をご希望の方は、設問で「希望する」を選択してください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

3,000円
3,000円の支援コース
■ハビタット・ジャパンの年次報告書
メールにて、2021年7月までにお送りします。
※参考:https://habitatjp.org/aboutus/hfhj/accounting
<注意>
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・年次報告書の送付先は、原則としてご支援時に入力いただいたアドレスとなります。
・ご支援金の領収書をご希望の方は、設問で「希望する」を選択してください。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
1,000円

1,000円
1,000円の支援コース
■ハビタット・ジャパンの年次報告書
メールにて、2021年7月までにお送りします。
※参考:https://habitatjp.org/aboutus/hfhj/accounting
<注意>
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・年次報告書の送付先は、原則としてご支援時に入力いただいたアドレスとなります。
・ご支援金の領収書をご希望の方は、設問で「希望する」を選択してください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

3,000円
3,000円の支援コース
■ハビタット・ジャパンの年次報告書
メールにて、2021年7月までにお送りします。
※参考:https://habitatjp.org/aboutus/hfhj/accounting
<注意>
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・年次報告書の送付先は、原則としてご支援時に入力いただいたアドレスとなります。
・ご支援金の領収書をご希望の方は、設問で「希望する」を選択してください。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 570,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 36日

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人
『足操作マウス』を製品化し、上肢障がい者に届けたい!
- 支援総額
- 844,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 10/25

熊本で2回目となるレインボーパレードを開催したい!
- 支援総額
- 378,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 3/31
イルカを解放しよう!〜イルカ漁の調査・取材と、本の執筆〜
- 支援総額
- 1,760,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 7/23
少年野球 チームを選べない状況の地域があります。(北海道 札幌市)
- 支援総額
- 41,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/18
サンタさんになろう!フィリピンとインドネシアの子供たちに本を!
- 支援総額
- 476,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 12/27

骨肉腫と闘う愛犬モカを助けてください!
- 支援総額
- 843,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 2/19

宮城県産の米粉クッキーで福祉施設のお仕事を増やしたい
- 支援総額
- 1,322,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 4/18










