
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 123人
- 募集終了日
- 2019年3月22日
やっと出会えました・・・
こんにちは!
あっぷるの新たな挑戦!
クラウドファンディング!
残すこと23日となりました!!
あと40%で達成です!!
心よりお待ちしております!
さて、月曜日運命的な
出会いがありました。
そう卵との運命的な出逢いです!
のせもの(トッピング)には
欠かせない食材。
たまご!!
たまごっていっても
黄身が2つある二卵黄!!
じつは一番最初に探した食材でしたが
見つけられず諦めた食材でもありました。
でも!
ついに!
やっと青森県で巡り会えました(感動ー!)
二卵黄って鶏卵の中でも特殊で、
卵を産む最初に鶏から生まれてくるのが
二卵黄なんだそうです。
二卵黄ってコクを感じる黄身が
2つあるので、口に入れた時に
ダブルで幸せになるんじゃないか?
という一個人的な私感がありました。
卵焼き作るときに
殻を割ったらたまたま二卵黄で
朝から幸せになったり
量がちょっとだけ
増えてるんじゃないかとか
という私感がずっとあり、
二卵黄を探していました笑
たまごも青森にこだわりたかったのです!
たまごって
自然豊かな環境で育つ鶏卵が
どんな餌を食べるかで
決まってくると思います。
青森のこの大自然で育った鶏が
産んでくれるたまごなら間違いなく
うまいでしょ!という
根拠がない自信だけはありました。
どうせなら、双子のたまごで
自家製味付け玉子を作って
お客さんに食べさせたいな。
って思ってたわけです!
それから時が過ぎてやっと
青森の二卵黄に巡り会えたわけです!
契約が決まり、これから二卵黄を
卸してくださることになった養鶏場は
青森県蓬田村にある
坂本養鶏株式会社!!
女性係長の大科さんからは
赤鶏から鶏卵まで様々な
うんちくをご紹介
していただきました。
昨日試食しましたが、
黄身が濃厚でコクがあります!
玉子かけご飯も検討してますが
ここはやっぱり!!
ふたごの自家製味付け玉子!!
イメージは中まで味がしみた
羊羹みたいな食感と光輝くツヤが
ある味付け玉子を目指します!
※二卵黄を産まなくなる
時期もあるそうなので代用は検討しています!
写真は
坂本養鶏場から送られてくる
青森の二卵黄!
黄身がぷりっぷりでしょ?
大科さんからは
赤鶏と鶏の違いがら餌の違いで
どんな卵が誕生するのかまで
バシバシ、
熱くお話ししてもらいました!!
自然豊かな山奥に佇む養鶏場から
誕生する新鮮青森、二卵黄たまご。
こちらもお楽しみに!
リターン
5,000円

【ふたごやにきてね!】ご来店コース
・ふたごやお食事券6000円分(1,000円×6枚)
・感謝の手紙
お食事券はお釣りが出ませんのでご注意ください。心を込めて感謝の手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

【もっとふたごやにきてね!】ご来店コース
・ふたごや会員
・お食事券10000円分(1000円×10枚)
・プレオープンご招待1名様
・感謝の手紙
お食事券はお釣りが出ませんのでご注意ください。心を込めて感謝の手紙もお送りいたします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

【ふたごやにきてね!】ご来店コース
・ふたごやお食事券6000円分(1,000円×6枚)
・感謝の手紙
お食事券はお釣りが出ませんのでご注意ください。心を込めて感謝の手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

【もっとふたごやにきてね!】ご来店コース
・ふたごや会員
・お食事券10000円分(1000円×10枚)
・プレオープンご招待1名様
・感謝の手紙
お食事券はお釣りが出ませんのでご注意ください。心を込めて感謝の手紙もお送りいたします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2019年4月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

世界遺産登録「花の窟神社」の水稲を復活させ、後世に残したい。
- 支援総額
- 546,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/18

過酷な生活をしている野良猫ちゃん達への支援
- 支援総額
- 717,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 11/19

維新150年!薩摩・大島紬の魅力を世界へ。新しい柄を制作したい
- 支援総額
- 744,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 7/14
「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」でスターマインを打ち上げたい
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 6/4

誰でも集まれる駄菓子屋「あいる堂」を作りたい!!
- 支援総額
- 3,338,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 7/30

【小豆島】美しい風景と共にあった村の人たちのつながりを蘇らせたい。
- 支援総額
- 1,726,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 6/30

香川県に新たな伝統を!第1回YOSAKOI高松祭りの開催!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/28











