
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 135人
- 募集終了日
- 2018年12月27日
173年前の今日(旧暦)
173年前の弘化2年12月15日、適塾は瓦町から現在の過書町(現・大阪市中央区北浜)へ移転しました。天保9年(1838)の開塾以来、日本列島各地から適塾の門をたたく者が多くあり、手狭となったためです。
移転先の建物は大坂の豪商・天王寺屋が所有していたもので、洪庵はローンで購入しました。その事実は、昭和の大改修の際に、土壁から発見された古文書によって証明されています。今も昔も持ち家の購入は思い切った買い物であることに変わりなく、洪庵の父は手紙で「なるほど分限過の儀なれども、思切よく御買求め、お手柄に御座候」と評しています。
ちなみに売り主の天王寺屋は、NHK朝の連続テレビ小説「あさが来た」であさ(波瑠)の姉・はつ(宮崎あおい)の嫁ぎ先として登場した山王寺屋のモデルになりました。もう一つ、「あさが来た」ネタでいうと、五代友厚(ディーン・フジオカ)の巨大な像が、適塾が現存する北浜の大阪取引所前にあります。この五代像と、あさのモデル・広岡浅子の加島屋の後身・大同生命(大阪市西区江戸堀)をめぐる観光ルートが賑わい、途中の適塾にも沢山の方が寄っていただきました。
ギフト
5,000円

五千円寄附|ご寄附に感謝いたします。
■大阪大学 総長からの感謝状
■寄附受領証明書
■図録への寄附者名の掲載(ご希望の方)
※図録への掲載は、ニックネーム不可。ご本名/団体名/組織名に限ります。内容によっては要相談。
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

一万円寄附|図録新版にご芳名を掲載いたします。
■大阪大学 総長からの感謝状
■寄附受領証明書
■図録への寄附者名の掲載(ご希望の方)
■適塾無料参観券(5名様分)もしくは特製絵葉書
※図録への掲載は、ニックネーム不可。ご本名/団体名/組織名に限ります。内容によっては要相談。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円

五千円寄附|ご寄附に感謝いたします。
■大阪大学 総長からの感謝状
■寄附受領証明書
■図録への寄附者名の掲載(ご希望の方)
※図録への掲載は、ニックネーム不可。ご本名/団体名/組織名に限ります。内容によっては要相談。
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

一万円寄附|図録新版にご芳名を掲載いたします。
■大阪大学 総長からの感謝状
■寄附受領証明書
■図録への寄附者名の掲載(ご希望の方)
■適塾無料参観券(5名様分)もしくは特製絵葉書
※図録への掲載は、ニックネーム不可。ご本名/団体名/組織名に限ります。内容によっては要相談。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 15時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,001,000円
- 寄付者
- 487人
- 残り
- 40日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,133,500円
- 支援者
- 13,062人
- 残り
- 28日
被災地を「笑い」と「音楽」で笑顔に!
- 支援総額
- 422,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/10
書道パフォーマンスで日本文化をマレーシアに伝えたい
- 支援総額
- 858,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 12/25

障害の有無に関わらず、その人の夢に寄り添う。職業支援の場開設
- 支援総額
- 908,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 12/26

不動産でなく可動産?“モバイルハウス生活”に挑戦!
- 支援総額
- 784,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 10/26
引きこもり絵画大賞を創設したい!
- 支援総額
- 174,500円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 4/30
脱コロナ!「飲食+酒販+物販」で再生目指す老舗クラフトビールバー。
- 支援総額
- 2,050,500円
- 支援者
- 182人
- 終了日
- 11/13
日本のモノづくりを伝えたい 「タオルの帽子」書籍化計画
- 支援総額
- 1,885,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 1/26









