【不登校のこどもの挑戦】世界の学びと触れ合う機会を応援してください

【不登校のこどもの挑戦】世界の学びと触れ合う機会を応援してください
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は7月15日(月)午後11:00までです。

支援総額

189,000

目標金額 1,000,000円

18%
支援者
18人
残り
23日
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は7月15日(月)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/142592?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼はじめに

本クラウドファンディングをご覧いただき、

ありがとうございます。

本クラウドファンディングは

フリースクールの子どもとスタッフが、

7月21日~31日の期間、

台湾に行く際の費用補助のために行います。

「何故、台湾に行きたいのか?」

「台湾に行くことで何があるのか?」

ぜひ、ページを最後までご覧いただき、

応援のほどよろしくお願いいたします

※本クラウドファンディングページで

使用している画像は保護者ならびに

関係機関より承諾を得て掲載しております。

当団体以外での使用はお控えください。

 

▼団体紹介

 

 皆さま、初めまして。

 NPO法人寺子屋方丈舎です。

 福島県会津若松市・郡山市にて、

 ①フリースクール ②通信制高校 

 ③こども食堂   

 ④こども宅食(フードパントリー)

 を、行っております。

 当団体は、子ども達の社会参画を支え、

 子ども達にとって幸せな未来を創ることを

 目指しております。

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

▼ペナンでの経験が、

 海外に目を向けた瞬間

             

 きっかけは、

 別事業で2024年3月にペナン島に行った、

 子ども達の感想・・・

 

 「日本では“あたりまえ”だと、

  思っていたことが、    

  あたりまえではなかった。」

 

 「この国では色々な人がいる。

  様々な人種が住んでいるため、     

  他人を受け入れることができる。         

  外国人が特別ではないこと。      

  ましてや、日本人も特別ではない。」

 

 ペナン島に行った子ども達は、

 海外の教育や文化に触れ、

 新たな気づきや学びを得ました。

 そして、その気づきと学びを

 他者にアウトプットしたことで、

 行かなかった子どもも学びを得ました。

 その結果、これまで

 日本の教育にしか興味がなかった子どもが、

 海外に興味を持ち始めました。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

▼【目的1】

 国際デモグラフィック教育大会

 

 

 台湾に行く目的の1つは

 国際デモグラフィック教育大会(IDEC)

 への参加です。

 

 IDECは毎年1回開かれ、

 フリースクールやホームエデュケーションで

 育つ子ども・若者、親、スタッフをはじめ、

 関心を持つ学生や研究者が世界中から集まり、

 世界各地の子ども中心の学びが出会い、

 交流し、経験を共有し、刺激を受けあう

 大会(交流イベント)です。

 

 その大会が2024年は台湾で開催され、

 子ども達が「IDECに参加したい!

 とのことです。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

▼【目的2】

 ヒューマニティースクールとの交流

 

 寺子屋方丈舎は、台湾のフリースクール

 “ヒューマニティースクール”と、

 つながりがあります。

 2023年、

 ヒューマニティースクールの子ども達が

 日本に来て、

 当団体の子ども達とも交流しました。

 

 今回、IDECの参加と一緒に、

 ヒューマニティースクールとの交流会

 も行います。

 ヒューマニティースクールの子ども達と

 会うのは半年ぶり。

 子ども達は今から楽しみにしてます。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

▼子ども達の思いを感じ、

 スタッフも頑張ることを決めました!

 本クラウドファンディング事業担当の小関です。

 普段はフリースクール事業のスタッフとして

 子ども達と関わっております。

 

 今回、台湾に行くにあたり

 クラウドファンディングを行うことに対して

クラウドファンディングを行ってまで

 台湾に行く必要はあるのか?」と、

 感じる方もいるかと思います。

 

 正直言うと、私も最初、そう思いました。

 ただその思いは子ども達の思いを聞き、

 変わりました。

 

 今回、台湾に行く子ども達の中には、

 様々な家庭環境の子ども達がいます

 なるべく1人でも多く参加できるよう

 経済的負担を減らすにはどうしたら良いか、

 子ども達も考えました。

 地域の祭りでの出店を出し

 売り上げの一部を充てよう、

 募金箱を設置しようなど、

 自分たちなりにできることを話し合いました

 

 その姿を見て、

 スタッフ間でも何かできないか話し合い、

 クラウドファンディングを決めました

 

 本クラウドファンディングは

 「All or Nothing」です。

 1円でも目標金額に達しなければ、

 応援が届きません。

 達成できなければ、

 台湾に行くのが難しくなる子どももいます。

 

 

 

