
寄付総額
目標金額 3,600,000円
- 寄付者
- 163人
- 募集終了日
- 2024年2月25日
オランダ強化遠征・報告レポート|池田光輝
オランダ強化遠征に参加した、CMix2x代表の池田光輝選手(北陵RC)からの報告レポートです!
池田選手と原選手は、オランダ強化遠征後にイタリア・ジェノアへ移動し、世界ボート沿岸選手権(World Rowing Coastal Championships=WRCC)に出場します。
WRCCは4kmの距離を周遊する競技になるため、本番となる世界選手権・ビーチスプリントファイナルと競技形態が異なりますが、クルーとして経験を高めるのには重要な機会になります。
二人が出場するレースはこの後、21:30からスタート予定です!!
〜〜〜
オランダ・ロッテルダムで開催された「国際ロッテルダムビーチスプリント2024」に参加してきました、池田光輝です。今回の合宿を通して、肌で感じたことや学んだことをお伝えしたいと思います。
結果はタイムトライアル11位(レースは悪天候のため中止)という悔しい結果に終わりましたが、この経験から得た教訓は非常に大きなものでした。
まず、レース当日は非常に厳しいラフコンディションに直面しました。風の強さや横波の厳しさは予想以上で、自然の力の前にして自分の技術や経験がまだまだ不足していることを痛感しました。特に、海外の選手たちは同じ過酷な条件下でも冷静に力強くレースを進めており、コース取りに精一杯だった自分との差を痛感しました。

今回のレースで最も感じたのは、波に対応するためのパワーがまだ不足しているということです。海外の180センチ以上の大柄な選手たちと比べると、160センチ台の自分では体格に大きな差があり、その差を埋めるためには、波に乗る技術に加え、基礎体力やパワーをもっと強化する必要があると感じました。
さらに、ミックス(男女混合)の競技だからこそ、2人の意見をしっかりすり合わせることが重要です。考え方や言葉を統一し、互いの意識を揃えることが必要であり、そのためには専門的なコーチの指導が不可欠だと強く感じました。技術的な向上に加え、チームワークの強化も非常に大切だと実感しました。
また、今後世界で戦っていくためには、安定した練習環境が不可欠です。コースタルローイングは波のコンディションに大きく影響を受ける競技であり、異なる波の条件に対応できる環境を整える必要があります。今回のオランダ合宿では、そうした厳しい環境下で集中してトレーニングを行えたことが、私たちにとって大きな糧となりました。
加えて、競技人口を増やし、コースタルローイングを広めるためには、メディア露出の強化が不可欠です。私自身もSNSを通じて、この競技の魅力を発信し、より多くの方々に知ってもらうための努力を続けています。今後も選手としての役割を果たしながら、競技の普及に努めていきたいと思います。
今回の遠征が実現できたのは、皆様のご支援のおかげです。皆様の温かいサポートが、私たちの挑戦を支え、さらなる成長への原動力となっています。この場を借りて、心より感謝申し上げます。

今後の目標達成に向けては、日本国内でのコースタルローイングの練習環境の整備が不可欠です。ボディボードなどで波を感じるトレーニングも一つの手段ですが、やはりボートでの実戦経験が最も重要です。ローカルレースの開催や練習環境の整備を進め、日本チームとして2028年の目標に向かって確実に前進していきます。
これからも努力を続け、皆様のご期待に応えられるよう日々精進してまいります。引き続き、日本チームへのご支援とご声援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
池田光輝

ギフト
10,000円+システム利用料
【悲願のメダル獲得を応援!】ブロンズサポーター
●お礼のメッセージ
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●サポーターステッカー
★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2024年5月末までに送付予定です。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
30,000円+システム利用料
【悲願のメダル獲得を応援!】シルバーサポーター
●お礼のメッセージ
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●サポーターステッカー
★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2024年5月末までに送付予定です。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料
【悲願のメダル獲得を応援!】ブロンズサポーター
●お礼のメッセージ
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●サポーターステッカー
★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2024年5月末までに送付予定です。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
30,000円+システム利用料
【悲願のメダル獲得を応援!】シルバーサポーター
●お礼のメッセージ
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●サポーターステッカー
★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2024年5月末までに送付予定です。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,225,000円
- 寄付者
- 512人
- 残り
- 40日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 25日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,430,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,303,659円
- 寄付者
- 1,371人
- 残り
- 7日

日本スキー界の未来を変えるアルペンU16チームサポーター会員募集
- 総計
- 24人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人
動物の殺処分を減らすために、里親マッチングアプリを作りたい
- 支援総額
- 62,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 1/4

オールドカーイベントで鶴岡市を盛り上げたい!
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 5/1

子ども達に笑顔を!カンボジアで運動会を開きたい!
- 支援総額
- 552,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 1/23
新潟古町発!隠れた人気音楽Bar3000w・リボーン計画!!
- 支援総額
- 402,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 9/30

人材不足解消!現場の魅力を届ける介護求人メディアpitaru
- 支援総額
- 101,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 1/31

楽器づくりで、不安定な障がい者施設での賃金を改善させたい!
- 支援総額
- 1,028,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 11/29
障がい児たちのストレス緩和のためスヌーズレンを導入!
- 支援総額
- 607,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 5/29







