
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 158人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
プラネタリウムヨガスタジオの運営方法
ほしのしろ プロジェクト代表の八巻です。
週末工事はお休みです。
そして私は移動規制が解除になり、星空ガイドのお仕事で長野県に来ています。
今日は今後の事業展開についてのお話を少し。
人が少ない秋田で、プラネタリウムヨガスタジオなんて作ってやっていけるの?大丈夫??と聞かれることが度々あります。
結局答えはやってみないとわかりませんが、数字が苦手な私の頭なりに一応色々考えています。
その1つが、プラネタリウムヨガスタジオ「ほしのしろ」を単体で運営するのではなく、スタジオの場所を本社として法人登記した合同会社「ほしあわせ」という会社の一事業として運営するということ。

このように運営することで、プラネタリウムヨガスタジオ単独で運営した際のリスク(思ったより人が来ず赤字になり閉店の危機など)と、星空イベントやガイド業だけを行なっていた場合のリスク(今回のコロナウイルスのような事態や企業の都合などでイベント自体なくなる可能性がある)双方を埋め合わせできるというメリットがあります。
合同会社「ほしあわせ」は、プラネタリウムヨガスタジオ「ほしのしろ 」
の運営、星空を活用した地域おこし・施設活性化のご提案をするイベントの企画・制作・運営、星空ガイド業務を、全国の企業や行政等から依頼を受けて行います。
すでに数年前から個人的にこのようなお仕事をお引き受けしてやってきましたが、それを法人化した形です。
今週末は長野県松本市上高地にある「大正池ホテル」でイベントをやらせていただいています。もう4シーズン目になる長いおつきあいです。
いつもと違う景色を見ながらお仕事中。
明日には能代に戻ります。
こんな感じで能代から全国各地の星空と繋がりながら、事業を進めていきたいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円
「ほしのしろ」応援!お気持ちコース
■感謝のメール
■ウェブサイトにお名前掲載(任意)
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
8,000円

「ほしのしろ」内に名前プレートの設置
■杉板にレーザー加工でお名前を刻み、建物内に掲示(任意)
■感謝のメール
■施設見学チケット1枚
*有効期限:発行から1年以内
■ウェブサイトにお名前掲載(任意)
※ニックネーム等も可能です。
※掲示をご希望されない方は、お手数ですが、「不要」とご記載ください。
お礼状と施設見学チケット1枚もお送りしますので、是非ご自身のプレートを見にお越しください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円
「ほしのしろ」応援!お気持ちコース
■感謝のメール
■ウェブサイトにお名前掲載(任意)
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
8,000円

「ほしのしろ」内に名前プレートの設置
■杉板にレーザー加工でお名前を刻み、建物内に掲示(任意)
■感謝のメール
■施設見学チケット1枚
*有効期限:発行から1年以内
■ウェブサイトにお名前掲載(任意)
※ニックネーム等も可能です。
※掲示をご希望されない方は、お手数ですが、「不要」とご記載ください。
お礼状と施設見学チケット1枚もお送りしますので、是非ご自身のプレートを見にお越しください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,621,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日
いつでも一緒。病気の子供に寄り添う勤務犬ミカのぬいぐるみを!
- 支援総額
- 2,330,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 12/17

高草の心を形に!創立60周年マスコットキャラクター制作プロジェクト
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 12/22
ワクワクを日常に!トゥクトゥクを愛媛県で走らせたい!!
- 支援総額
- 558,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 3/31
地球温暖化をひっくりかえす解決策100【ドローダウン】を出版
- 支援総額
- 8,146,080円
- 支援者
- 1,193人
- 終了日
- 9/21

シェアカヤックを購入!次世代の冒険旅を後押ししたい!
- 支援総額
- 1,464,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 11/13
複合型ビーチスポーツパークを鳥取県西部弓ヶ浜に作りたい!
- 支援総額
- 2,766,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 5/26

好きな時、好きな形で関わる「まち」と家。シェア別荘を東京に
- 支援総額
- 2,025,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 9/21











