
プロジェクト本文
<3月20日追記:達成のお礼とネクストゴールについて>
多くの皆さまのご理解とご協力により、当初の目標を達成でき、本当に感謝しています。
皆さま、ご協力ありがとうございます!
今回初めてのクラウドファンディングでの挑戦で、これを見てくれる人がいるのか?見てくれたとしても内容に共感してもらえて、支援の実行までしてくれる人がどれほどいるのかとても不安でした。
しかし、毎日少しづつ増えていくご支援と、支援してくれた方からの生のご意見をいただき、不安も薄れやってよかったと心から思いました。残り期間9日を残しておりますので、達成記念のリターンを追加させていただき、ネクストゴールを170万円に設定させていただきます。
既にご支援いただいた方もそうでない方も、新しい麺処 想が最高のスタートを切れるようどうか後押しをお願いいたします!
はじめまして「麺処 想」の一村雅幸と申します。これまで地元である鳥取県倉吉市で約2年間ラーメン屋を間借り営業しておりました。
「地元の食材で作った安心安全のラーメンでお客様を笑顔に」というコンセプトで、大山どりを使用した鶏白湯ラーメンを看板商品に、季節に添った限定メニューなどを提供しています。

2018年11月に、「米子市角盤町エリア復活プロジェクト」という企画に参加させていただきました。角盤町では、テナント募集と看板が掲げている空き店舗が目立ち、新店舗の物件を契約した際も、店舗の並びは6軒中半分が空き店舗でした。
そして、角盤町エリア復活プロジェクトではありがたいことに大賞をいただき倉吉市の間借り店舗を卒業、ならびに移転を決断しました。
地元の方や観光客の方など沢山のお客様に愛され、みんなの笑顔を創る空間を提供するために、現在は米子市役所、山陰合同銀行、米子高専、山陰放送、株式会社veryなど皆様にバックアップしていただき、4月1日オープンを目指して準備しています。
新店舗開店にあたり総額1200万円が必要で、角盤町のプロジェクトにより40万円の補助金をいただけることがが決まっています。残りの1,160万円については自己資金で補填するのはもちろんですが、約2年間支えられてきた皆様と共に新店舗を作ることができたらと思い、クラウドファンディングに挑戦します。オープンへの後押しをどうかよろしくお願いします!

地元食材を使ったラーメンで地域に元気を
鳥取県は、県内産鳥肉を沢山の他県で販売しているのを県外に住んでいるときから沢山見てきました。しかし、大阪から鳥取にUターンした際、県内のラーメン店は鶏よりも牛の方が多い印象を受けました。
その事がきっかけとなりまだあまりなじみのない鶏をメインとしたラーメン店を県中部の駅前で間借り営業としてオープンさせることになりました。
2年ほど営業を続けてきた際に、県西部の米子市主催の「角盤町エリア復活プロジェクト」という企画があるのを知り、少しでも地域の役に立てるならと応募した結果、大賞をいただき移転を決意。角盤町を盛り上げ、鳥取産の鶏白湯ラーメンをもっと知っていただくため動き出しました。

ラーメンへのこだわり
当店のこだわりはスープです。地元産の大山どりのガラと豚骨をバランス良く組み合わせ、あごだし、野菜などを加えた栄養たっぷりの口当たりは優しい自慢のスープです。毎月数回、旬の食材を使用した限定メニューも提供しております。
18時からの営業は、その日仕入れた食材や、豚肩ロースの炙りレアチャーシューのアレンジメニューなどお酒のお供にも力を入れております。
定番メニュー:鶏白湯そば
特徴:鶏、豚、野菜の旨味をスープに凝縮させ、麺、炙りレアチャーシューとも合い、柚子エスプーマで見た目も当店自慢の一杯です。
限定メニュー①:焼きあご出汁の冷やしそば
特徴:自家製焼きあごと、昆布などから出汁を取り、地元産の野菜をトッピングに使って、彩りも楽しめる一杯です。
限定メニュー②:秋刀魚と親鳥の醤油ラーメン
〜松茸の香りを添えて〜
特徴:秋の味覚、秋刀魚を使用し親鶏と合わせました。香りの強い松茸を選び、旬を詰め込んだ一杯です。
<メディア掲載歴>
・地域情報紙「LAZUDA」掲載
・BSS放送 「まいど」放送
・山陰中央テレビ「ヤッホー」放送
・DARAZ FM 「とっとりトレナビ2019新春号」放送
・山陰中央テレビ「プライムニュースさんいん」放送
・日本海テレビ、NHK ニュース 放送
・日本海新聞、山陰中央新報、読売新聞掲載
今回のプロジェクトでは、皆様からいただいたご支援をいただいて内装費に充てます。新店舗は木の暖かみを基調とした、落ち着ける内装となっております。
内装の一部は、米子工業高等専門学校の生徒さんにもお力添えをいただき、沢山の人の繋がりで造り上げた店舗にし、何年経っても愛される店として営業していきたいです。
<店舗詳細>
店名:麺処想
住所:鳥取県米子市角盤町1-73アクティビル101
席数:カウンター9席、テーブル12席
営業時間:11:30~15:00(LO14:30)18:00~23:00(LO22:30)
定休日:月曜日
オープン予定日:2019年4月1日
<資金使途>
内装費:1,000,000円
厨房機器代:1,000,000円
必要金額合計:2,000,000円
※うち120万円をクラウドファンディングで募らせていただきます。

