
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 280人
- 募集終了日
- 2023年3月14日
ボランティア学生から応援メッセージをいただきました!
応援メッセージ、ありがとうございます。
卒業論文の調査で訪れた出口さん。東日本大震災・原発事故は、多くの「母子避難」世帯を生みました。母子避難の背景にあるジェンダー課題について、出口さんは丁寧に避難当事者のインタビューをすすめていました。
調査をきっかけに、出口さんは直接的に支援に関わってくださることに。避難を経験した子どもたちのユースプロジェクトに、準備から一緒につくりあげてくださいました。3月11日の「ともしびのにわ」でもボランティアスタッフで参加くださることになりました。嬉しいです!ありがとうございます!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
岡山大学 文学部人文学科4年
出口 杏奈 さん
(でぐち あんな)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
卒業調査でほっと岡山さんのお話をお伺いし、その後さまざまな子どもたちが集う合宿型サードプレイス「ユースプロジェクト」に学生スタッフとして参加させていただきました。
調査、そしてユースプロジェクトを通じて感じたこと。
それは、ほっと岡山さんが「わたしはここにいる」ことを確認する場所だ、ということでした。
避難が長期化する中、「避難」という事実、そして「避難者」という存在さえもなかったことにされようとしています。私は避難の当事者ではありませんが、「そんな人はいない」と扱われる苦しさ、しんどさ、そして実害は、自分の経験からしてもとても大いなものです。
そんな中、ほっと岡山さんは「避難者支援」にこだわり続けます。
それは、「被害ー加害」という関係の中で、避難者が生まれたことを忘れないため、そして、避難者の存在をなかったことにしないため。
そして何より、「避難者」という存在が抹消されそうになる中でも避難を経験した方に「わたしはここにいる」ことを確認する場所を提供するためではないでしょうか。
「わたし」であることを確認する場所。
どんな人にとっても生きていく上でかけがえのない場所を提供し続ける「ほっと岡山」さんの活動を心から応援します。
リターン
10,000円+システム利用料
1万円コース|311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」アーカイブ動画無料視聴(1回分)
・311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」アーカイブ動画無料視聴(1回分)
-------
①311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」第1回 ゲスト:瀬戸大作さん
※視聴URLをメールにてお送りいたします
-------
・お礼のメールをお送りします
・ほっと岡山「つながり拠点」にお名前を掲示させていただきます
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料
3000円コース
・お礼のメールをお送りします
・ほっと岡山「つながり拠点」にお名前を掲示させていただきます
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
1万円コース|311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」アーカイブ動画無料視聴(1回分)
・311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」アーカイブ動画無料視聴(1回分)
-------
①311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」第1回 ゲスト:瀬戸大作さん
※視聴URLをメールにてお送りいたします
-------
・お礼のメールをお送りします
・ほっと岡山「つながり拠点」にお名前を掲示させていただきます
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料
3000円コース
・お礼のメールをお送りします
・ほっと岡山「つながり拠点」にお名前を掲示させていただきます
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター

- 総計
- 285人

求人メディアENマガジンで、医療介護業界の雇用問題を解決したい!
- 現在
- 2,662,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 11日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,605,000円
- 寄付者
- 394人
- 残り
- 11日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,580,000円
- 寄付者
- 800人
- 残り
- 11日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

- 総計
- 175人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金

- 総計
- 53人

SST普及協会30周年記念事業 人とつながるソーシャルスキル

- 現在
- 1,048,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 42日