約4年振りの海外ツアーを少しでも好条件でアーティストに還元したい!
約4年振りの海外ツアーを少しでも好条件でアーティストに還元したい!

支援総額

408,000

目標金額 200,000円

支援者
49人
募集終了日
2022年8月7日

    https://readyfor.jp/projects/hayatoiberia2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月02日 18:00

#5 BOOM festival へ『移動DAY』

翌朝、荷物をまとめてまず向かうのは、拠点であるマドリード。

 

2台の車と一台のトラックで、約4時間かけての移動。

途中のサービスエリアで休憩しながら、灼熱のヨーロッパを味わいます!!笑

 

 

 

マドリードに到着後、次の公演の主催者であるBOOM fes側が用意してくれたトラックに全ての楽器を乗せ換えて、人も乗り替えて、そのままポルトガルへGO♪

 

この日は『移動DAY』朝から晩まで、ひたすら移動・いどう・イドウ✨

 

 

目的地はBOOM festivalの開催地:イダーニャ・ア・ノヴァ(Idanha-a-Nova)というポルトガルの田舎町(で合ってるのかな。)

 

 

*_*_*_*_*_*_*_*

 

BOOM festivalは、2年に一度開催される、アートと自由と自然をたたえるフェスで、世界中から5万人が集まり、約1週間真夏の空の下、朝から晩まで、音楽とダンスとさまざまなアクティビティを楽しむことができます。

(ヨガやダンスのワークショップがあったり、NFTアートの展示やオークション?販売会?が開催されたりしていたようです)

 

 

2020年の開催はBOOM festival 25周年を記念するもののはずだったのですが、コロナで中止に。(2021年の秋にプチverとしての開催はありましたが)2022年は2020年のキャリーオーバー(表現、合ってるかな)としての開催でした。

 

実は私たちHA・YA・TO projectは、2020年の記念回のオープニング・アクトとして招待されていたのですが、今年の開催で改めて呼んでいただけるということで、とても光栄な役割なのでした!!

 

世界にはたくさんの音楽フェスがありますが、BOOM festival に関する日本語の情報は本当に少なくて、私たちも事前の情報収集には苦労しました!

 

BOOM festivalについては、あたらめてどこかでレポートしてみたいなと思っています♪

 

*_*_*_*_*_*_*_*

 

 

~旅は続く~

リターン

3,000+システム利用料


alt

(A/B 共通)写真付きお礼のメッセージ(メール)

●ツアー中の写真データ(3〜4枚)を添えてお礼のメッセージ(メール)をお送りします

*写真は演奏シーン、リハーサル、移動中のオフショットなどを予定しています

※Aコース『今までもこれからもよろしくお願いします!』
すでに和楽器、和太鼓の公演やメンバーと交流がある方へおすすめのコースです。よりメンバーとの親交を深められる内容をご用意しました。

※Bコース『和楽器の世界へようこそ!』
和楽器の公演未経験の方、興味はあるけどなかなか機会がなかったという方へおすすめのコースです。この機会にぜひ和楽器、和太鼓の世界をご堪能いただけるようにご用意しました。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

5,000+システム利用料


alt

(A/B 共通)サイン色紙(写真付)+プチお土産付きメッセージカード

●メンバー全員のサイン色紙(写真付き)と渡航中に手にれたお土産&メッセージカードを添えてプレゼント(郵送)
*お土産の例*
・マドリードグッズ/ワイングッズ
(何度もマドリードを訪れているMaicoが責任をもって選択♪)
 キーホルダー/マグネット/ミニミラー/オープナー/ポアラーなど

*色紙と合わせてお送りするため、厚みや重さが少ないものになります
*1点をお送りいたします

※Aコース『今までもこれからもよろしくお願いします!』
すでに和楽器、和太鼓の公演やメンバーと交流がある方へおすすめのコースです。よりメンバーとの親交を深められる内容をご用意しました。

※Bコース『和楽器の世界へようこそ!』
和楽器の公演未経験の方、興味はあるけどなかなか機会がなかったという方へおすすめのコースです。この機会にぜひ和楽器、和太鼓の世界をご堪能いただけるようにご用意しました。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000+システム利用料


alt

(A/B 共通)写真付きお礼のメッセージ(メール)

●ツアー中の写真データ(3〜4枚)を添えてお礼のメッセージ(メール)をお送りします

*写真は演奏シーン、リハーサル、移動中のオフショットなどを予定しています

※Aコース『今までもこれからもよろしくお願いします!』
すでに和楽器、和太鼓の公演やメンバーと交流がある方へおすすめのコースです。よりメンバーとの親交を深められる内容をご用意しました。

※Bコース『和楽器の世界へようこそ!』
和楽器の公演未経験の方、興味はあるけどなかなか機会がなかったという方へおすすめのコースです。この機会にぜひ和楽器、和太鼓の世界をご堪能いただけるようにご用意しました。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

5,000+システム利用料


alt

(A/B 共通)サイン色紙(写真付)+プチお土産付きメッセージカード

●メンバー全員のサイン色紙(写真付き)と渡航中に手にれたお土産&メッセージカードを添えてプレゼント(郵送)
*お土産の例*
・マドリードグッズ/ワイングッズ
(何度もマドリードを訪れているMaicoが責任をもって選択♪)
 キーホルダー/マグネット/ミニミラー/オープナー/ポアラーなど

*色紙と合わせてお送りするため、厚みや重さが少ないものになります
*1点をお送りいたします

※Aコース『今までもこれからもよろしくお願いします!』
すでに和楽器、和太鼓の公演やメンバーと交流がある方へおすすめのコースです。よりメンバーとの親交を深められる内容をご用意しました。

※Bコース『和楽器の世界へようこそ!』
和楽器の公演未経験の方、興味はあるけどなかなか機会がなかったという方へおすすめのコースです。この機会にぜひ和楽器、和太鼓の世界をご堪能いただけるようにご用意しました。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る