世界遺産法隆寺ー1400年の歴史遺産を未来へー
世界遺産法隆寺ー1400年の歴史遺産を未来へー

支援総額

157,000,000

目標金額 20,000,000円

支援者
7,456人
募集終了日
2022年7月29日

    https://readyfor.jp/projects/horyuji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月15日 17:00

ご支援に関する事業のご報告

 この度は法隆寺のクラウドファンディングを応援くださり、誠にありがとうございます。

皆様方にお願いを申し上げました法隆寺の クラウドファンディング「世界遺産法隆寺― 1400年の歴史遺産を未来へ―」のご支援期間を終えて、すでに半年以上が経ちました。

 

 ご支援をいただきました皆様方の温かいメッ セージに応えるべく、御支援金の活用方法について協議を重ねながら様々な事業に着手させていただいております。


 コロナ禍における社会事情により、未着手の部分もございますが、大変遅くなりましたことをお詫び申し上げ、現在進めております 御支援金の活用の状況についてご報告申し上げます。


○すでに完了した事業

・諸堂や子院の障子および襖張り

・境内および周辺の草刈り

・西円堂下の参道の整地

・西院伽藍の排水改修工事

 

西円堂・西室・東室・絵殿等の障子張り

 

西円堂へ向かう参道の整地工事

 

西院伽藍内五重塔及び大講堂周辺の雨水用排水路の改修工事


○着工中の事業
・車椅子用通路砂利舗装材敷設工事

・東院舎利殿障子絵下地貼付装12面

 及び仏後壁裏面壁貼付装1面保存修理(4期4カ年計画)
・境内掲示用の高札部の改修(案内地図については張替済み)

・境内案内看板の改修

・境内各所外灯のLED化

・消火器の新旧入替事業の促進

・大宝蔵院の空調設備、火報受信機器の部分改修

・境内整備(保護安全柵・ベンチ等の補修)

・樹木等の手入れ(生垣等の剪定及び垣根の補修)

 

車椅子用通路砂利舗装材敷設工事

 

舎利殿東側障子絵4面取外し作業

 

境内の松及び生垣の剪定作業再開

 

○検討中の事業
・トイレの改修
 ・建造物の補修

 

 これからも予算に合わせた事業を協議し、 皆様方のご意見ご期待に添えるよう進めて参ります。先ずは現状におけるご報告とさせていただきます。
 今後ともご支援の程、よろしくお願い申し上げます。合掌


2023年4月15日 法隆寺

リターン

10,000+システム利用料


A|限定御朱印+散華「和」

A|限定御朱印+散華「和」

●お礼メール・お礼状(印刷)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●供養札
●限定御朱印
●散華 再興100年「和」(3種3枚組)

※お一人様複数口のご支援も可能です。

申込数
996
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


A-2|限定御朱印+散華「吉田画伯」

A-2|限定御朱印+散華「吉田画伯」

●お礼メール・お礼状(印刷)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●供養札
●限定御朱印
●散華「吉田画伯」(3種3枚組)

【6/16追加いたしました】
※お一人様複数口のご支援も可能です。

申込数
998
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


A|限定御朱印+散華「和」

A|限定御朱印+散華「和」

●お礼メール・お礼状(印刷)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●供養札
●限定御朱印
●散華 再興100年「和」(3種3枚組)

※お一人様複数口のご支援も可能です。

申込数
996
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


A-2|限定御朱印+散華「吉田画伯」

A-2|限定御朱印+散華「吉田画伯」

●お礼メール・お礼状(印刷)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●供養札
●限定御朱印
●散華「吉田画伯」(3種3枚組)

【6/16追加いたしました】
※お一人様複数口のご支援も可能です。

申込数
998
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る