 本来でしたら、

 達成するには専任のファンドレイザーに

 依頼するのが好ましいと思います。

 複数の方から声掛けもいただきました。

 ですが、少しでも多く、

 子ども達に還元できるよう、

 団体の力だけで頑張ることにしました。

 

 目標金額達成はもちろんですが、

 子ども達を応援している人がこんなにいる!を、

 伝えられる

 クラウドファンディングにしたいと考えております。

 皆さまの応援、よろしくお願いいたします。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

▼台湾への思い

参加を決めた男子中学生

 僕は、外国に興味があります。

 日本では、食べられない「食」について、

 現地で食べて知ったり旅に行くことが

 好きだからです。

 

 以前、宮城県のフリースクール「つなぎ」と

 マレーシアのペナンに研修旅行に

 行かせてもらう体験をしました。

 その時に、コンビニやスーパーの店員さんが

 日本と違って明るく賑やかに

 話しかけてくれたことが印象的でした。

 

 今回、世界フリースクール大会が

 台湾であるということを知って、

 今度は外国の友だちを作りたいと思いました

 ペナンで見た店員さんのように、

 ノリ良く喋りかけられるように、

 今までやったことがない英語を勉強したい

 という目標を持つことができました。 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

参加を決めた女子中学生の保護者の声

 私の子どもは、人前では口数が少なく

 恥ずかしがり屋なので、

 本人が台湾に行きたいと言った時は

 とても驚きました

 ですが、

 大冒険にチャレンジしようとする姿に

 成長を感じ、

 とても嬉しく思っています。

 

 初めての海外で、

 いろんな物やたくさんの人に出会って、

 どんどん視野を広げていってほしい

 と思います。

 このチャレンジが、

 本人の自信に繋がってくれることを

 心から願っています

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

▼「不登校=自分はダメな子」という

 考えを変えたい

 フリースクールに通う子どもの中には

学校に行けない自分はダメな子どもだ」と、

 考えている子どももいます

 

 実際は、

 今の学校環境やシステムに合わないだけで、

 何もダメな部分はありません。

 

 これまでの卒業生を見ていても、

 “学び”や“気づき”、“きっかけ”と出会えると

 どんどん自己肯定感が上がり、

 自立していく子ども達が多かったです。

 

 今回、台湾に行くことで、

 こども達に下記のことを学んでほしい

 と考えております。

 

(1)こどもたちは自分で学ぶ力がある

 海外では、学校に行かないことが

 問題にならないし心の問題でもない

 学びの選択でしかないことを感じてもらう。

 

(2)世界の教育に触れる

 「学校に行かない自分がダメだ」という

 評価されやすい日本を離れることで、

 自分自身の判断基準を作っていい

 という発想を感じてもらう

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

▼スケジュール

7月21日(日):出発。台湾入り

22日(月)~ 28日(日):IDEC参加

29日(月)~ 30日(火):

ヒューマニティースクールとの交流、現地観光

7月31日(水):帰国

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

▼資金の使い道

 今回の台湾旅行にて、

 1人当たり下記の金額が必要になります。

 ●飛行機チケット代(往復):40,990円

 ●IDEC参加費(宿泊費込み):120,100円

 ●フリースクール⇔空港間の交通費:5,515円

 ※フリースクール⇔空港間は

 スタッフ運転のもと車にて移動します。

 合計:166,605円

 

 本クラウドファンディングの

 資金(100万円)は下記のように

 活用させていただきます

 ○こども達の旅費補助 

  75,000円×8名分:600,000円

 ○スタッフの旅費補助 

  50,000円×4名分:200,000円

 ○リターン費用:46,000円

 ○手数料:140,000円

 ○消費税:14,000円

 

 ※必要経費、旅費補助金額は参加人数の

  変動により、金額が変わる可能性もございます。

 ※目標金額100万円を超えた際は、

  こども達の旅費補助を中心に活用します

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

▼最後に

 ここまでご覧いただき、

 誠にありがとうございます。

 少しでも応援したいと、

 思ってもらえる内容でしたでしょうか?

 

 本来であれば、

 昨年の内から企画し、団体としても

 予算を確保した上で、企画・実行すべき

 ことかと思います。

 延期をした方が良いのではないか?

