円安でも海外のファンドレイジングの知見とつながりを日本に還元したい

円安でも海外のファンドレイジングの知見とつながりを日本に還元したい
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は7月12日(金)午後11:00までです。

支援総額

456,000

目標金額 600,000円

76%
支援者
55人
残り
12日

応援コメント
伊東 正樹
伊東 正樹1時間前細貝さん、応援してます! 自由にキャリア描いてってください!細貝さん、応援してます! 自由にキャリア描いてってください!
角田 愛里香
角田 愛里香8時間前応援してます!!頑張ってください!応援してます!!頑張ってください!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は7月12日(金)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/hosogaiouen?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月23日 09:00

オーストラリア・ニュージーランドにおけるAIの活用事例

ここ数年でのAIの進化は著しく、日常生活やビジネスの様々な場面で活用できるクオリティになってきています。

 

海外の非営利団体では、ファンドレイジングへのAI活用事例が続々と出てきており、2024年5月にオーストラリア・シドニーで開催されたファンドレイジング・カンファレンスでも事例共有がありました。

 

子ども支援のチャリティ・キャンペーンのVarietyは、ニュージーランドでの2023年クリスマスのファンドレイジング・キャンペーンで、AI生成画像と実在する人間を起用した画像を使用したそうです。その結果の比較が共有されました。

 

 

image.png

キャンペーンに使用したAI生成画像(スライド資料より)

 

image.png

実在する人間を起用した写真(スライド資料より)

 

 

果たして、ファンドレイジング・キャンペーンはどのような結果になったのでしょうか?

 

結果および詳細は、下記リンク先のnote記事をご覧ください。

https://note.com/tomohisahosogai/n/n8c1cc5d77dcb?sub_rt=share_pw

 

生成画像の他にも、下記の生成物をファンドレイジングに活用した事例が紹介されていました。

日本の非営利団体でもAIを活用している話をちらほら耳にしますが、知見としてシェアされるまでの状況ではないと思っているので、海外の活用事例をウォッチしておいた方が良いように思っています。

 

・生成した動画の活用

・イベントページのブラッシュアップ

・データ分析

・一斉送信メールの文章作成

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円を細貝に投げ銭!

リターン不要で支援する

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


alt

5,000円で細貝を支援!

支援者限定オンライン報告会(2024年11月~12月頃開催予定)にご招待

支援者
18人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


alt

5,000円を細貝に投げ銭!

リターン不要で支援する

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


alt

1万円で細貝を支援!

・支援者限定オンライン報告会(2024年11月~12月頃開催予定)にご招待
・2024年9月以降から参加報告レポート(noteでの公開記事)を順次お贈りします。

支援者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

1万円を細貝に投げ銭!

リターン不要で支援する

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

15,000+システム利用料


alt

15,000円を細貝に投げ銭!

リターン不要で支援する

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

20,000+システム利用料


alt

2万円で細貝を支援!

・支援者限定オンライン報告会(2024年11月~12月頃開催予定)にご招待
・2024年9月以降から参加報告レポート(noteでの公開記事)を順次お贈りします
・オーストラリアのファンドレイジングや非営利活動について、気になるテーマやトピックを1つリサーチします。リサーチ結果は、noteの無料記事で公開させていただきますので、予めご了承ください。

支援者
3人
在庫数
7
発送完了予定月
2024年12月

50,000+システム利用料


alt

5万円で細貝を支援!

・支援者限定オンライン報告会(2024年11月~12月頃開催予定)にご招待
・2024年9月以降から参加報告レポート(noteでの公開記事)を順次お贈りします
・細貝があなたの活動を1日分(計8時間の実働)お手伝いします!(原則として、2025年6月末までの間で、リモートワークをベースに対応させていただきます)

支援者
2人
在庫数
3
発送完了予定月
2025年6月

100,000+システム利用料


alt

10万円で細貝を支援!

・支援者限定オンライン報告会(2024年11月~12月頃開催予定)にご招待
・2024年9月以降から参加報告レポート(noteでの公開記事)を順次お贈りします
・細貝があなたの活動を最大40時間の実働でお手伝いします。(原則として、2025年6月末までの間で、リモートワークをベースに対応させていただきます)

支援者
0人
在庫数
3
発送完了予定月
2025年6月

300,000+システム利用料


alt

30万円で細貝を支援!

・支援者限定オンライン報告会(2024年11月~12月頃開催予定)にご招待
・2024年9月以降から参加報告レポート(noteでの公開記事)を順次お贈りします
・細貝があなたの活動を最大120時間の実働でお手伝いします。(原則として、2025年6月末までの間で、リモートワークをベースに対応させていただきます)

支援者
0人
在庫数
2
発送完了予定月
2025年6月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/hosogaiouen/announcements/330112?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る