
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 101人
- 募集終了日
- 2019年1月31日
ツール開発秘話
ツール開発責任者の菊地です。
今日は、PTA向けのハピタツールの開発について、これまでの取り組みをご紹介します。
最初にパイロット版の仕様を考え始めたのが昨年の4月でした。
初期導入でどのような機能が必要か、またどこで開発しどこで本番運用するかを考えました。開発する環境など大よそが決まったのが5月くらいでした。
そこから設計に落とし込み、6月くらいから開発に取り掛かりました。
初めは一人での画面デザインから内部の開発まで担当していて、相談する相手もいなく、
手探りで初体験のAWSの環境を触ってみるなど、とても不安を抱えながら進めていました。
これではまずいと思い、デザイナーとして同期の木内くんを巻き込んで、
2人体制になったのが7月でした。
さらに、フロントエンジニアとして同期の田宮くんにも加入してもらったのが9月。
3人体制となってからは、詳細設計から開発のプロセスが一気に加速しました。
毎週の定例会に加え、月2回の頻度で「開発合宿」と銘打って休日にカフェに1日中集まり、直接会って気軽に話し合うことでより良い開発の方向や環境、優先順位を常に議論し変えていきました。
▼開発合宿の様子

そして、最初の導入校へ現在の仕様で問題ないかプレゼンとヒアリングをしに行ったのが昨年11月。そのときの資料がこちらです。
▼パイロット版スライド一覧
※一部加工してあります
そこで多くの要望を聞き、ツールの機能として落とし込んで開発を進め、
今日パイロット版をリリースしました。
リリース後、最初の導入校へ出向き、機能と内容説明をし、
まずは本部の方に実際に登録して使用してもらいました。
ここから1ヶ月間、使い倒してもらい、改善点を聞き、ブラッシュアップしていきます。
また、同時に弁護士の方に利用規約の作成を依頼し、内容を詰めているところです。
4月からはVer.1を正式リリースし、最初の導入校の全委員さんに使ってもらう予定です。
▼ハピタツールのビジョン

今後の機能としては、上記を追加実装&新しく開発していく予定です。
ご期待ください。
リターン
3,000円

お礼のメール
心を込めたお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

お名前やニックネームの掲載
・ハピタツールやハピタホームページにお名前やニックネームを掲載します。
・ハピタの活動を毎月メールにてご報告します。
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円

お礼のメール
心を込めたお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

お名前やニックネームの掲載
・ハピタツールやハピタホームページにお名前やニックネームを掲載します。
・ハピタの活動を毎月メールにてご報告します。
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 21時間

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日
ぼくの発明した「どこでもバンジーVR」の体験会を開催したい!
- 支援総額
- 629,500円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/20
障がいを超えて。新施設に子ども達の感性を育てる庭園を作りたい
- 支援総額
- 1,046,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 10/12
石川県の霊峰白山で、7日間250キロのグレートレースに挑む
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 8/16

色彩教育で変わる!子供の明るい未来を創りたい
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/28

12月に閉業する施設の代わりに子どもたちの居場所を作りたい。
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 2/9












