
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 128人
- 募集終了日
- 2020年4月10日
【メンバー紹介 齋藤麻由美さん】UXクリエイター

【メンバー紹介 齋藤麻由美さん】UXクリエイター
思い出に残る感動体験を。
その町の文化となる魅力としくみを。
『ここには「何もない」があります。』といういすみ鉄道のポスターを初めて目にした時、私は思わず笑みを浮かべてしまいました。
私自身、「何もない」をずっと楽しんできたからです。
「何もない」というフィールドでは、楽しみ方は自分次第で無限に広がります。
野に咲く草花で花かんむりを作ったり、昔からある建物や看板を見ては、作られた時代に思いを馳せたり。そんな子ども時代を過ごしてきた私は、ふと、「時代を経ても残るものとは何だろうか?」と考えました。 その答えの1つが、「想いがこもっているかどうか。」です。 愛する人を想って作ったもの。青春時代の仲間たちと一緒に作ったもの。人生をかけて作ったもの。平和を願って作ったもの。 想いがこもっているから愛着が湧く。愛着が湧くから残しておきたいと思う。
だから時代を経ても残る。こんなことが起きているのではないかと思うのです。 この『いすみ鉄道を元気にするプロジェクト!』には、地元のいすみ鉄道を元気にして、残し続けたいという私たちの熱い想いが込められています。
「壁画『子供達と描く、素敵な鉄道の物語』制作プロジェクト」には、地元の高校生が参画します。彼らと共に壁画アーティストのミヤザキケンスケ氏を迎え、“Super Happy”な壁画を描くことで、後世に残るいすみ鉄道アートと最高の思い出を一緒に作りたいと思っています。
いすみ鉄道沿線の子どもたちの多くは、進学や就職を機に生まれ育った町を離れていきます。 そんな彼ら・彼女らがこのプロジェクトを通して、いすみ鉄道や町に一層愛着を持ってくれたなら、この町の未来はきっと明るい。
私は心からそう信じています。
【齋藤 麻由美】
1988年千葉県茂原市生まれ。
感動体験をチームで形作り、文化やしくみを創出していくUXクリエイター。
地域創生やアートをテーマとしたプロジェクトを手がけている。
2011年:早稲田大学表現工学科卒業
2011年:株式会社オリエンタルランドに入社。
サウンドビデオエンジニアとして従事。2018年に退社
2018年:フリーランスのUXクリエイターとして活動を開始。現在に至る。
[手がけているプロジェクト]:
・夜桜シネマ(千葉県茂原市・2017年〜)
・月夜会(東京都・2018年〜)
・日本文化・ワークショップ・キャラバン Japanese Culture Workshop Caravan(東京都・2018年〜)
・長南ビブリオカフェ(千葉県長南町・2018年〜)
・みんなの#お宮でラジオ体操(各地・2018年〜)
・いすみ鉄道里山ローカルエリア支店長(千葉県大多喜町・2019年〜)
・デザイン思考/LEGO®︎ SERIOUS PLAY®︎メソッドと教材を活用したワークショップ(各地・2019年〜)
・廃校リノベーション宿泊施設のブランディングと業務改善(千葉県長南町・2020年〜)
リターン
8,000円

【完売により値上げ!】絵本プレゼントコース
限定20冊コースが完売いたしましたので、1,000円値上げし、リターンを追加いたします!
・今回制作する絵本をプレゼントします
・「いすみ鉄道」古竹社長の御礼状をお送りします
・あなたの支援によって植えられた菜の花のお写真をお送りします!
・菜の花畑に設置する名盤にお名前を記載します!
ーーーーーーーーーーーーー
「壁画披露セレモニー」&「絵本出版記念原画展オープニングセレモニー」に特別御招待致します。
①「壁画披露セレモニー」
※4月末もしくは5月予定。大原駅開催予定。
※大原駅までの交通費は御負担下さい。
※詳細の日時は壁画作業進捗でご連絡致します
②「絵本出版記念原画展オープニングセレモニー」
※日時、セレモニー形式は未定ですが、何らかの形で実施します。
※会場までの交通費はご負担下さい。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
12,000円

