薪窯でパンを焼いて里山守る。愛媛県内子町、石畳のパン屋の挑戦
薪窯でパンを焼いて里山守る。愛媛県内子町、石畳のパン屋の挑戦

支援総額

2,463,000

目標金額 1,500,000円

支援者
250人
募集終了日
2020年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/ishidataminopanya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月05日 22:46

目標達成のお礼と第二目標のスタート!

10月4日(土)、パン屋営業の真っ最中に、目標達成しました!!!

これまで応援してくださった皆さまのおかげです。

ありがとうございます!!!

 

スタート時ほどの勢いがなくなっていくにつれ、不安がつのっていきましたが、皆さまのあたたかいメッセージに勇気づけられここまで来る事が出来ました。そして、皆さまが、SNSのシェアや口コミなどで応援を続けて下さった成果が目標達成につながったと思っています。本当にありがとうございます。

 

クラウドファンディング初心者の私は、目標金額を決める時、薪窯を作る為に必要な250万円を設定しました。しかし、プロジェクト内容の構成や宣伝活動など公開に向けて具体的に話しが進んでいくうちに、プロジェクトを成功させる意気込みよりも、不安の方が勝ってしまい、途中で目標金額の設定を下げてしまいました。

 

たった週1回しか営業しないパン屋。

しかも、地方の山奥で。

志を高くしても、パン屋の経験もない私には不安しか無かったのです。

でも、今回、このプロジェクトに共感し、支援してくださった方がたくさんいたという事実は、そんな不安を払拭させてくれました。

 

ネクストステージ250万円を目標に最終日10月30日まで、走り抜けます!

どうぞ今後とも、皆様のできる形で、応援を続けて頂けますようよろしくお願い致します!!!!!

 

*写真は、10月5日(日)に開かれた石畳小学校と石畳へきち保育園の運動会。例年、自治会と小学校、保育園の合同運動会なので、地域のみんなが集まり賑やかなのですが、今年は、コロナ禍のため、小学生6名と保育園児6名と保護者の小さな運動会となりました。それでも、大きなグランドで6名の児童が勢いよく駆け抜ける姿はとてもすばらしく、輝いて見えました。

石畳地区の未来のために、私なりにできることを、小さな事でもコツコツと続けていこうと、改めて心に刻んだ瞬間でした。

 

 

 

リターン

5,000


『遠方の方も是非』パンの詰め合せ

『遠方の方も是非』パンの詰め合せ

パンの詰め合せ(カンパーニュなど食事パン2〜3種類)

*パンの数は、大きさによって異なる事もございます。
*スペシャルパンセットを一緒にご購入の場合、発送日が遅れますことをご了承ください。

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

5,000


『地元の方向け』先行予約チケット

『地元の方向け』先行予約チケット

店頭受け取り可能の方向けのコースです

パンの詰め合せ(カンパーニュなど食事パン2〜3種類)

*パンの数は、大きさによって異なる事もございます。
店頭でお受け取りの際、ドリンク1杯サービス。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


『遠方の方も是非』パンの詰め合せ

『遠方の方も是非』パンの詰め合せ

パンの詰め合せ(カンパーニュなど食事パン2〜3種類)

*パンの数は、大きさによって異なる事もございます。
*スペシャルパンセットを一緒にご購入の場合、発送日が遅れますことをご了承ください。

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

5,000


『地元の方向け』先行予約チケット

『地元の方向け』先行予約チケット

店頭受け取り可能の方向けのコースです

パンの詰め合せ(カンパーニュなど食事パン2〜3種類)

*パンの数は、大きさによって異なる事もございます。
店頭でお受け取りの際、ドリンク1杯サービス。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る