3.11避難者が、本音を語れる居場所の危機。存続と防災発信の拠点へ

3.11避難者が、本音を語れる居場所の危機。存続と防災発信の拠点へ

支援総額

3,528,000

目標金額 3,000,000円

支援者
280人
募集終了日
2023年3月14日

    https://readyfor.jp/projects/hinan0311?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月21日 03:47

避難者支援団体の皆さまから応援メッセージをいただきました!

応援メッセージ、ありがとうございます!

 

広域避難者支援に取り組む団体が全国各地にあります。

避難先によって支援のかたちがさまざまでした。また、支援内容も避難先によってそれぞれ。手探りではじまった支援を、他地域の団体の方たちと、情報共有したり、時にははげましあったりしてきました。

 

 

 

こちらでは、中・四国で活動している支援団体の皆さまからのメッセージをご紹介します。

暖かなメッセージが心強いです! 応援ありがとうございます!

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

山口県避難移住者の会

代表

浅野容子 さん

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

 

東日本大震災・福島第一原子力発電所の原発事故後、福島県から山口県に避難しています。

 

山口県で避難者がつながりあえる場を作りたいと願うなか、同じ中国地方で活動されていた「ほっと岡山」のはっとりさんに出会いました。避難元を問わず、避難先で避難者がその人らしい暮らしができるように必要とする支援を共に考えてゆく姿勢に共感してきました。

 

今回、「ほっと岡山」の活動が存続できないかもしれない、このままでは「避難者」という存在がないものにされてしまいかねないとお聞きしました。これは、あの時避難を選択してきた私たちの問題としてとらえたいです。この働きが続けられるよう皆さまの応援をよろしくお願いします。

 

|Profile 

東日本大震災で福島県葛尾村から山口県へ避難。当事者でつくる『山口県避難移住者の会』代表。

 

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

とっとり震災支援連絡協議会

事務局長

佐藤 淳子 さん

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

 

とっとり震災支援連絡協議会のみなさん。

 

団体設立時に抱いた課題解決の重みを共有できると感じています。時間がたてば新たなフェーズでの事業を続けていくこと。その必要性を体感しているからこそ、この活動であることを理解しています。

 

続けていくことの意味を共に味わいつつ、共に継続の営みを大切にしていきましょう!

 

|Profile 

福島県川俣町出身です。東日本大震災時には、行政におりましたが、離れた地でできることがあると、当団体に関わることになりました。

 

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

NPO法人えひめ311

副代表 兼 事務局長

澤上 幸子 さん

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

 

 

東日本大震災が起き、様々な地へ避難という選択をした広域避難者たちは、避難先で生活再建し前に進んでいる方もいれば、揺れ動く気持ちを抱えている方、生活困窮に苦しんでいる方などいろんな方が日本全国に点在しているという現実があります。

 

こんな広域避難者たちの心の拠り所は、全国にある避難者支援団体です。岡山にある『ほっと岡山』もその1つです。『ほっと岡山』は、様々な相談に対応し、困りごとへの解決のために一緒に悩んでくれる存在です。

 

また、広域避難者たちが孤立しないように避難者同士または避難者と支援者たちをつないでくれるプラットファーム的な役割も担ってくれます。全国の広域避難者のために、ぜひ、『ほっと岡山』の応援をおねがいします。

 

|Profile 

愛媛県で生まれ、結婚を機に福島県双葉町での生活を始める。東日本大震災では、強制避難区域となり実家のある愛媛へ家族で避難。その後、NPO法人えひめ311を設立する。

 

 

今後も、支援者の方、当事者の方からの応援メッセージをご紹介します。ぜひ、覗いてみてください!

 

リターン

10,000+システム利用料


alt

1万円コース|311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」アーカイブ動画無料視聴(1回分)

・311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」アーカイブ動画無料視聴(1回分)
-------
①311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」第1回 ゲスト:瀬戸大作さん
※視聴URLをメールにてお送りいたします
-------

・お礼のメールをお送りします

・ほっと岡山「つながり拠点」にお名前を掲示させていただきます

※複数口でのご支援も可能です

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


alt

3000円コース

・お礼のメールをお送りします

・ほっと岡山「つながり拠点」にお名前を掲示させていただきます

※複数口でのご支援も可能です

申込数
181
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


alt

1万円コース|311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」アーカイブ動画無料視聴(1回分)

・311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」アーカイブ動画無料視聴(1回分)
-------
①311スタディーズ「あなたのねっこを教えてください!」第1回 ゲスト:瀬戸大作さん
※視聴URLをメールにてお送りいたします
-------

・お礼のメールをお送りします

・ほっと岡山「つながり拠点」にお名前を掲示させていただきます

※複数口でのご支援も可能です

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


alt

3000円コース

・お礼のメールをお送りします

・ほっと岡山「つながり拠点」にお名前を掲示させていただきます

※複数口でのご支援も可能です

申込数
181
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る