肺線維症・肝硬変など、線維化による病気に対する治療薬開発を進めたい

肺線維症・肝硬変など、線維化による病気に対する治療薬開発を進めたい

寄付総額

12,642,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
191人
募集終了日
2022年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/integrin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月24日 11:44

第二目標金額達成の御礼と、第三目標金額(1000万円)への挑戦

本当に有難うございます。あと1週間をのこし、第二目標の700万円を達成することができました。アレルギー反応など抑えるため、抗体のヒト化(ニワトリ由来の部分をヒト抗体のものに入れ替えること)を行うと、どうしても抗体の形が大きく変わってしまい、全く結合できなくなります。第二目標達成で得られたご寄付で、結合力を回復させる作業(部品をほんの少しずつ、ニワトリのものに戻していくこと)が可能になりました。


しかし、まだ、ヒトの身体に入れても良いものかを確かめる重要な作業を行わなければなりません。理屈通りにアレルギーが起こらないか、またその他の予期せぬ副作用がないかを試しておくことは、医薬として認可を受けるために必須の作業です。


そのためには、まず大量の抗体を作成し、副作用の有無をさまざまな手法で検証していく必要があります。その挑戦が進めば、臨床試験という次の大きなステップがやっと少し見えてきます。この毒性・安全性の確認に全力で挑戦するため、最終的な目標を1000万円に設定しました。

 

 

なにしろ、ご寄付をいただくということ自体が初めての経験で、正直、当初は慌ただしいばかりで、意義をじっくり噛み締める余裕はなかったように思います。日が経つにつれ、今では、一つ一つのご寄付に返事を差し上げるたびに、目標に向かう気持ちが強くなることを実感しております。残りの期間はわずかですが、どうぞご支援よろしくお願い申し上げます。


2022年3月24日追記
広島大学 横崎恭之

ギフト

3,000


① 3千円のご寄付

① 3千円のご寄付

● お礼のメール
● 寄附金領収書

※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


② 1万円のご寄付

② 1万円のご寄付

● お礼のメール
● 寄附金領収書
●活動報告書(PDF)
●活動報告書へお名前を掲載します(ご希望者のみ)
●インテグリン-マトリクス治療医科学講座のHPへお名前を掲載します(ご希望者のみ)

※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000


① 3千円のご寄付

① 3千円のご寄付

● お礼のメール
● 寄附金領収書

※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


② 1万円のご寄付

② 1万円のご寄付

● お礼のメール
● 寄附金領収書
●活動報告書(PDF)
●活動報告書へお名前を掲載します(ご希望者のみ)
●インテグリン-マトリクス治療医科学講座のHPへお名前を掲載します(ご希望者のみ)

※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る