【30枚限定】キハ52+キハ28 「スペシャルPV」 DVD(BLUE-RAY)+「いすみ鉄道」古竹社長の御礼状
・現役映画監督による「いすみ鉄道プロモーションビデオ」を昨年12月に撮影しました。5分間の映像はオール4Kで、情景からディティールまで、息つく暇もありません。READYFOR限定です!
・「いすみ鉄道」古竹社長の御礼状を差し上げます。
・あなたの支援によって植えられた菜の花のお写真をお送りします!
・菜の花畑に設置する名盤にお名前を記載します!
ーーーーーーーーーーーーー
「壁画披露セレモニー」&「絵本出版記念原画展オープニングセレモニー」に特別御招待致します。
①「壁画披露セレモニー」
※4月末もしくは5月予定。大原駅開催予定。
※大原駅までの交通費は御負担下さい。
※詳細の日時は壁画作業進捗でご連絡致します
②「絵本出版記念原画展オープニングセレモニー」
※日時、セレモニー形式は未定ですが、何らかの形で実施します。
※会場までの交通費はご負担下さい。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2020年9月
8,000円

【完売により値上げ!】絵本プレゼントコース
限定20冊コースが完売いたしましたので、1,000円値上げし、リターンを追加いたします!
・今回制作する絵本をプレゼントします
・「いすみ鉄道」古竹社長の御礼状をお送りします
・あなたの支援によって植えられた菜の花のお写真をお送りします!
・菜の花畑に設置する名盤にお名前を記載します!
ーーーーーーーーーーーーー
「壁画披露セレモニー」&「絵本出版記念原画展オープニングセレモニー」に特別御招待致します。
①「壁画披露セレモニー」
※4月末もしくは5月予定。大原駅開催予定。
※大原駅までの交通費は御負担下さい。
※詳細の日時は壁画作業進捗でご連絡致します
②「絵本出版記念原画展オープニングセレモニー」
※日時、セレモニー形式は未定ですが、何らかの形で実施します。
※会場までの交通費はご負担下さい。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
12,000円

【30枚限定】キハ52+キハ28 「スペシャルPV」 DVD(BLUE-RAY)+「いすみ鉄道」古竹社長の御礼状
・現役映画監督による「いすみ鉄道プロモーションビデオ」を昨年12月に撮影しました。5分間の映像はオール4Kで、情景からディティールまで、息つく暇もありません。READYFOR限定です!
・「いすみ鉄道」古竹社長の御礼状を差し上げます。
・あなたの支援によって植えられた菜の花のお写真をお送りします!
・菜の花畑に設置する名盤にお名前を記載します!
ーーーーーーーーーーーーー
「壁画披露セレモニー」&「絵本出版記念原画展オープニングセレモニー」に特別御招待致します。
①「壁画披露セレモニー」
※4月末もしくは5月予定。大原駅開催予定。
※大原駅までの交通費は御負担下さい。
※詳細の日時は壁画作業進捗でご連絡致します
②「絵本出版記念原画展オープニングセレモニー」
※日時、セレモニー形式は未定ですが、何らかの形で実施します。
※会場までの交通費はご負担下さい。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2020年9月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,273,000円
- 支援者
- 13,072人
- 残り
- 28日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,845,000円
- 寄付者
- 2,866人
- 残り
- 28日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,143,000円
- 寄付者
- 498人
- 残り
- 40日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 9日
セーシェル共和国で鍼灸院を開業したい!
- 支援総額
- 1,061,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 3/29
尼崎市に若者が自由に滑れるスケートボードパークを作りたい!!
- 支援総額
- 1,547,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 12/16

うさぎ好きのための総合ショップへ!うさカフェりびリニューアル
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/29

音楽で社会貢献を実現するために、短期音楽講座を継続させたい!
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 6/28
和を楽しむ和太鼓教室郷土芸能を次世代へ繋げ
- 支援総額
- 129,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/12
頑張るひとり親家庭を救う、ベビーフード寄付プロジェクト
- 支援総額
- 3,062,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 3/19
ベビーカー用送風ガジェットセット
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/21