 という声もあるかと思います。

 

 しかしながら今回、

 台湾に行くことは「今」学びたいと

 思っている子ども達にとって

 大きなターニングポイントなる

 と感じております。

 

 このクラウドファンディングの目的は、

 目標達成と、

 子ども達を応援したいと思ってくれる人が

 こんなにいるということを伝えることです。

 ページの更新などはスタッフが行いますが、

 子ども達も定期的に

 本クラウドファンディングを確認します。

 

 ぜひ、子ども達の学びのため、

 応援のほどよろしくお願い申し上げます

 

 特定非営利活動法人寺子屋方丈舎

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情

(緊急事態宣言などコロナウイルスによる

影響を含む)によりイベントが

開催できなかった場合、

修学旅行など他の活動プログラムで使用します。

また、購入分チケット

(飛行機、IDEC参加チケットなど)の

キャンセル料が発生した際に、

キャンセル料支払いに

充てさせていただきます。 
 

プロジェクト実行責任者:
小関 翼(特定非営利活動法人寺子屋方丈舎)
プロジェクト実施完了日:
2025年3月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

2024年7月21日~31日間、フリースクールのこども達が台湾に行き、世界中のデモクラティックスクールが集まる交流大会:IDECの参加と、現地のフリースクール:ヒューマニティースクールとの交流会参加に伴う、必要経費の補助を目的に行います。 本クラウドファンディングの資金(100万円)は、下記のように活用させていただきます。 ○こども達の旅費補助 75,000円×8名分:600,000円 ○スタッフの旅費補助 50,000円×4名分:200,000円 ○リターン費用:46,000円 ○手数料:140,000円 ○消費税:14,000円 ※必要経費、旅費補助金額は参加人数の変動により、金額が変わる可能性もございます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は、団体ならびに参加家庭の自己資金にて補います。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/142592?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

初めまして。 当団体は、福島県会津若松市・郡山市にて①フリースクール②こども食堂③フードパントリー④通信制高校の事業展開をする団体です。フリースクール事業は1998年より始め、数百名のこども達を社会へ送り出していきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/142592?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


【目指せ100人】応援者100人できるかな!!

【目指せ100人】応援者100人できるかな!!

【担当スタッフ:小関発案】
このコースは、「子ども達を応援してくれる人がこんなにもいるということを伝えたい!」という、担当スタッフの思いを込めて作成しました。
「友達100人できるかな」という歌にちなんで、「応援者100人できるかな!」ということで、100名限定にいたします。よろしくお願いいたします。

~リターン内容~
①サンクスメール(担当スタッフの思い強め)

<お願い>
リターンで使用している画像は保護者より承諾を得て掲載しております。当団体以外での使用は固く禁じます。

支援者
3人
在庫数
97
発送完了予定月
2024年9月

3,000+システム利用料


【こどものメッセージ】1名分が付いてきます★

【こどものメッセージ】1名分が付いてきます★

【こども発案】
こども達が「自分たちにできることは何だろう?」と、考えた結果、誕生!
こちらのコースは、こども直筆のメッセージ1名分を画像にてお送りします★
※メッセージは名刺サイズの紙に記入したものを撮影し、画像として添付を予定しております。

~リターン内容~
■サンクスメール(こどものメッセージカード画像1名分付き)
※台湾旅行後、フリースクールは夏休みに入ります。そのため、夏休み明けにこども達がメッセージを記入するため、リターン送信に少し時間を要します。ご了承ください。

<お願い>
リターンで使用している画像は保護者より承諾を得て掲載しております。当団体以外での使用は固く禁じます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


【リターン不要】応援だけしたいんです!~3000円コース~

【リターン不要】応援だけしたいんです!~3000円コース~

「リターン不要で、応援だけしたい!」という声を頂きましたので、リターン不要の方向けのコースを作成しました。こちらは金額関係なく、サンクスメールのみのリターンです。

~リターン~
■サンクスメール

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

5,000+システム利用料


【こどものメッセージ】全員分が付いてきます★

【こどものメッセージ】全員分が付いてきます★

【こども発案】
こども達が「自分たちにできることは何だろう?」と、考えた結果、誕生!
こちらのコースは、こども直筆のメッセージ全員分を画像にてお送りします★
※メッセージは名刺サイズの紙に記入したものを撮影し、画像として添付を予定しております。
※こどもによってはメッセージを書けない場合もございます。その際は、参加人数とメッセージの数に相違が生じますので、予めご了承ください。

~リターン内容~
■サンクスメール(こどものメッセージカード画像全員分付き)
※台湾旅行後、フリースクールは夏休みに入ります。そのため、夏休み明けにこども達がメッセージを記入するため、リターン送信に少し時間を要します。ご了承ください。

<お願い>
リターンで使用している画像は保護者より承諾を得て掲載しております。当団体以外での使用は固く禁じます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


【リターン不要】応援だけしたいんです!~5000円コース~

【リターン不要】応援だけしたいんです!~5000円コース~

「リターン不要で、応援だけしたい!」という声を頂きましたので、リターン不要の方向けのコースを作成しました。こちらは金額関係なく、サンクスメールのみのリターンです。

~リターン~
■サンクスメール

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

10,000+システム利用料


【活動報告書付き】こどものメッセージもセットです!

