達成しました。多くのご支援をありがとうございました!
1/14から3/14までの2カ月間、たくさんのご支援、応援、そしてプロジェクトへのご協力をありがとうございました。皆さまのおかげで、ネクストゴールを達成することができました。心より…
もっと見る支援総額
目標金額 3,000,000円
1/14から3/14までの2カ月間、たくさんのご支援、応援、そしてプロジェクトへのご協力をありがとうございました。皆さまのおかげで、ネクストゴールを達成することができました。心より…
もっと見る2014年岡山県天神山文化プラザで展示された加藤晋平写真展「家族のカタチ2」 ほっと岡山のクラウドファンディングへ、多くの皆さまから、ご支援やご理解、応援をいただき、心…
もっと見るクラファン達成記念ライブ 『311ものがたりをつむぐ音楽会』 ほっと岡山クラウドファンディングに、ご支援、応援をいただき、誠にありがとうございました。 1月14日よりスタートし…
もっと見る明日はクラファン終了日となります! ネクストゴール350万円!あと少し! ゴールまでラスト2時間、ネクストゴールを目指して、みんなで集まりませんか? この2ヶ月の山あり谷ありを…
もっと見るさらにリターンが追加されました!! 『りすの四季だより 家族の笑顔を守る暮らしの知恵』 こちらの本、季節にあわせて災害のことを考えたり、アウトドアの知恵もいかせたり、思わず試し…
もっと見る311から10年めの2022年3月に制作した避難者インタビュー集『つむぐ 3.11避難者の声』より 避難された方たちから、応援メッセージが届きました。その6 - - -…
もっと見る新たに、 リターンが追加されました! 岡山産の薪(楢の木) 岡山の応援者さん「自然思い」さんから、「岡山産の薪」があらたなリターン品としてご提供いただくことになりました…
もっと見る達成のお礼とネクストゴールへのお願い ほっと岡山クラウドファンディングに、ご支援、応援をいただき、誠にありがとうございました。 1月14日よりスタートしたクラウドファンディングです…
もっと見る残すところあと2日。達成するだろうか、といった不安もありつつ、一方でご支援くださったみなさまからの応援メッセージに、涙するなど、スタッフ一同、とても励まされています。本当にありがと…
もっと見る残り2日となりました。 あと少しで、目標達成か否か・・・という段階まで来ています。 目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができるAll-or-Nothi…
もっと見る昨日は12年目の3月11日。 それぞれの場所で、311の時間を過ごされたことと思います。 さまざまな状況でさまざまな想いを抱える避難者の方々の「拠り所」であり続けられるように、…
もっと見る残り2日、達成までの達成率が95%を超えました! 温かい応援を本当にありがとうございます。 本日も避難者の方からいただいたメッセージをご紹介いたします。 下山田桂さんからメッセ…
もっと見る3/10現在、200名に及ぶみなさまからご支援を賜り、心より感謝申し上げます。 あと4日で、目標金額 3,000,000円。必ず達成したいです。 みなさんにお願いがあります。 …
もっと見るクラウドファンディングについて、各地の新聞やテレビ、ケーブルテレビ、FMラジオなどで取り上げてくださいました。ありがとうございました! 10日以降放送の番組や掲載予定、以前掲載され…
もっと見る水俣・環不知火プランニング 森山亜矢子さんから、 応援メッセージをいただきました。 岡山県に避難した多くの方が原発事故の影響により、福島県にとどまらず宮城県、関東圏から避難、移…
もっと見るダクルス 久美さんからメッセージが届きました! 被災者支援の相談員研修の先生を介して、県内避難者支援に従事するダクルスさんと出会いました。 福島県の県内避難と県外避難。 状…
もっと見る髙橋若菜さんからメッセージが届きました! 福島原発事故後、被災者、特に放射線に弱いとされる乳幼児や妊産婦を抱えた避難者たちに関わってこられた、宇都宮大学の髙橋若菜さん。福島原発…
もっと見る渡辺一枝さんからメッセージが届きました! 作家、渡辺一枝さんは、原発事故にかかわる裁判の現場に必ずいらっしゃいます。「一枝通信」でも、精力的に発信してくださっています。 メッセ…
もっと見るほっと岡山、そして3.11避難者へのご支援、応援に心から感謝いたします。 クラウドファンディング期間は、いよいよあと7日。現在までに160人を超える皆様から、200万円を超える…
もっと見る西野五月さんから追加リターンのご協力と メッセージをいただきました。 ラストスパートに差し掛かり、大変心強いご支援を皆さま本当にありがとうございます! 本日、「なんにもしない葡…
もっと見る応援メッセージ、ありがとうございます。 卒業論文の調査で訪れた出口さん。東日本大震災・原発事故は、多くの「母子避難」世帯を生みました。母子避難の背景にあるジェンダー課題について…
もっと見る亀山ののこさんからメッセージが届きました。 避難を経験された、糸島市の写真家、亀山ののこさんより、応援メッセージをいただきました。 3.11ー東京電力福島原発事故から12年…
もっと見る清水奈名子さんからメッセージが届きました。 宇都宮大学国際学部教授、清水奈名子さんより、応援メッセージをいただきました。清水さんは、長く、避難者・被害者と関わり続け、大切な発信…
