![障がい者と共に創るバリアフリーゲストハウスを鎌倉にオープン!](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNVlUQVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ff86fb28bd9ce960b08ff0927a99a0631875f85b/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRTGdBbWtDbmdFNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--1853a891dd6bcfcfbe4fac5bdcd8ca724ef814f9/p13818-key-visual.jpg)
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 153人
- 募集終了日
- 2017年12月5日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNGovRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--d309b7c3e05c9f39df9f0eb3699c0d3b7ad7e339/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p151404-sub-visual.jpg)
制度の狭間にいる難病者700万人の社会参加の選択肢を増やしたい
![NPO法人両育わーるど](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/1232948/thumb/83f41ea8e237c8f9d39f0d75c02132548adbf299.png?1626346504)
#医療・福祉
- 現在
- 1,935,000円
- 支援者
- 150人
- 残り
- 18日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeFhKRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--3c96bc29ddb14f6a65277858078cd19c20a18069/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p148801-sub-visual.png)
認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に
![山川 みやえ](/assets/noimage/noimage4.jpg)
#医療・福祉
- 現在
- 2,242,000円
- 寄付者
- 173人
- 残り
- 21日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBM0pURHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--97c64bc28047f1d7cc31c0446179ed7f1be8c7f7/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p131204-sub-visual.png)
福祉型専攻科を仙台の地に根付かせたい
![NPO法人ラルゴ・きおっちょら](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/365052/thumb/42573d7391a7bc9dcdef39375562aa088c386c85.jpg?1696212872)
#子ども・教育
- 現在
- 1,049,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 7日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNnFNRFE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--630e873a0397c6ba7b8aa857702a584da3c6c868/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p109810-sub-visual.jpeg)
小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
![岡山史興](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/1647265/thumb/451cc5f845393a460d730507235e9386a7e6e7e5.jpg?1661145576)
#まちづくり
- 総計
- 62人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNDZrQ2c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--a837a05170bc8b956a44c2cd669951fc4bdb36a6/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p111512-sub-visual.jpeg)
子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
![及川多香子(NPO法人 アートワークショップすんぷちょ](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/243726/thumb/ffa44a88383d63a7e57f5d03148cac8992f4c60e.jpg?1644821078)
#地域文化
- 総計
- 1人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBelBPRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--9ef82ee9f3906afe4d046ace0f7d2f21d546dafe/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p79965-sub-visual.png)
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
![織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/611603/thumb/a5b00f150f5a055fcd00466cac086c68efa66c73.jpg?1718117287)
#観光
- 総計
- 139人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBd09rQ2c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--5465b9b21ab0a1a14c4735cb8643d09d0e713f55/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p101927-sub-visual.png)
【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
#まちづくり
- 総計
- 30人
プロジェクト本文
それぞれの個性を活かし、足りないところを補完しあえる社会を。
全ての人が安心して一緒に楽しめる宿を鎌倉につくりたい!
はじめまして!NPO団体i-link-u (アイリンクユー)の高野 朋也です。私たちは障がいがある人もない人も一緒に共創する社会を目指して、イベントやワークショップなど様々な企画を行っています。
障がい者の方や健常者など分け隔てなく、一緒に楽しめる場所があったらと、車いすや盲者など個性のあるの仲間と一緒にゲストハウスをつくりはじめました。
コンセントの位置やユニバーサルトイレ・シャワー、盲導犬のスペースなど、こだわりが詰まったゲストハウスが、10月15日に完成しました!!!
さらに安心し過ごしやすくするためには、あと一歩です。災害の時に、車椅子であってもすぐに逃げ出すことのできるシューターや、玄関の段差を急なスロープではなくリフトにするなど、本当の意味でのバリアーフリーはまだできていません。
そこで今回最後の仕上げをするため、皆さまにお力をお貸しいただきたいと思いプロジェクトを立ち上げました。どうか応援よろしくお願いいたします!
![](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/279864/content_c2ca448d931523f898d4b4a229dc0f3833b087fe.png)
多様な個性あるスタッフがあなたに素敵な旅を提供します!
自分の想いに向き合い社会を巻き込んでいく彼をみて、
障がいの軽重にかかわらず一緒に未来をつくりたいと思いました。
ずっと前から"障がいがあってもなくても、マイナスを補填しながら生きる"という所に関心があったわけではありません。特別支援学校に通う、重度心身障がいの高校生に出会ったことがきっかけなのです。
彼は、人工呼吸器をつけ、わずかに動く指先を駆使しパソコンで小説などをつくっていました。彼が転学を希望した時、「前例がない」「整備がない」と断り続けられたんです。それでも彼は「やりがい」や「いきがい」を求めて探し続け定時制の普通校に入り直すことができました。今は大学の法学部で勉強し、寝たきりの弁護士を目指しています。
そんな彼の姿を見て、障がいが重かろうが軽かろうが、障がいまではいかなくても、生き辛さがある人たちと一緒に、未来を創りたと思いました。
![](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/270482/content_ba4ff5ac4a78838fc7373f162e4f4dfd6596c829.jpg)
出会って、学んで、恋をして。そんな環境を、個性豊かな仲間たちとバリアフリーゲストハウスをきっかけにつくりたい!
