
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2014年10月24日
残り3日!ミャンマーのあの方より応援メッセージ!
みなさん、こんにちは!残り日数がわずか3日というところまで来ました。
実は、とってもうれしい応援メッセージをいただきました。
なんと、数日前にご紹介したミャンマーで起業された新谷夢さんから!
(え、なんのこと?という方、こちらから。
すごく重要なもの読み逃してますよ!笑 )

IDFCの皆様、
夢溢れる学生会議実現に向けた活動、お疲れ様です。
日本人とミャンマー人による学生会議は今まで前例がないため、苦労していることも多いかと思います。私自身、こちらでのビジネスを始めてから異国ならではの問題に数多く直面し、毎日が試行錯誤の日々です。しかし、同じ志を持った仲間と一緒に活動に取り組めることは、IDFCの大きな強みです。大学生ならではの柔軟性で、個々の持つ能力を最大限活かし、全員で力を合わせるからこそ実現できる価値ある会議がそこにはあると思います。
将来のリーダーである皆様が先頭に立って新しい時代をリードし、次の時代に向けた大きな一歩を踏み出し、日本とミャンマーの明るい未来への架け橋となって下さい。皆様のご活躍と会議のご成功を心より願っております。
Sin Phyu Lay Co.,Ltd.
新谷 夢
現地に根を張って頑張る日本人の新谷さんがIDFCの活動を応援してくださったのを知り、IDFC一同、改めて「頑張ろう!もっともっと大きな動きにしよう!」という強い意欲を持つことができました。
READYFOR終了まであと3日。
IDFC会議開催まであと7週間。
そして2か月後の今日は会議最終日を迎えているはずです。
あっという間ですが、一過性の活動にせず、今年をスタート地点にもっともっと前に進んでいきたいと思います。
あと3日。皆さんのご支援・ご声援をよろしくお願い致します。
リターン
3,000円
1.直筆のお礼状
2.フリーランスカメラマンが撮影するミャンマーのポストカード(2枚組)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加えて、
3.ナンカタインクッキー/Nan Ka Htaing Cookies
4.ミャンマーバガン地方伝統工芸品、漆器の小物入れ
5.参加者全員の顔写真&プロフィールとコメント入りの報告書
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1.直筆のお礼状
2.フリーランスカメラマンが撮影するミャンマーのポストカード(2枚組)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加えて、
3.ナンカタインクッキー/Nan Ka Htaing Cookies
4.ミャンマーバガン地方伝統工芸品、漆器の小物入れ
5.参加者全員の顔写真&プロフィールとコメント入りの報告書
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
- 総計
- 32人

ミャンマーの女性の未来をつくる。収入向上を目指す訓練を継続したい!
- 総計
- 1人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人
蓬莱橋竹灯りプロジェクト 〜8974(厄なし)の願いを込めて〜
- 支援総額
- 771,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 11/20

伝統芸能「曳山まつり」の曳山の子供歌舞伎を米原駅西口で開催したい!
- 支援総額
- 619,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 10/5

亡き父が育てたりんごをアップルパイに焼き上げて全国へ届けたい
- 支援総額
- 577,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 2/28

一次医療を担う薬局のDX化で医療アクセス改善へ
- 支援総額
- 2,205,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 12/19
おしゃれなシニア女性を応援するネイルサロンをオープンします
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/21
コーヒー1杯が運ぶ「幸福と笑顔」コンパニオンプランツ珈琲農園の挑戦
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/10

ねこの古都なら|猫と人の温かいご縁を繋ぐ。開放型シェルターの開設へ
- 支援総額
- 11,902,000円
- 支援者
- 603人
- 終了日
- 7/12










