本当に悲しいお知らせです。
2013年12月~2014年3月にかけて、ここreadyforにて久岡史明さんの著書『生きる!それでも生きる!』出版にあたりご支援いただいた皆様へ。 プロジェクト実行者の徳弘です。…
もっと見る2013年12月~2014年3月にかけて、ここreadyforにて久岡史明さんの著書『生きる!それでも生きる!』出版にあたりご支援いただいた皆様へ。 プロジェクト実行者の徳弘です。…
もっと見る支援者の皆さまにはメール等で通知させていただきましたが、 久岡史明さんの出版記念パーティーを9月6日(土)14時~おこないます。 これまでの苦悩の半生に別れを告げ、これからの人生を…
もっと見る脳腫瘍の闘病生活を乗り越え、若き日の孤独と苦悩を綴り、晴れて本を出版した久岡史明さん。 『久岡史明さん 送別&生誕祭』と称した出版記念パーティを実施します。 苦しんだこれまでに別れ…
もっと見る本日、完成した本(および、ほかの引き換え物)を発送させていただきました。 支援者の皆さんに感謝の気持ちを込めて。 楽しみにお待ちください。
もっと見る本日、久岡史明さん28歳の誕生日に本『生きる!それでも生きる!』完成しました。 併せて、皆様にご支援の引き換えに送らせていただく「木製名刺入れ」と「くじらナイフ」も納品されました。…
もっと見る本の完成は間近です。 本日、表紙ならびに帯の見本が仕上がってきました。 長らくお待ちいただいている支援者の皆さま、どうぞお楽しみに!
もっと見るしばらく新着情報の更新ができておらずご無沙汰してしまいました。 ☆☆☆ 今日、本の最終稿と表紙見本が出来上がってきました。 発行は、久岡史明さん28歳の誕生日である6月28日を予定…
もっと見る本日(4/4)高知新聞朝刊。 久岡史明さんの「闘病生活の中で書き上げた思いの詰まったテキストを本にしたい!」プロジェクトについて ・クラウドファンディングで出版費用の資金集めをした…
もっと見るこのプロジェクトに対して、ご支援ほか様々なご協力をして下さっている皆さまへ! 本日目標金額に無事到達しました。 ありがとうございます。 本の作者、久岡史明君のメッセージです。 「支…
もっと見るいよいよ残り1週間。目標額まで5万円を切りました。 「目標金額到達!プロジェクト成立!」という名のゴールテープを、最後に切ってくださるのはあなたかもしれませんよ!!(笑)
もっと見る皆さまのおかげで本日、支援額が100万円を超えました。 ありがとうございます!!! 残り16万3千円! ゴールが近づいてきました! 引き続き最後のご支援を宜しくお願いします! ※写…
もっと見るクラウドファンディングに挑戦して資金集めをしようと徳弘さんに言われた時、正直僕は「世の中に見捨てられて、きっと集まらないだろう」ぐらいに思っていました。 でも、僕の予想は良い意味で…
もっと見る昨日参加した「ファンドレイジングジャパンinこうち」会場にて。 日頃から私が大変お世話になっている方から「クレジットカードでたまったポイントでもらった商品券3000円をあなたにあげ…
もっと見る皆さまーー!! ありがとうございます!! 支援を希望させるお声が途切れることなく届いています!! 2月25日現在で、 「残り29日、あとジャスト40万円でプロジェクト成立」 という…
もっと見る先日、地元の高知新聞でこのプロジェクトについて紹介いただいて以来、大変多くの反響をいただいています。2/14(金)18時現在で519,000円(44%)のご支援をいただくことができ…
もっと見るこのプロジェクト、そして作者の久岡さんの想いを高知新聞が本日大きく取り上げてくださいました。 高知県内を中心に支援の輪が広がることに期待をします。 心から深く感謝します。
もっと見る久岡さんが脳腫瘍を発症し入院する前のこと。 何とはなしに食べた柿に含まれていた種を、それこそ何とはなしに自宅庭の植木鉢に植えました。 本人はそのことすら忘れていましたが、高知大学付…
もっと見る昨年6月の高知大学医学部退院後、久岡史明さんは身体障害者手帳を取得し、補助具として車イスを注文していました。 それがやっと手元に。 オーダーメイドなので乗り心地バツグン! 新しい翼…
もっと見るタイトルを「闘病生活の中で書き上げた思いの詰まったテキストを本にしたい!」に変更しました。 この方が、もっと多くの人に伝わり共感いただけるかと考えてのことです。 プロジェクト成立ま…
もっと見る久岡史明さんの本づくり、そしてクラウドファンディング(READYFOR?)にて資金集めをしていることについて、地元の高知新聞社さんが取材してくれています。 1月中くらいには紙面に載…
もっと見るプリミティブな久岡さんのテキストは、高知が誇る敏腕編集者である細迫節夫さん(写真右)の手によって、現在推敲・編集中です。 そんな細迫さんからも、これから何回かに分けてこのプロジェク…
もっと見る昨日の打合せを受け、 引きこもりやニートなどの若者を支援する機関「こうち若者サポートステーション」を訪ね、所長さんとお話しをしてきました。 久岡史明さんの本の出版とその先に目指すこ…
もっと見る出版社(㈱南の風社さん)との打合せをしました。 今日は、本が完成したと仮定して、その少し先の話をしました。 本の完成は最終ゴールでなく、あくまで通過点です。 作者、久岡史明さんの願…
もっと見るタイトルも表紙もまだ仮段階ですが…。支援してくださった皆さまに郵送させていただきます。
もっと見る3,000円
サンクスレター
完成した本1冊
10,000円
*ご好評につき個数を追加しました!*
サンクスレター
完成した本1冊
くじらナイフ(ペーパーナイフ)1本
※6種類から選択
http://www.kamiichiba.net/SHOP/kn001.html
30,000円
サンクスレター
完成した本1冊
木製名刺入れ
※4種類から選択
http://www.kamiichiba.net/SHOP/ku001.html