このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
日本ラクロスの未来をともにつくろう ファウンダー会員募集中!

マンスリーサポーター総計
応援コメント

2023年男子世界大会に賭ける想い(1) 金谷洸希選手
前回のイスラエル大会があった2018年から今までの5年間、「この世界大会で結果を残すこと」だけを考えてラクロスに取り組んできました。満足のいく結果が残せるよう全力を尽くしてきます。
イスラエル大会のときはまだ大学生だったこともあり自分自身のことでいっぱいで、チームのことや日本ラクロスのことを考える余裕はありませんでした。なので「日の丸を背負う」ということも少し重荷に感じていて、ポジティブなエネルギーに変換出来ていなかったように思います。
今は、色々なものがつながって見えるようになりました。応援してくれている人はもちろん、世界大会で自分と日本代表のプレーを見てくれる日本中のラクロッサーや、未来の日本ラクロスの可能性とか、そういうものを全部ひっくるめてポジティブな気持ちで日の丸を背負うことが出来ています。
今年の日本代表チームは「Be a good sport citizen」というVALUEを掲げています。私の中の理想は、「人生で起こる事象全てを楽しみ、全力で過ごす人」です。
チームのため、日本ラクロスのために頑張るというよりは、「楽しいことも、辛いことも、めんどくさいことも、全力で楽しんでいる姿」を通じて、エネルギーや可能性を感じてもらいたいと思っています。
この5年間を通じて、日本ラクロスは、まだまだ成長できると感じています。限界を定めず、ひたすら可能性を信じて突き進む、そんな日本代表であり続けたいと思います。
■所属歴
千葉大学(2015-2018)
FALCONS(2019-2020)
GRIZZLIES(2021-現在)
■世界大会出場歴
2018年世界選手権
2020年スプリング・プレミア
2022年ワールドゲームズ
コース
500円 / 月
500円コース
■JLFメンバー限定!未来のラクロスを一緒に作っていくオンラインイベント参加権
Japan Lacrosse Foundersメンバーに向けて、年に1回、参加型の大規模オンラインイベントを開催します。このイベントはラクロス協会からの一方的な情報提供の場ではなく、Founderの皆さまが強化・普及・代表・広報など日本ラクロスの未来の具体的な描き方について自由にディスカッションできる場にしていきたいと考えています。
■支援期間に応じて、JLF プレミアムメンバーズギフトを贈呈
会員継続1年、3年、5年、10年の節目に、期間に応じた特製の記念品をお送りします。
■寄付金受領証明書を毎年1月中にお送りします。
※ご支援いただいた場合には、ページ本文下部に記載の日本ラクロス協会賛助会員規約にご同意いただいたものとさせていただきます。ご確認のほどよろしくお願いいたします。
1,000円 / 月
1,000円コース
■JLFメンバー限定!未来のラクロスを一緒に作っていくオンラインイベント参加権
Japan Lacrosse Foundersメンバーに向けて、年に1回、参加型の大規模オンラインイベントを開催します。このイベントはラクロス協会からの一方的な情報提供の場ではなく、Founderの皆さまが強化・普及・代表・広報など日本ラクロスの未来の具体的な描き方について自由にディスカッションできる場にしていきたいと考えています。
■支援期間に応じて、JLF プレミアムメンバーズギフトを贈呈
会員継続1年、3年、5年、10年の節目に、期間に応じた特製の記念品をお送りします。
■寄付金受領証明書を毎年1月中にお送りします。
※ご支援いただいた場合には、ページ本文下部に記載の日本ラクロス協会賛助会員規約にご同意いただいたものとさせていただきます。ご確認のほどよろしくお願いいたします。
3,000円 / 月
3,000円コース
■JLFメンバー限定!未来のラクロスを一緒に作っていくオンラインイベント参加権
Japan Lacrosse Foundersメンバーに向けて、年に1回、参加型の大規模オンラインイベントを開催します。このイベントはラクロス協会からの一方的な情報提供の場ではなく、Founderの皆さまが強化・普及・代表・広報など日本ラクロスの未来の具体的な描き方について自由にディスカッションできる場にしていきたいと考えています。
■支援期間に応じて、JLF プレミアムメンバーズギフトを贈呈
会員継続1年、3年、5年、10年の節目に、期間に応じた特製の記念品をお送りします。
■寄付金受領証明書を毎年1月中にお送りします。
※ご支援いただいた場合には、ページ本文下部に記載の日本ラクロス協会賛助会員規約にご同意いただいたものとさせていただきます。ご確認のほどよろしくお願いいたします。
5,000円 / 月
5,000円コース
■JLFメンバー限定!未来のラクロスを一緒に作っていくオンラインイベント参加権
Japan Lacrosse Foundersメンバーに向けて、年に1回、参加型の大規模オンラインイベントを開催します。このイベントはラクロス協会からの一方的な情報提供の場ではなく、Founderの皆さまが強化・普及・代表・広報など日本ラクロスの未来の具体的な描き方について自由にディスカッションできる場にしていきたいと考えています。
■支援期間に応じて、JLF プレミアムメンバーズギフトを贈呈
会員継続1年、3年、5年、10年の節目に、期間に応じた特製の記念品をお送りします。
■寄付金受領証明書を毎年1月中にお送りします。
※ご支援いただいた場合には、ページ本文下部に記載の日本ラクロス協会賛助会員規約にご同意いただいたものとさせていただきます。ご確認のほどよろしくお願いいたします。
10,000円 / 月
10,000円コース
■JLFメンバー限定!未来のラクロスを一緒に作っていくオンラインイベント参加権
Japan Lacrosse Foundersメンバーに向けて、年に1回、参加型の大規模オンラインイベントを開催します。このイベントはラクロス協会からの一方的な情報提供の場ではなく、Founderの皆さまが強化・普及・代表・広報など日本ラクロスの未来の具体的な描き方について自由にディスカッションできる場にしていきたいと考えています。
■支援期間に応じて、JLF プレミアムメンバーズギフトを贈呈
会員継続1年、3年、5年、10年の節目に、期間に応じた特製の記念品をお送りします。
■寄付金受領証明書を毎年1月中にお送りします。
※ご支援いただいた場合には、ページ本文下部に記載の日本ラクロス協会賛助会員規約にご同意いただいたものとさせていただきます。ご確認のほどよろしくお願いいたします。

ノーポイントから世界の頂へ。佐々木明のファイナルシーズンへの挑戦。
- 現在
- 13,630,000円
- 支援者
- 580人
- 残り
- 14日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!

- 総計
- 138人
第二弾・早稲田大学競走部駅伝強化プロジェクト 箱根の頂点へ、世界へ

- 現在
- 17,250,000円
- 寄付者
- 428人
- 残り
- 14日

一橋大学ア式蹴球部と共に

- 総計
- 22人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

- 総計
- 642人

【第二弾】木造人工衛星は2号機へ-木造人工衛星の実用化をめざして

- 現在
- 6,670,000円
- 寄付者
- 46人
- 残り
- 44日

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト

- 総計
- 9人