世界中の学生を「繋ぎ」、国際問題解決に「貢献」したい!

支援総額

149,000

目標金額 100,000円

支援者
13人
募集終了日
2022年6月17日

    https://readyfor.jp/projects/isc68?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月31日 06:53

ISC68の実行委員メンバー紹介/広報


 第68回国際学生会議の開催に向けて、準備・企画をしてくれているメンバーを紹介していきます!

ここでは、実行委員の魅力やISCを知ったきっかけなどについて皆さんにお伝えすることができれば嬉しいです!

今回の第68回国際学生会議の広報のももかです!

Q:お名前は?
高木萌々佳(たかぎももか)

Q:役職は?
広報

Q:大学はどこですか?
名古屋市立大学

Q:出身地はどこですか?
岡山県生まれ愛知県育ち

Q:ISCに参加を決めたきっかけは何ですか?
私は第67回国際学生会議でテーブルチーフを務めていて、そこでの経験であったり学びを今度は実行委員としてほかの人にも共有したいと思って実行委員に立候補することを決めました。実行委員の役職の中でPRを選んだ理由としてはビデオの編集スキルやその他のスキルを学ぶことができると思ったからです。しかし、この役職を引き継いだ時にPRがどれだけISCのブランドイメージを作るのに大きな影響を及ぼしていることに気付きました。そのため、今はその責任をもちながら、これまで国際学生会議の先輩方が受け継いできたものを第68回国際学生会議でも引き継いでいけるように務めています!


Q:ISCをどこで知りましたか?
去年、Facebookを見ているときにたまたま国際学生会議がテーブルチーフを募集している投稿を見つけました。そのときはちょうど留学することをあきらめた時であったので、すぐに興味をもって申し込むことを決めました。

Q:最後に皆さんへのメッセージをお願いします!
第68回国際学生会議の広報担当としてメンバーといっしょに一生懸命頑張ります。なので、これからも応援をよろしくお願いいたします。また、国際学生会議で皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

次回は広報のエヴァンを紹介していきます!!

リターン

1,000+システム利用料


【学生様向け】プロジェクトページ全力応援コース

【学生様向け】プロジェクトページ全力応援コース

❖感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りします。

弊団体を応援していただきありがとうございます!

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000+システム利用料


【ご支援感謝いたします】御礼メール送付

【ご支援感謝いたします】御礼メール送付

❖感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りします

弊団体を応援していただきありがとうございます!

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

1,000+システム利用料


【学生様向け】プロジェクトページ全力応援コース

【学生様向け】プロジェクトページ全力応援コース

❖感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りします。

弊団体を応援していただきありがとうございます!

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000+システム利用料


【ご支援感謝いたします】御礼メール送付

【ご支援感謝いたします】御礼メール送付

❖感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りします

弊団体を応援していただきありがとうございます!

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る