薪窯でパンを焼いて里山守る。愛媛県内子町、石畳のパン屋の挑戦
薪窯でパンを焼いて里山守る。愛媛県内子町、石畳のパン屋の挑戦

支援総額

2,463,000

目標金額 1,500,000円

支援者
250人
募集終了日
2020年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/ishidataminopanya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月05日 10:32

石畳のパン屋から大切なお知らせ

石畳という、うつくしい里山を知ってほしい。

パンを通して人とつながり、人と人をつなげたい。

そんな思いで「石畳のパン屋」を営み、5年が経ちました。

 

たくさんの方に支えられて、週1回の山奥のパン屋を続けることができました。

みなさまには感謝の気持ちでいっぱいです。

 

昨年、わたしの目標だった薪窯もできました。

 

薪窯でパンを焼くには、1個でも100個でも同じ量の薪が必要です。

少ない数より窯いっぱいにパンを並べたほうが、パンが共鳴しあい、とてもいいパンに焼き上がります。

 

薪窯のパンは、たくさんのエネルギーからできています。

山から木を切り出して薪にするまでの労力。

畑を耕し、麦をまき、収穫するまでの労力。

人の手から生まれるそれらのエネルギーと

木と小麦が持つエネルギー。

 

たくさんのエネルギーを、わたしの手でつなぎ、生まれるのが石畳のパンです。

こうやって生まれるパンを一つでも無駄にしたくありません。

そして、このパンを必要としてくれる人へ、届けたい。

 

そんな思いで、10月22日、石畳のパン屋のお店を閉じ、オンライン販売をはじめることにしました。

時々は、みなさまに会えるよう、新しい企画も考えています。

 

おわり、そして、はじまる

''石畳 と パン屋''に

今後もお付き合いいただけると嬉しいです。

 

石畳のパン屋

武藤裕子

 

 

 

リターン

5,000


『遠方の方も是非』パンの詰め合せ

『遠方の方も是非』パンの詰め合せ

パンの詰め合せ(カンパーニュなど食事パン2〜3種類)

*パンの数は、大きさによって異なる事もございます。
*スペシャルパンセットを一緒にご購入の場合、発送日が遅れますことをご了承ください。

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

5,000


『地元の方向け』先行予約チケット

『地元の方向け』先行予約チケット

店頭受け取り可能の方向けのコースです

パンの詰め合せ(カンパーニュなど食事パン2〜3種類)

*パンの数は、大きさによって異なる事もございます。
店頭でお受け取りの際、ドリンク1杯サービス。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


『遠方の方も是非』パンの詰め合せ

『遠方の方も是非』パンの詰め合せ

パンの詰め合せ(カンパーニュなど食事パン2〜3種類)

*パンの数は、大きさによって異なる事もございます。
*スペシャルパンセットを一緒にご購入の場合、発送日が遅れますことをご了承ください。

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

5,000


『地元の方向け』先行予約チケット

『地元の方向け』先行予約チケット

店頭受け取り可能の方向けのコースです

パンの詰め合せ(カンパーニュなど食事パン2〜3種類)

*パンの数は、大きさによって異なる事もございます。
店頭でお受け取りの際、ドリンク1杯サービス。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る