
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 305人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
いよいよ最終日になりました!
7月20日から始まった本プロジェクトも
とうとう最終日になりました。
あらためまして、理事長の森田みさです。
ここまで、たくさんの方にお願いをして、
直接お願いした方ばかりではなく、
色々なところで目に留めていただいた方々からも
たくさんのご支援をいただいてきました。
おかげさまで、ファーストゴール及びネクストゴールも
達成することができ、サードゴールもあと少し、というところまで
きています。
同時にシェアハウスの引越しをしました。
5人の女の子たちがユーカリホームに引越して、
「新しいリビングは、めっちゃ居心地がいい」と
喜ばれています。
また、引越し後早々に2人の入居があり、
ますますにぎやかにもなりました。
現在住んでいる女の子の中にも17歳、18歳の子がいて、
本来は自立援助ホームへの入所が可能な子たちです。
自立援助ホームを開設することで、
受けられるはずの支援の制度を利用することが可能になります。
シェアハウスも以前より広くなったことで、
これまで以上に人手が必要になり、
今後に向けてスタッフの雇用をしていく必要がありますが、
資金的にはご寄付や助成金等に頼らざるを得ない状況に
変わりはありません。
ここまで、応援してくださった皆様から、ご支援とともに
温かい励ましのお言葉などいただき、
私もどれだけ勇気づけられたか、言葉には尽くせない思いです。
皆さんの支えとともに、今後も女の子たちに向き合い、
必要な支援体制を整えていきたいと思います。
皆様からの応援は多ければ多いほどありがたいです。
どうか最後まで、ご支援のほど、よろしくお願い致します。
NPO法人ほっぷすてっぷ 理事長 森田みさ
リターン
3,000円+システム利用料

3,000円コース:感謝のメール
・感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

5,000円コース:お礼状・ニュースレター(PDF)
・お礼状とニュースレターをメールでお送りします
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

3,000円コース:感謝のメール
・感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

5,000円コース:お礼状・ニュースレター(PDF)
・お礼状とニュースレターをメールでお送りします
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

「あいうえおCD」で子どもたちが文字を楽しく覚える歌を届けたい
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/28

香川小豆島にオープン!伝統技術とかわいいデザインのつまみ細工
- 支援総額
- 534,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 2/13

社殿再建プロジェクト成功への種まき|個展で更に鹿児島と繋がりたい!
- 支援総額
- 261,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 11/30
小代に恋した私が、第二の故郷となるゲストハウスをつくります。
- 支援総額
- 630,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 11/16
フィリピンの山村集落へ、石鹸とスポンジを届けよう!
- 支援総額
- 512,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 8/7
防災・キャンプ最適!コスパ最高の自慢のバッテリー!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/26

地域の未利用資源を「炭化して発電する」仕組みを開発したい!
- 支援総額
- 3,076,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 12/27












