
マンスリーサポーター総計
お礼と報告(公開初日)
2022年5月2日大安。常設型継続寄付プロジェクトを公開致しました。
READYFORのサポートセンターからは、プロジェクトが成功するための多くのアドバイスがきます。その中の一つは「公開してすぐ支援者が集まることで信用度が高まる。公開前の告知が重要。親しい人へ個別にお願いをすることが大事。」です。昨年のクラファンの時には、親しい友人には、事前にお願いをしましたが、さすがに今回はできませんでした。11月の5月ですから、そう何度も連続でお願いはできません。自分の持つSNSだけを使い告知を致しました。
ありがたいことに公開初日で8名のサポーター様が集まりました。
感謝あるのみです。嬉しいです。100匹前後の数の多頭飼育を継続して10年です。慢性的な疲労が溜まっております。多頭飼育は孤独な作業です。日々汚れとの戦いで休みはありません。動物が可愛いだけでは継続はできません。心と身体をコントロールできないと病みます。私には、50匹を飼育する友達がいます。日々、電話で愚痴を言い合い、猫の病気の情報交換をしながら頑張っております。
5月2日
8名の方にサポーターになっていただきました。
マンスリー28、000円のご支援を受けることができます。
(READYFORへの支払い手数料は8%+消費税)
日々の活動報告はブログ、Facebookでお知らせ致します。
昨日、今回のプロジェクト公開を告知いたしました。
コース
1,000円 / 月

毎月応援1000円コース
金額にかかわらず同じです(上記に記載)
2,000円 / 月

毎月応援2000円コース
金額にかかわらず同じです(上記に記載)
3,000円 / 月

毎月応援3000円コース
金額にかかわらず同じです(上記に記載)
5,000円 / 月

毎月応援5000円コース
金額にかかわらず同じです(上記に記載)
10,000円 / 月

毎月応援10000円コース
金額にかかわらず同じです(上記に記載)
30,000円 / 月

毎月応援30000円コース
金額にかかわらず同じです(上記に記載)
50,000円 / 月

毎月応援50000円コース
金額にかかわらず同じです(上記に記載)
100,000円 / 月

毎月応援100000円コース
金額にかかわらず同じです(上記に記載)

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,286,000円
- 支援者
- 317人
- 残り
- 2時間
『肝心(ちむぐくる)ぬ物語(むぬがたい)沖縄工芸展』を福島で開催
- 支援総額
- 230,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/20

困難に打ち勝て。"1つのことに本気になる"経験を、子ども達に!
- 支援総額
- 790,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 12/13

四国の生産者たちを紹介する新しいキッチンカーを購入したい!
- 支援総額
- 166,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 7/29

「アルティメットで夢の舞台、世界へ挑戦。」
- 支援総額
- 1,140,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 4/30

ルワンダの農村部で学校に行けない子供達に教材を提供したい
- 支援総額
- 170,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 4/7

FIPで闘病中のコロべぇを応援してください!
- 支援総額
- 870,500円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 9/8
「都会の帰りたくなる小さな家」TiNiES!10月日暮里にOPENします
- 支援総額
- 164,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 10/2