【活動報告書付き】こどものメッセージもセットです!

こちらのコースは、こども直筆のメッセージ全員分を画像にてお送りします★さらに、活動報告書もPDFファイルにてお送りします!
※メッセージは名刺サイズの紙に記入したものを撮影し、画像として添付を予定しております。
※こどもによってはメッセージを書けない場合もございます。その際は、参加人数とメッセージの数に相違が生じますので、予めご了承ください。

~リターン内容~
■サンクスメール(こどものメッセージカード画像全員分付き)
※台湾旅行後、フリースクールは夏休みに入ります。そのため、夏休み明けにこども達がメッセージを記入するため、リターン送信に少し時間を要します。ご了承ください。

■活動報告書

<お願い>
リターンで使用している画像は保護者より承諾を得て掲載しております。当団体以外での使用は固く禁じます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


【リターン不要】応援だけしたいんです!~10,000円コース~

【リターン不要】応援だけしたいんです!~10,000円コース~

「リターン不要で、応援だけしたい!」という声を頂きましたので、リターン不要の方向けのコースを作成しました。こちらは金額関係なく、サンクスメールのみのリターンです。

~リターン~
■サンクスメール

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

15,000+システム利用料


【こどものレポート付】中学生がレポート作成に挑戦します!

【こどものレポート付】中学生がレポート作成に挑戦します!

【中学生組発案】
中学生組が、台湾で学んだことをレポートにまとめます!
レポートはA4サイズの半分くらいの量を、パソコンで作成します。そのレポートを、活動報告書に含めてお送りします!

~リターン内容~
■サンクスメール(こどものメッセージカード画像全員分付き)
※台湾旅行後、フリースクールは夏休みに入ります。そのため、夏休み明けにこども達がメッセージを記入するため、リターン送信に少し時間を要します。ご了承ください。
※メッセージは名刺サイズの紙に記入したものを撮影し、画像として添付を予定しております。
※こどもによってはメッセージを書けない場合もございます。その際は、参加人数とメッセージの数に相違が生じますので、予めご了承ください。

■活動報告書+こどものレポート付き
※報告書とレポートはPDFファイルにてお送りします。

<お願い>
リターンで使用している画像は保護者より承諾を得て掲載しております。当団体以外での使用は固く禁じます。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

20,000+システム利用料


【リターン不要】応援だけしたいんです!~20,000円コース~

【リターン不要】応援だけしたいんです!~20,000円コース~

「リターン不要で、応援だけしたい!」という声を頂きましたので、リターン不要の方向けのコースを作成しました。こちらは金額関係なく、サンクスメールのみのリターンです。

~リターン~
■サンクスメール

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

30,000+システム利用料


【会津といえば・・・】あかべこ

【会津といえば・・・】あかべこ

会津といえば“あかべこ”★
こどものメッセージカードとレポート、活動報告書も付いてきます!

~リターン内容~
■サンクスメール(こどものメッセージカード画像全員分付き)
※台湾旅行後、フリースクールは夏休みに入ります。そのため、夏休み明けにこども達がメッセージを記入するため、リターン送信に少し時間を要します。ご了承ください。
※メッセージは名刺サイズの紙に記入したものを撮影し、画像として添付を予定しております。
※こどもによってはメッセージを書けない場合もございます。その際は、参加人数とメッセージの数に相違が生じますので、予めご了承ください。

■活動報告書+こどものレポート付き
※報告書とレポートはPDFファイルにてお送りします。

■あかべこ
※郵送にてお送りします。

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2024年10月

30,000+システム利用料


【あかべぇもいるよ】あかべぇ人形が付いてきます!

【あかべぇもいるよ】あかべぇ人形が付いてきます!

会津といえば“あかべこ”
あかべこをキャラクター化した『あかべぇ』を知ってますか?
こちらのコースは、あかべこではなく、あかべぇ人形をお送りします!

