
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 280人
- 募集終了日
- 2023年3月14日
相互応援! せとうち交流プロジェクト!!
せとうち交流プロジェクトさんから、応援メッセージが届きました!
ありがとうございます!
せとうち交流プロジェクトさん。
原発事故の罹災地域に暮らす福島の子どもたちを、岡山県の瀬戸内市に招く保養キャンプ。自然あふれる瀬戸内海の離島で宿泊し、地域の方々が地元の新鮮な食材を使用した食事を提供、子どもたちは自然の中で大いに遊び、保護者向けにはセルフケアを高める医学講座や料理教室などのプログラムを実施してきたキャンプです。
このプロジェクトは2012年より毎年行われ、2017年の5年間でのべ175名の親子を福島より迎えてきたそうです。2017年度より、元瀬戸内市長である立岡脩二に代わり、蝦名宇摩さんが代表を務めています。蝦名さんも、原発事故から避難された当事者。ぜひ、せとうち交流プロジェクトさんのHPもご覧ください。
応援メッセージをありがとうございます!

せとうち交流プロジェクト HP
http://setouchi-kouryu-project.com/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
せとうち交流プロジェクト さん
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

福島の子どもたちを岡山へ招くボランティア団体『せとうち交流プロジェクト』を立ち上げ12年。この春10回目の保養を行います。国策でやるべき保養を民間にお任せ。人々の意識が薄れる中、全国の支援団体が継続していくことの大変さを実感しています。『国がやってくれない、けれど福島、東日本の皆さんが必要としている支援』をこれからもほっと岡山さんと共に形にしていきたいです。
一緒に頑張ろう!
相互に大応援! 2023年春保養、寄付のお願い
未来を託す子どもたちを瀬戸内市へ招き、人と人、地域と地域が交流することによって、子どもたちの暖かいふれあいの心やきずなを、多くの市民の方々やボランティアの皆さんのご協力のもと育んできました。
この春にも実施を予定し、参加者も決まりました。
ですが、募金や賛助金、寄付金等の額は年々減少しており、実施が困難な状況だとうかがいました。避難者支援だけでなく保養活動もまた、厳しい支援環境になっています。
ほっと岡山のこのクラウドファンディングへの応援コメントにも、「保養の継続」を希望する声が届いたばかりです。
ぜひ、せとうち交流プロジェクトさんも活動に賛同いただき、ご支援ください。
相互応援、よろしくお願いいたします!
リターン
10,000円+システム利用料
1万円コース|311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」アーカイブ動画無料視聴(1回分)
・311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」アーカイブ動画無料視聴(1回分)
-------
①311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」第1回 ゲスト:瀬戸大作さん
※視聴URLをメールにてお送りいたします
-------
・お礼のメールをお送りします
・ほっと岡山「つながり拠点」にお名前を掲示させていただきます
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料
3000円コース
・お礼のメールをお送りします
・ほっと岡山「つながり拠点」にお名前を掲示させていただきます
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
1万円コース|311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」アーカイブ動画無料視聴(1回分)
・311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」アーカイブ動画無料視聴(1回分)
-------
①311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」第1回 ゲスト:瀬戸大作さん
※視聴URLをメールにてお送りいたします
-------
・お礼のメールをお送りします
・ほっと岡山「つながり拠点」にお名前を掲示させていただきます
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料
3000円コース
・お礼のメールをお送りします
・ほっと岡山「つながり拠点」にお名前を掲示させていただきます
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター

- 総計
- 283人

求人メディアENマガジンで、医療介護業界の雇用問題を解決したい!
- 現在
- 2,942,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 4日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,621,000円
- 寄付者
- 397人
- 残り
- 4日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,610,000円
- 寄付者
- 806人
- 残り
- 4日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

- 総計
- 172人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金

- 総計
- 53人

日本全国で撮影したアイヌ100組の写真集、2冊目を届けたい!

- 現在
- 522,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 55日