日本は「障がい」「健常者」の区別をしすぎていて、障がい者の人に出会ったり、一緒に学んだり働いたり、はたまた恋をしたり…そんな当たり前の日常は中々おきません。
私も彼に出会っていなかったら、そんな当たり前のことに気づくことが出来ませんでした。周りに当たり前のように障がい者の方がいたら、出会えたら、少し工夫するだけで一緒に生きていけることが分かるのに。その、きっかけがないのです。
そこで私たちは、障がい者も健常者も分け隔てなく、誰でも交流できるよう鎌倉で定期的に街コンを開いています。現在までに全国から300人以上が参加され障がいの有無に関わらず楽しんでいます。しかし、観光地化されている鎌倉であっても、車いすの方や体が不自由な方に対応した宿泊施設はほぼなく、参加者はもう少し観光したくても後ろ髪をひかれながら帰宅します。
障がいがある人もない人も一緒に交流しあえるゲストハウスを作ることで、障がい者が当たり前に身近にいる環境をつくり、健常者と障がい者の壁を壊すことができる。そんな思いで障がいのある仲間たちと一緒にゲストハウスをつくることになりました。
![](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/271206/content_0d1ab8dcf5d6828699592ebdabb0770bc0b67b6d.jpg)
私たちはそんな世の中を目指します。
障がいがあるからこそ気付くことがある。
個性豊かな仲間と創る、こだわりいっぱいのゲストハウス。
ゲストハウスのスタッフには発達障がいや車いすユーザーなど、多様な個性をもつ仲間たちが揃っています。
まずゲストハウスにお越しいただき、最初にお出迎えをする受付や電話担当には、吃音持ちの小林大晟が担当します。彼は本が大好きで、プレオープンイベントでは絵本の読み聞かせに挑戦しました。一語一語つっかえながらの彼の言葉を聞いた方の中には、「言葉が生まれる瞬間に立ち会えた」など言ってくださる方もいました。ぜひ彼の魅力ある吃音を聞いてもらいたいです。
![](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/280242/content_c2ca448d931523f898d4b4a229dc0f3833b087fe.png)
そして一番のムードメーカー車椅子ユーザーの上田菜々は、ゲストハウス運営とネイルサービスを担当します。彼女は、車椅子ユーザーとは思えないほどの活動的な女の子です。大阪でネイリストだけでなくモデルもしており忙しいにも関わらず、この鎌倉のゲストハウスへ何度も足を運んでくれ、オープンに向け勢力的に動いてくれました。
私は代表なんてやらせてもらっていますが、スタッフのみんなの力がないと何もできない人です。本当に彼らの力がなければ、ここまでやってくることはできませんでした。
![](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/280247/content_4c05687f8c2ce940258b82a4c33ab2bbd100513b.png)
今年はもう、その心配はありません。
ゲストハウスには私たち障がいがあるからこそ、障がいがある人と関わったからこそのこだわりポイントがたくさんあります。
当事者のメンバーと話しあい、コンセントの位置を車椅子の人でも使いやすい高い位置にしたり、ユニバーサルトイレ・シャワー、盲導犬がいられる場所などこだわりが詰まったゲストハウスが完成し、10月15日にオープンしました!
しかし障がいのある方に安心して来てもらえるためには、あと一歩です。
![](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/279912/content_c2ca448d931523f898d4b4a229dc0f3833b087fe.png)
車椅子の人も震災時に安心な、すぐ逃げることの出来る
避難用のシューターとリフトを設置したい!