~リターン内容~
■サンクスメール(こどものメッセージカード画像全員分付き)
※台湾旅行後、フリースクールは夏休みに入ります。そのため、夏休み明けにこども達がメッセージを記入するため、リターン送信に少し時間を要します。ご了承ください。
※メッセージは名刺サイズの紙に記入したものを撮影し、画像として添付を予定しております。
※こどもによってはメッセージを書けない場合もございます。その際は、参加人数とメッセージの数に相違が生じますので、予めご了承ください。

■活動報告書+こどものレポート付き
※報告書とレポートはPDFファイルにてお送りします。

■あかべぇ人形
※郵送にてお送りします。
※あかべこではありませんので、お気を付けください。

支援者
0人
在庫数
15
発送完了予定月
2024年10月

30,000+システム利用料


【リターン不要】応援だけしたいんです!~30,000円コース~

【リターン不要】応援だけしたいんです!~30,000円コース~

「リターン不要で、応援だけしたい!」という声を頂きましたので、リターン不要の方向けのコースを作成しました。こちらは金額関係なく、サンクスメールのみのリターンです。

~リターン~
■サンクスメール

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

50,000+システム利用料


【リターン不要】応援だけしたいんです!~50,000円コース~

【リターン不要】応援だけしたいんです!~50,000円コース~

「リターン不要で、応援だけしたい!」という声を頂きましたので、リターン不要の方向けのコースを作成しました。こちらは金額関係なく、サンクスメールのみのリターンです。

~リターン~
■サンクスメール

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

100,000+システム利用料


【理事長:江川が駆けつける】講演会を引き受けます!

【理事長:江川が駆けつける】講演会を引き受けます!

【理事長も協力】
自身も不登校経験があり、不登校のこどもも育て、25年以上フリースクールで不登校のこどもと関わる江川が、あなたの地域に駆けつけます!

~リターン内容~
■サンクスメール(こどものメッセージカード画像全員分付き)
※台湾旅行後、フリースクールは夏休みに入ります。そのため、夏休み明けにこども達がメッセージを記入するため、リターン送信に少し時間を要します。
※メッセージは名刺サイズの紙に記入したものを撮影し、画像として添付を予定しております。
※こどもによってはメッセージを書けない場合もございます。その際は、参加人数とメッセージの数に相違が生じますので、予めご了承ください。

■活動報告書+こどものレポート付き
※報告書とレポートはPDFファイルにてお送りします。

■江川による講演会(有効期限:25年3月末)
※対面・オンラインどちらでも可能。東北・関東地域以外からの依頼の際は、交通費を負担いただけますと幸いです。
※会場手配、広報などはご自身でお願いいたします。

<お願い>
リターンで使用している画像は保護者より承諾を得て掲載しております。当団体以外での使用は禁じます

支援者
0人
在庫数
5
発送完了予定月
2025年3月

100,000+システム利用料


【リターン不要】応援だけしたいんです!~100,000円コース~

【リターン不要】応援だけしたいんです!~100,000円コース~

「リターン不要で、応援だけしたい!」という声を頂きましたので、リターン不要の方向けのコースを作成しました。こちらは金額関係なく、サンクスメールのみのリターンです。

~リターン~
■サンクスメール

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

150,000+システム利用料


【こども達と伺います】台湾の思い出を伝えに行きます

【こども達と伺います】台湾の思い出を伝えに行きます

【中学生発案】
東北限定となりますが、台湾に行った中学生とスタッフが直接お伺いし、活動の様子をお伝えします!
※東北以外の方はオンラインでの対応となります。

~リターン内容~
■サンクスメール(こどものメッセージカード画像全員分付き)
※台湾旅行後、フリースクールは夏休みに入ります。そのため、夏休み明けにこども達がメッセージを記入するため、リターン送信に少し時間を要します。ご了承ください。
※メッセージは名刺サイズの紙に記入したものを撮影し、画像として添付を予定しております。
※こどもによってはメッセージを書けない場合もございます。その際は、参加人数とメッセージの数に相違が生じますので、予めご了承ください。

■活動報告書+こどものレポート付き
※報告書とレポートはPDFファイルにてお送りします。

■参加したこども・スタッフによる報告会(有効期限:25年3月まで)
※東北地域のみ対面・オンラインどちらでも可能です。対面の際、個人宅には伺えませんので、会場を手配してください。

<お願い>
リターンで使用している画像は保護者より承諾を得て掲載しております。当団体以外の使用は禁じます。

支援者
0人
在庫数
2
発送完了予定月
2025年3月

150,000+システム利用料


【リターン不要】応援だけしたいんです!~150,000円コース~

【リターン不要】応援だけしたいんです!~150,000円コース~

「リターン不要で、応援だけしたい!」という声を頂きましたので、リターン不要の方向けのコースを作成しました。こちらは金額関係なく、サンクスメールのみのリターンです。

~リターン~
■サンクスメール

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

プロフィール

初めまして。 当団体は、福島県会津若松市・郡山市にて①フリースクール②こども食堂③フードパントリー④通信制高校の事業展開をする団体です。フリースクール事業は1998年より始め、数百名のこども達を社会へ送り出していきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る