もっと見る避難者の方からメッセージが届きました。 避難を経験された、岡山市でぜろどーなつという焼き菓子店を営む加藤奈津子さん、 そして他2名の方より、応援メッセージをいただきました。 …
もっと見るほっと岡山クラファン応援企画として、思いつき開催! 原発事故を追いかけてきたライター吉田千亜さんと、ほっと岡山 はっとりいくよで、この12年を振り返りながらあれこれしゃべります…
もっと見る応援メッセージをありがとうございます! 埼玉県から岡山県へ避難された蛯名宇摩さん。 今回のクラウドファンディングでもたくさん相談にのってくださり、心強い存在です。宇摩さんはご自…
もっと見るせとうち交流プロジェクトさんから、応援メッセージが届きました! ありがとうございます! せとうち交流プロジェクトさん。 原発事故の罹災地域に暮らす福島の子どもたちを、岡山県の瀬…
もっと見る応援メッセージをありがとうございます! 岡山県倉敷市にある「みずしま財団」研究員の林美帆さん、そして大阪公立大学大学院経営学研究科教授 除本理史先生より応援メッセージをいただき…
もっと見るメッセージをお寄せくださり、ありがとうございます。 一人ひとりの「声なき声」を尊重し、最後の一人まで、続けていきます。 ぜひ、お一人おひとりの声に、思いをよせて読んでいただけた…
もっと見る関さんから、詩を寄せていただきました。 あたたかな言葉のひびき、温もりを感じます。 涙が溢れました。 応援、ありがとうございます。 関 久雄さん: 1951年、岩手県生…
もっと見るご支援のお名前につきまして。 このたびは、ほっと岡山のクラウドファンディングへ、たくさんのご支援をありがとうございます。 スタートから25日め(なんと!)、99名の皆さまからの…
もっと見る応援メッセージ、ありがとうございます! 先日ご紹介した、中・四国の広域避難者支援に取り組む団体のみなさまからのメッ セージに続き、今日は、広島、香川の団体さんからの応援メッセー…
もっと見る本日、寄付総額が目標の30%を越えました! 17時現在、936,000円、66人もの方々から、 あたたかい気持ちのこもったご支援が集まっています。 応援してくださっているみなさ…
もっと見るメッセージをありがとうございます! 岡山県へ避難した方、福島県双葉町から栃木県へ避難された方、そして岡山県へ避難したのち福島県へ戻られた方、さまざまな背景の方からメッセージをいただ…
もっと見るプロジェクトを支援したいけれど インターネット以外での支援方法をご希望の方へ 本クラウドファンディングでご支援をいただく場合、READYFORでの会員登録が必要です。 登録方法…
もっと見る応援メッセージ、ありがとうございます! 12年前の東日本大震災直後、被災地から遠く離れた岡山で、被災地へ向けた支援、そして岡山に避難した方に向けた支援と、多方面において長きにわたり…
もっと見る社会をたのしくする障害者メディア『コトノネ』44号で、ほっと岡山の応援を掲載くださいました! ありがとうございました。 『コトノネ』に、ほっと岡山の応援掲載をいただきました! …
もっと見る応援メッセージ、ありがとうございます! 広域避難者支援に取り組む団体が全国各地にあります。 避難先によって支援のかたちがさまざまでした。また、支援内容も避難先によってそれぞれ。…
もっと見る今日は阪神淡路大震災が発生した日です。 被災された方々、ご遺族の方々が、心穏やかに日々を過ごせますことを心よりお祈り申し上げます。あの寒い冬の朝に、思いを寄せます。 今朝いただ…
もっと見る避難者支援「つながり拠点」の継続、クラウドファンディングがはじまりました。 早速にご支援をいただき、ありがとうございます。 昨日1月14日から、ほっと岡山のクラウドファンディン…
もっと見る10,000円+システム利用料
・311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」アーカイブ動画無料視聴(1回分)
-------
①311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」第1回 ゲスト:瀬戸大作さん
※視聴URLをメールにてお送りいたします
-------
・お礼のメールをお送りします
・ほっと岡山「つながり拠点」にお名前を掲示させていただきます
※複数口でのご支援も可能です
3,000円+システム利用料
・お礼のメールをお送りします
・ほっと岡山「つながり拠点」にお名前を掲示させていただきます
※複数口でのご支援も可能です
10,000円+システム利用料
・311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」アーカイブ動画無料視聴(1回分)
-------
①311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」第1回 ゲスト:瀬戸大作さん
※視聴URLをメールにてお送りいたします
-------
・お礼のメールをお送りします
・ほっと岡山「つながり拠点」にお名前を掲示させていただきます
※複数口でのご支援も可能です
3,000円+システム利用料
・お礼のメールをお送りします
・ほっと岡山「つながり拠点」にお名前を掲示させていただきます
※複数口でのご支援も可能です