
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 159人
- 募集終了日
- 2012年11月16日
ラタナキリ報告②
こんにちは!
NPO法人HEROの橋本です。
昨日と本日(11月5日)学校建設候補地に行ってきましたのでその様子をご報告します!!
まずは、今回の建設地はラタナキリ州なので、シェムリアップから14時間バスに揺られて2日前に到着しました。
この移動がちょっとキツイです。。
この2日間で行ってきたのは、まずは学校建設に必要な資材を調達するために資材屋さんを周って来ました。

<資材屋さんの様子>
4件ほど周り見積もりを取って、建設候補地に一番近くの資材屋が運搬費を考えると一番安かったのでそこで調達することに決めました!
そしてラタナキリ州の教育局で副委員長と打ち合わせ。
建設に必要な許可書(土地など)が2通必要なので、その手続きを依頼し、学校の大きさなどを話し合ってきました。
ちなみにこの副委員長さんは、JICAのプログラムで日本に1ヶ月滞在したこともある方でした(^^)
お土産に、『白い恋人』を渡してきました~☆

<打ち合わせした時のメモ>
その後、学校建設地に行き現地調査。
建設には大量の水が必要なため井戸などの水脈を探しましたが、建設中は乾季のため村で確保することが難しいことが判明!
トラックを借り上げて水を運ぶことになりそうです。。
あと、学校には井戸とトイレがないので、
校舎の建設の時に井戸とトイレから作り始めようと思います!
それでは明日は、今度は12時間掛けてプノンペンに戻ります~!

<建設候補地に向かう道:前のバイクは現地パートナーのサムが乗っています>
リターン
3,000円+システム利用料
*子どもたちからのメッセージ入りで、支援者様への感謝のお手紙をお贈りします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
3000円の引換券に加え、
*小学校建設の中の様子や、建設後の子どもたちの様子が分かるような活動報告書をお贈りします。
*現地の子どもたちや建設した小学校のお写真をポストカードにしてお贈りします。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*子どもたちからのメッセージ入りで、支援者様への感謝のお手紙をお贈りします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
3000円の引換券に加え、
*小学校建設の中の様子や、建設後の子どもたちの様子が分かるような活動報告書をお贈りします。
*現地の子どもたちや建設した小学校のお写真をポストカードにしてお贈りします。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 10,052,000円
- 支援者
- 327人
- 残り
- 23日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,991,000円
- 寄付者
- 2,874人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,639,000円
- 支援者
- 13,104人
- 残り
- 28日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,150,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 7日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

読みたくても読めない!読書環境ワースト1位の北海道を変えたい
- 支援総額
- 889,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 4/25

セネガルで日本について学ぶ大学生達に訪日体験をさせたい!
- 支援総額
- 533,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 8/27
気仙沼のサメ革を広めるためにファッションショーを開催したい!
- 支援総額
- 79,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/9
肥満気味の人の体重減少などをサポートする機能性表示食品を作りたい!
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 5/13
子供の背中とお尻の蒸れを解消!「Rhino baby」
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/18








