
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 162人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
【活動報告8】横田千代子さんのお話し会に参加してきました(戦争体験)@繁多川
ページをご覧いただき、誠にありがとうございます!
きょうは横田千代子さんのお話し会に参加してきました。
横田さんは沖縄からサイパンに移住後、16才で太平洋戦争を経験しています。
米軍の上陸後、サイパン島を逃げまどい、その途中でお兄さんを亡くしました。
お兄さんが横田さんを安全な場所に移動させた直後に、爆弾が落ちてきたそうです。
「兄は、自分の身代わりになって死んだ」と涙ながらにお話しされていました。
終戦後、サイパンの慰霊祭にも参加されていた横田さんですが、さいきんは体力的な厳しさもあり、渡航することが難しくなったとおっしゃっていました。
さいごにサイパンを訪れた際、お兄さんが亡くなった場所で「もうここに来れないかもしれないけど、志は変わらないから」と伝えたそうです。
横田さんは「ぜったいに戦争を繰り返してはいけない」と、力強くおっしゃっていました。
聴衆の中に、おばあちゃんがサイパンからの引揚者という女性がいました。
「サイパンで過酷な体験をしたおばあちゃんは、わたしが子どもの頃からよく『人の命を助ける仕事をしてほしい』と言っていました。だから今わたしは、看護師として働いています」とおっしゃっていました。
人の想いも、繋がっていくものだと感じました。

画像は、パラオ(ペリリュー島)にある、旧日本軍の司令部です。
サイパンやテニアン、パラオなどの南の島々は「南洋群島」と呼ばれ、第一次世界大戦後、日本が統治していました。
当時、おおくの沖縄の人たちが、仕事を求めて南洋群島に移住しました。
その数およそ50,000人と言われています。そのうち13,000名の方々が戦争で命を落としています。
とくにサイパンは、沖縄戦と同様に、住民を巻き込んだ戦闘になりました。
沖縄戦の勉強にもつながるところがたくさんあるので、このさき2年のうちに現地に行きたいなと思っています。
きょうもご一読いただき、本当にありがとうございました!
リターン
5,000円+システム利用料
応援コース5千円
【リターンが不要な方向け】
◇御礼のメール
◇プロジェクト報告書PDFのご送付
※いただいたご支援をより多く平和劇に充てさせていただきます。
※こちらのコースで複数口のご支援も可能です。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
【観劇コース】平和劇へご招待
◇御礼のメール
◇プロジェクト報告書PDFのご送付
◇平和劇のご招待(2024年10月-12月予定)
※会場・日時は調整中となっております。2024年7月末までに詳細をメールにて連絡を差し上げます。
※万が一当日お越しいただけない場合は、アーカイブ映像視聴をご案内しますのでお問い合わせください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
応援コース5千円
【リターンが不要な方向け】
◇御礼のメール
◇プロジェクト報告書PDFのご送付
※いただいたご支援をより多く平和劇に充てさせていただきます。
※こちらのコースで複数口のご支援も可能です。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
【観劇コース】平和劇へご招待
◇御礼のメール
◇プロジェクト報告書PDFのご送付
◇平和劇のご招待(2024年10月-12月予定)
※会場・日時は調整中となっております。2024年7月末までに詳細をメールにて連絡を差し上げます。
※万が一当日お越しいただけない場合は、アーカイブ映像視聴をご案内しますのでお問い合わせください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
- 総計
- 5人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,986,000円
- 寄付者
- 542人
- 残り
- 39日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 38日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日








