
支援総額
3,975,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 370人
- 募集終了日
- 2019年2月18日
https://readyfor.jp/projects/honokunihearts3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年12月27日 17:36
捨てられた猫たちを「猫捨て場」で死なせたくない

「猫捨て場」の名称は東三河地域特有のようです。
年齢の高い人たちは普通にこのことばを口にします。
東三河には今も知られているだけで20カ所近い「猫捨て場」と呼ばれている場所があります。
それは公園や山の一角などが多く、住宅地に近い場所であれば可哀想に思ってエサをあげに来る人もいますが、生きていけないのを承知で山に捨てに来る残酷な人も多いのです。
ハーツのメンバーはその1つ、最大の「猫捨て場」で生きていかなければならない100匹以上の猫に、雨の日も雪の日もローテーションを組んでフードと水を運び、体調管理をしています。
風邪をひいているようならフードに薬を混ぜて食べさせたり、それ以上なら保護して病院に連れて行きます。
入院になる場合もありますが、退院しても状況を判断してリターンせず、シェルターに入れて治療に通ったり、自宅に連れて帰って静かに看取る猫たちが増えてきました。
防寒用のハウスを作っても、栄養のあるフードを食べさせても、冬を越えられない猫がいるのです。
リターン
3,000円

ハーツ活動応援コース
心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、第二シェルター改修費に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 9865
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

ハーツ活動応援コース
心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、第二シェルター改修費に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 9915
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

ハーツ活動応援コース
心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、第二シェルター改修費に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 9865
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

ハーツ活動応援コース
心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、第二シェルター改修費に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 9915
- 発送完了予定月
- 2019年4月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
島猫利尻 安達雅枝
NPO法人動物愛護団体LYSTA
japanvegansociety
山野順子(一社)長崎さくらねこの会
NPO法人くすのき 代表 那須美香
石丸雅代(たんぽぽの里)

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
継続寄付
- 総計
- 28人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
継続寄付
- 総計
- 49人

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 39人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 79人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人