これは3.11の震災の時、足の不自由な方や目の不自由な方たちが逃げ遅れてしまったという苦い経験からきています。僕はその時、高齢者施設で働いていました。車椅子の人は僕にこう言うんです。「私を置いていって。」と。耐えられませんでした。
どれだけ大変でも置いていくことなんてできません。しかし実際、車椅子の人を連れて逃げることがどれだけ大変か思い知らされました。そこで今回のゲストハウスは災害時も安心な設備を備えたいのです。
▶家事の時、2階からも逃げることのできる避難用シューター
火事の時は、1階に降りて逃げなくてはいけません。しかし車椅子ユーザーの方は、すぐに階段を降りることはできません。そこで飛行機の避難時に使うようなシューターを2階に設置したいと思います。
▶車いすでも登り降り可能なリフト
玄関の段差を急な勾配のスロープではなくリフトにすることで楽に車椅子の方も入れるようにしたり、お客さまを運ぶ登山カゴ、高さの違う手すりもつけ、どんな方にも安心して過ごしてもらえるようしたいと考えています。
お互いに支えながらすごせる社会を。
ここ鎌倉から発信していきたい。
鎌倉は、風情豊かな寺社仏閣があり、こだわりの美味しいお店や、おしゃれなお店、またとっておきの「おもてなし」が待っています。映画やドラマのロケ地となるような、あっ見たことあるという場面に逢えるかもしれません。また、とても近い距離に海と山があり、美しい風景や場所と人に出会える魅力あふれる街です。
そんな観光地の鎌倉で、車いすだったり、見えなかったり、聞こえなかったり、少し発話が苦手な僕たちがもてなすことで、新しい面白さや多様性の素晴らしさという価値を提供できればと思います。
![](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/279867/content_c2ca448d931523f898d4b4a229dc0f3833b087fe.png)
視覚障がいの方と旅すれば、風や香り、手の感覚などそんなことを豊かに感じれる旅に。車いすを押したり、車いすに乗った時に、いつもとは違う視点に出会えます。
お互いに支えながらすごせる環境を、ここから発信していければ。
少しずつ、少しずつ、今より優しい世の中にできるのではないでしょうか?
見えない、聞こえない、車いすの人、寝たきりの人、発達障がい、知的障がい、精神障がいのある方たちと一緒の時を刻むことのできる共創する社会を目指して。どうか皆さまの温かいご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
![](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/280235/content_4c0fbcb3fb8a3263f5798b94c2360c63eeeae309.jpg)
★メンバー紹介★
▶高野 朋也(鎌倉武士、取り締まられ役)
代表なんてやらせてもらっていますが、皆さんの力がないと何もできない人です。能力は極めて低く、想いだけの人間で、「ドリーマー」とか「ポエマー」と言われています。ただ、この仕事を天職と思い、多様性が溢れる職場、そして多様性が当たり前の社会になるように、頑張っていきたいと思います。武士という多様性は自分の中で、多くの人と話せるきっかけになり、気に入っています。ゲストハウス彩(イロドリ)鎌倉にぜひ、遊びに来てください(^^♪
▶渡辺美里(境界性パーソナリティ障がい、ゲストハウス運営)
山梨の富士山の近く出身。趣味は音楽!ピアノ弾いたり、音楽聞いたり、アイドルのライブに行ったり!!!性格はおふざけ9割、真面目さ1割だと自負しています( 笑 )ですが仕事は一生懸命やります!
人と接することが好きな方ですが、人見知りです、、、。でも、いろんな人に出会ってみたいし、いろんなことに興味があります♪少し体調を精神的に崩しやすいですが、テンションの落差の幅がある人だってくらいに軽く思っていただければと!たくさんのことに挑戦していきたいです。
▶上田菜々(車いすユーザー、ゲストハウス運営、ネイルサービス)
みなさんはじめまして!おはこんばんちは!よく下の名前を“奈々”に間違えられますが、菜の花の菜!“菜々”です!笑
ちなみに大阪弁(河内)ばりばりです。普段は大阪でネイリストとしてカフェネイルやネイル講師をしたりして活動しています。ビューティーのことならおまかせくださいませ☆
とにかく楽しいこと、人と関わること、おしゃべり(etc...が大好きで暇さえあれば友達とわいわいしてケラケラ爆笑してます!もはや笑い袋です!なのでおしゃべり好きのそこのあなた。わたしときゃっきゃたわむれましょう。んふ
ケラケラスマイル0円。よろしくお願いいたします!
▶小林大晟(吃音症、受付担当)
小説家志望の吃音持ちの23歳。「ゲストハウス彩 鎌倉」では受付や電話対応などに挑戦し、なかなかお目にかかれない吃りながらの接客を泊まりに来てくれた方たちに披露します。
本が好きで、7月29日に「ゲストハウス彩 鎌倉」で行われた、プレオープンイベントでは、絵本の読み聞かせに挑戦しました。つっかえながらの読み聞かせはとても斬新で、聞きに来てくれた方たちは、「言葉が生まれる瞬間に立ち会えた」など様々な想いを描いてくれました。これからもいろんなことに挑戦して、出会った人たちに僕の「どもり」を聞いてもらいたいです!
▶曽塚麗名(車いすユーザー、営業、アルバムサービス担当)
昨年4月に転落事故で脊髄損傷し、車椅子生活になりました。人生何が起こるかわからないとはいえ、まさか自分が障がい者手帳を手にすることになるとは露にも思っておりませんでした。
車椅子になって初めて経験する壁はたくさんあります。今まで行けていたところに行けなくなるんだろうなと絶望したこともあります。ですが、それ以上に、手を差し伸べてくれる人たちに多大なる感謝を抱いています。彼らの力で私は海へ行き、彼らの力で神社へ行き、彼らの力でパーティーに赴くからです。
このように人と人との繋がり、リンクはバリアを取り除く力があります。これに希望を見出して、私は高野氏と一緒に活動することを決めました。
一人では乗り越えられない壁をみんなで超えていこう。i-link-uのプロジェクトの真髄はここです。そして、私も私自身の限界を超えていこうと思っています。よろしくお願いします!