今回のプロジェクトを通して、麺処想が角盤町エリアに移転することにより、人の流れが生まれます。新たに地域の魅力を作り上げれば、空き店舗も埋まって地域がラーメンの力で少しでも元気になればと考えております。それが、角盤町活性化の一歩に繋がると考えております。
まだまだ小さなきっかけかもしれませんが、今回のプロジェクトで皆様のお力を起爆剤として。地域を明るくするためのスタートにしていきます!
今回のためにご用意した物ばかりの特別なリターンです!
ご支援いただいた皆様のお名前を店内に設置するボードに掲示させていただきます。(ご希望でない方はご連絡ください。)
10,000円以上のご支援にはラーメン無料券、ステッカー、チャーシュー持ち帰り予約券、オリジナル箸等をご用意させていただきます。オリジナル箸をお店にご持参いただいた方には大盛りを無料とさせていただきます。
プロフィール
はじめまして。 鳥取で「麺処 想」というラーメン店を経営しております。 地元のこだわった食材を使用し、無添加で安心安全なラーメンで笑顔に。をモットーに楽しみながら地域との繋がりを大事にし日々営業してます! この度、4/1から米子市角盤町にて移転リニューアルオープンします! 今後とも宜しく御願い致します。
リターン
5,000円

【達成記念】お好きなラーメン無料券(7杯分)
●お好きなラーメン無料券(7杯分)
- 支援者
- 14人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

【達成記念】お好きなラーメン無料券(15杯分)
●お好きなラーメン無料券(15杯分)
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

【ご祝儀コース】麺処 想を応援!
■お礼のお手紙
●ステッカー
●店内にお名前を記載させていただきます。
- 支援者
- 13人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

想サポーター
●お好きなラーメン1杯無料券x3
●ステッカー
●店内にお名前を記載させていただきます。
- 支援者
- 75人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

想フレンズ
●お好きなラーメン1杯無料券x3
●ステッカー
●店内にお名前を記載させていただきます。
●オリジナル箸
*ご持参いただいたお客様は大盛り無料とさせていただきます!
*有効期限:2020年7月31日(期間内であれば何回でもご利用いただけます。)
- 支援者
- 39人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
30,000円

想ファミリー
●お好きなラーメン1杯無料券x6
●ステッカー
●店内にお名前を記載させていただきます。
●限定メニュー無料券x3
●炙りレアチャーシュー引換券1kgx1
●オリジナル箸
*ご持参いただいたお客様は大盛り無料とさせていただきます!
*有効期限:2020年7月31日(期間内であれば何回でもご利用いただけます。)
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
30,000円

【ご祝儀コース】麺処 想を全力応援!
■お礼のお手紙
●ステッカー
●店内にお名前を記載させていただきます。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
50,000円

【ご祝儀コース】麺処 想を全力応援!
■お礼のお手紙
●ステッカー
●店内にお名前を記載させていただきます。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
プロフィール
はじめまして。 鳥取で「麺処 想」というラーメン店を経営しております。 地元のこだわった食材を使用し、無添加で安心安全なラーメンで笑顔に。をモットーに楽しみながら地域との繋がりを大事にし日々営業してます! この度、4/1から米子市角盤町にて移転リニューアルオープンします! 今後とも宜しく御願い致します。