薪窯でパンを焼いて里山守る。愛媛県内子町、石畳のパン屋の挑戦
薪窯でパンを焼いて里山守る。愛媛県内子町、石畳のパン屋の挑戦

支援総額

2,463,000

目標金額 1,500,000円

支援者
250人
募集終了日
2020年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/ishidataminopanya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月21日 12:40

思わずただいまと言ってしまう『古民家ゲストハウス内子晴れ』

リターン(返礼品)の1つに、『古民家ゲストハウス&バー内子晴れでのオープニングパーティーチケット』があります。今回は、リターンに加えた理由をお話しさせていだだきます。

 

「古民家ゲストハウス&バー内子晴れ」さんは、内子町の町並み保存地区にある古民家を山内大輔さんと内子晴れスタッフ、西渕工務店さん、地域の有志の方々で再生し、「内子を遊びつくす」をコンセプトに観光で訪れた人も地域の人も楽しめる場として、ゲストハウス、ランチ、カフェ、バーなどを運営されています。

 

時折、イベントも開催されていて、私も何回か参加させてもらい、それをきっかけに友人、知人ができたり、クラウドファンディングの取り組み方も知る事ができました。

一参加者として私が思うに、内子晴れさんのイベントには、良い意味でおもしろい人が集まってくる(笑)

 

私に今回のプロジェクト発足のきっかけと応援をしてくれたこの場所で、パンと美味しいものを食べつつ、誰かの何かのきっかけ作りができたらいいなと思い、今回のリターンの1つに加えさせてもらいました。

 

それから、今、内子晴れさんにて【石畳のパン×内子晴れの美味しいもの=コラボパン】を開催しています。クラウドファンディング最終日10月30日(金)までの限定開催なので、是非、内子晴れさんへお越し下さい!『内子晴れでのオープニングパーティーチケット』のリターンとともによろしくお願い致します!!!

 

古民家ゲストハウス&バー内子晴れ

愛媛県喜多郡内子町内子3025

0893-57-6330

https://ushikobare.jp/

 

 

リターン

5,000


『遠方の方も是非』パンの詰め合せ

『遠方の方も是非』パンの詰め合せ

パンの詰め合せ(カンパーニュなど食事パン2〜3種類)

*パンの数は、大きさによって異なる事もございます。
*スペシャルパンセットを一緒にご購入の場合、発送日が遅れますことをご了承ください。

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

5,000


『地元の方向け』先行予約チケット

『地元の方向け』先行予約チケット

店頭受け取り可能の方向けのコースです

パンの詰め合せ(カンパーニュなど食事パン2〜3種類)

*パンの数は、大きさによって異なる事もございます。
店頭でお受け取りの際、ドリンク1杯サービス。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


『遠方の方も是非』パンの詰め合せ

『遠方の方も是非』パンの詰め合せ

パンの詰め合せ(カンパーニュなど食事パン2〜3種類)

*パンの数は、大きさによって異なる事もございます。
*スペシャルパンセットを一緒にご購入の場合、発送日が遅れますことをご了承ください。

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

5,000


『地元の方向け』先行予約チケット

『地元の方向け』先行予約チケット

店頭受け取り可能の方向けのコースです

パンの詰め合せ(カンパーニュなど食事パン2〜3種類)

*パンの数は、大きさによって異なる事もございます。
店頭でお受け取りの際、ドリンク1杯サービス。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る