▶中野政勝(車いすユーザー、ドローン技師)
鎌倉にはとても綺麗な砂浜がありますが、車イスや歩行困難な方が砂浜を自由に歩くことは困難です。また山登りも途中までは車イスで行ける場所はあるけれど、歩きづらいその先に絶景があるんですよね、そこに行くのを諦めてしまうことが多々ありました(泣)がドローンが自分の目に代わって鳥になった気分にまでさせてくれるのです。この感動と感覚、新しい発見を自分だけでなく皆さんにも知ってもらいたいのです!
いますぐ鎌倉に出かけてみませんか?!ドローンと共に壁の無い自由な空と美しい景色を一緒に感じてみませんか!!ゲストハウス彩鎌倉でお待ちしております。
▶藤田玲欧馬(財務大臣、ドイツ・英語堪能、DIY担当)
ドイツ生まれ。鎌倉に中学校から生活しています。合気道を子供たちに教えたりもしています。海外とのかけ橋になるような仕事をしたいと思っています。武士がやっているゲストハウスを手伝うことになって、より愛される会社にしていけるようにサポートしていきたいです。
▶竹前明彦(車いすユーザー、Facebook担当)
二分脊椎症の障がいで車椅子を利用して生活しています。今は自動車関連の総合部品メーカーの開発拠点で勤務する日々です。
趣味らしいものは余り無いのですが、クルマが好き!休日のほとんどは愛車をドライブして出かけることが唯一の気分転換、ストレス解消法となっています。
今はまだ、会社員生活の途中ですが、これからオープンを迎える「ゲストハウス 彩 鎌倉」、i-link-uの活動に関わり、人との出会いを大切にしていきたいと思います。
▶川越 一磨(事業本部長、美味しいもの担当)
創業時から取締役としてジョインしていますが、基本的には遠隔での経営支援やコンサル的な関わり方がメインとなっています。あまり実務的な活動はできていませんが、引き続きリモートで活動させていただきます。宜しくお願い致します。
ゲストハウス「彩(イロドリ)鎌倉」詳細
・アクセス
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-4-23
JR横須賀線「鎌倉」西口(歩7分)、江ノ電「和田塚」(歩3分)。車いすは駅員によるスロープ設置、駅内にもスロープエレベーターがございます。ご心配な方にはホームまで迎えに参ります。
・間取り
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
KEEP Differentを合言葉に、多様性が当たり前に認め合える世界を目指し、 障がい者との共創で活躍する場を創出することに取り組む。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円
![【ラスト追加】宿泊&電動自転車で鎌倉ツアー10回分!](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMGw1QWc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--7c3c3a027e932feb90f0fccbd81512ccf10a8a49/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p13818-r63907-visual.png)
【ラスト追加】宿泊&電動自転車で鎌倉ツアー10回分!
・宿泊券(10回分)
・武士が案内する電動自転車で鎌倉ツアー(10回分)
お友達と一緒に使っていただいても、お一人で10回来てくださってもOKです!
由比ガ浜~鎌倉谷戸~鎌倉山~腰越~鎌倉高校~
七里ガ浜~由比ガ浜~材木座~逗子など
季節の花やスポットを探して楽しめる鎌倉武士が案内します。
〈事前に1万円以上の支援をしていただいている方は変更可能です〉
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
ポストカード
スタッフみんなで作ったポストカードに、感謝の気持ちをつづりお届けいたします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円
![【ラスト追加】宿泊&電動自転車で鎌倉ツアー10回分!](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMGw1QWc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--7c3c3a027e932feb90f0fccbd81512ccf10a8a49/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p13818-r63907-visual.png)
【ラスト追加】宿泊&電動自転車で鎌倉ツアー10回分!
・宿泊券(10回分)
・武士が案内する電動自転車で鎌倉ツアー(10回分)
お友達と一緒に使っていただいても、お一人で10回来てくださってもOKです!
由比ガ浜~鎌倉谷戸~鎌倉山~腰越~鎌倉高校~
七里ガ浜~由比ガ浜~材木座~逗子など
季節の花やスポットを探して楽しめる鎌倉武士が案内します。
〈事前に1万円以上の支援をしていただいている方は変更可能です〉
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
ポストカード
スタッフみんなで作ったポストカードに、感謝の気持ちをつづりお届けいたします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
プロフィール
KEEP Differentを合言葉に、多様性が当たり前に認め合える世界を目指し、 障がい者との共創で活躍する場を創出することに取り組む。