生活困窮状態にある障害者のグループホームを増設したい!
生活困窮状態にある障害者のグループホームを増設したい!

支援総額

1,718,000

目標金額 1,000,000円

支援者
124人
募集終了日
2016年4月29日

    https://readyfor.jp/projects/hotplus?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月10日 12:58

ご支援いただきましてありがとうございました

ご報告が遅くなってしまいましたが、先日無事リターンも終了することができ、プロジェクトを終了することが出来ました。

昨年5月1日に「グループホーム春里」を開設し、まもなく1年が経とうとしています。

 

皆様からのご寄付を活用させていただき、消防設備一式、エアコン、その他家電の設置や階段のすべり止め等を設置することができました。(備品一式計80万円、リターン費用30万円、新規雇用スタッフ費用30万円 ※手数料30万円除く)

 

 

      

 

現在3名の入居者の方が生活しており、このグループホームでの生活を基盤にしながら日中は作業所に通いつつ生活を行っております。昨年11月より食事の提供も開始し、栄養のある食事を提供してすることが出来ています。

 

 

この度はご支援いただき本当にありがとうございました。

引き続き入居者の方が安心して暮らせるようなサポートを行ってまいりますので、ご支援のほどよろしくお願い致します。

 

NPO法人ほっとプラス 

代表理事 藤田孝典

スタッフ一同

リターン

3,000


サンクスメールを送らせて頂きます

サンクスメールを送らせて頂きます

・サンクスメール

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

10,000


著書にメッセージ付けて送らせて頂きます。

著書にメッセージ付けて送らせて頂きます。

・サンクスメール

・当法人の会報誌を送付

・10月に行われる地域のお祭りにて1品プレゼント(お団子や豚汁など)

・『貧困世代』または『下流老人』のどちらか1冊にメッセージを付けて贈呈

・貧困世代のポイント解説書

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

3,000


サンクスメールを送らせて頂きます

サンクスメールを送らせて頂きます

・サンクスメール

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

10,000


著書にメッセージ付けて送らせて頂きます。

著書にメッセージ付けて送らせて頂きます。

・サンクスメール

・当法人の会報誌を送付

・10月に行われる地域のお祭りにて1品プレゼント(お団子や豚汁など)

・『貧困世代』または『下流老人』のどちらか1冊にメッセージを付けて贈呈

・貧困世代のポイント解説書

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月
1 ~ 1/ 5

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/hotplus/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る