
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 284人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
ラスト2日

ラスト2日となりました。今回のクラウドファンディングのページを手伝っていただいたイラストレーターの伊野氏には感謝です。
今回のリターンの目玉でもあったこの手拭い。当初はTシャツなども考えたのですが、皆さんに等しく良いと思っていただけるものと考えて、この手拭いに行き着いました。
予想を超え多くの人がこちらの手拭いを選んでいただいております。こちらは今のところ、開山堂の修繕事業の返礼品と考えております。その為、当面はお寺での販売などはございません。その為、こちらを手に入れるには今現在のところ今回のクラウドファンディングのみとなります。
お考えの方は是非。
さて、少し一休禅師のお話です。当寺では一休禅師が伝えなおした一休寺納豆という食べ物があります。こちらは大豆の発酵食品となります、麹菌を使用して発酵させております。当寺では昔ながらの製法で桶に仕込んでいます。その桶の周囲をむしろ※莚 で巻いています。むしろはお米を収穫した後の稲を編んでつくります。昔は敷物として使っていました。また天日で干す穀類や魚類の乾燥用、脱穀の際の囲い用、干物の包装用、手作りの酒造りにおいては蒸し米の放冷用などに広く利用されました。土間に敷き防湿効果があったということです。納豆桶に巻くのも防湿効果があるからかもしれません。
一休禅師は薪の村人にこの莚の作り方を納豆の普及とともに教え広めました。その為、明治期ぐらいまでこの薪村の基幹産業として莚織は村の経済を支えてきたようです。
立派な目的があってもなかなか続けるということは難しいものです。この点で経済的な視点を持っていた一休禅師の納豆づくりの普及活動はとても理にかなっています。
私はクラウドファンディングにも同じことを思っています。皆さんにご支援いただく代わりにお寺から返礼品をお渡しする。この返礼品は私たちが今現在考えうる一番最良のものであり、そしてクリエイターの方を紹介する機会にもなります。
なにより参加したという気持ちを持っていただきたいと思っております。
リターン
10,000円

伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い
「オトナの一休さん」のイラストレータ伊野孝行氏による、クラウドファンディング限定「一休さんオリジナル手拭い」をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖
日本画家 寺脇扶美氏によるオリジナル朱印帖をお届けします。妙勝 東海児孫日転多見開き朱印と、不可得 一休虎屏風見開き朱印の2種を書いて授与します。(12/14加筆)
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休寺オリジナル朱印帖
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い
「オトナの一休さん」のイラストレータ伊野孝行氏による、クラウドファンディング限定「一休さんオリジナル手拭い」をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖
日本画家 寺脇扶美氏によるオリジナル朱印帖をお届けします。妙勝 東海児孫日転多見開き朱印と、不可得 一休虎屏風見開き朱印の2種を書いて授与します。(12/14加筆)
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休寺オリジナル朱印帖
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,305,000円
- 寄付者
- 2,842人
- 残り
- 30日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 669,000円
- 支援者
- 119人
- 残り
- 1日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,037,000円
- 寄付者
- 246人
- 残り
- 30日

【緊急支援第2弾】マルミミゾウの楽園を密猟者の手から護りたい!!
- 寄付総額
- 3,575,000円
- 寄付者
- 135人
- 終了日
- 1/31

石巻をトコトン観光できる案内所。そこにトイレを設置したい!
- 支援総額
- 213,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/20

コロナ収束後も安心して子ども達が過ごせる環境を守りたいです!
- 支援総額
- 1,510,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 6/19

【ミャンマー地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 支援総額
- 278,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 5/31

ベルテックス静岡|熱海市土砂災害支援プロジェクト
- 支援総額
- 1,340,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 8/31

コーヒーで心の底から感動体験を!大会優勝に向け焙煎機を購入
- 支援総額
- 820,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 6/30

「忠臣蔵×弘前ねぷた」青少年文化交流事業
- 支援総額
- 1,506,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 9/28











