
支援総額
570,500円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2018年7月25日
https://readyfor.jp/projects/hkic2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年07月17日 10:12
残りあと8日!!

こんにちは!HKIC (HCJI Keio Initiative for Creators) 運営メンバーの久保田佳乃と申します。
この挑戦も間もなく1週間を切るところまでやってきました。まだまだ私たちにできることがあると信じて、最後まで頑張って参りたいと思います!
さて、前回の新着情報で運営メンバーのアリンがHKICの魅力について語ってくれましたが、私もこのHKICに対してほかに人にはない情熱を持っていると自負しています。この場をお借りして私からもHKICの魅力についてご紹介させていただきたいと思います。
私とHKICの出会いは本当に偶然で、友達に連れられて参加した別の海外研修プログラムの説明会の最後にたまたまHKICの説明を聞いたのがきっかけでした。しかし、そのコンテンツ内容、そしてハーバード生と意見を交わすことができると聞いた時、前に聞いていた他のどんなプログラムよりもHKICが魅力的に映り、これは挑戦しないしないわけにはいかないと感じました。
私は海外に住んでいたこともなければ、留学経験もありません。昨年、参加者としてHKICを終えた時の私は、大好きな飛行機のコンテンツをもってしてもハーバード生を前にこんなにも伝えるスキルが及ばないのかと悔しい気持ちでいっぱいでした。しかし、海外に住んでいた人、留学に行った人だけが世界と戦えるのか、私はそんなことは決してないと思います。世界基準で自分の力を試すチャンスは意外と自分の近くにあり、タイミングを逃してしまえばつかむことはできないかもしれません。
私にとってHKICとはまさにそんな場所で、もしあの時“ハーバード”という言葉に物怖じし、挑戦すらしなかったら、世界基準を見ることもなく、世界で戦いたいなんて思っていなかったはずです。何より、私のような人にHKIC参加してもらい、世界基準を見てほしいという思いから運営側として携わる私はいなかったと思います。
“日本の学生とハーバード生が肩を並べる日”は来ると信じています。私はその架け橋になりたいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
2018年のHKIC成功のために、ぜひ皆様のご支援をいただければと思います。よろしくお願い致します。
私たちも最後まで駆け抜けます!
リターン
1,500円

【学生限定】メンバーより同年代のあなたに感謝の気持ちをお届け
●サンクスレター
●HKICオリジナルステッカー
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

【日本学生の未来に向けた応援を】感謝を込めたサンクスレターとオリジナルステッカー
●サンクスレター
●HKICオリジナルステッカー
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
1,500円

【学生限定】メンバーより同年代のあなたに感謝の気持ちをお届け
●サンクスレター
●HKICオリジナルステッカー
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

【日本学生の未来に向けた応援を】感謝を込めたサンクスレターとオリジナルステッカー
●サンクスレター
●HKICオリジナルステッカー
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
ピースウィンズ・ジャパン
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
111%
- 現在
- 11,140,000円
- 支援者
- 181人
- 残り
- 8時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
473%
- 現在
- 4,739,000円
- 寄付者
- 516人
- 残り
- 40日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
45%
- 現在
- 4,545,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 28日

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,451,700円
- 支援者
- 13,084人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人
最近見たプロジェクト
新倉春美
綾乃
NPO法人 ノラお助け隊 福の音
中村 晃也 k-ドリーム
信州ロケットチャレンジプロジェクト
宇野 光二郎
小野寺隆好
成立
若者と沖縄スタディツアーを実施し、平和の輪を広げたい!
112%
- 寄付総額
- 224,000円
- 寄付者
- 31人
- 終了日
- 1/16
成立

ストーカーに負けたくない。大学卒業のためご支援をお願いいたします。
273%
- 支援総額
- 1,642,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 8/8
成立
イタチに襲われた仔猫 〜翔くんの治療費ご支援のお願いです!
170%
- 支援総額
- 512,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 1/19

三陸4×4ドローンパーク・キャンプ
- 支援総額
- 94,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 11/25
成立
長野県の子どもたちにロケット教室を届けたい!
125%
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 8/13
成立

キャンプ好きによる、キャンプ好きのためのコンパクト焚き火台
110%
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 4/10

岩手県一関の農家が挑戦!新規就農者向け支援事業を立ち上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 4/27










