
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2018年10月23日
外国人材活用事例集をまとめました!
いよいよ約1ヶ月後に本番を迎える
カンファレンスですが、登壇者もほぼ決まり
新たに事例集の情報をアップしました。
外国人材活用は2つのきっかけから始まる
パターンが一般的です。
1つ目は、特定の国への海外進出や
特定の国籍の人に対応するために受け入れを
始めるケース。
2つ目は、労働力不足により、日本人以外の
人材活用を検討し始めるケース。
実は2つ目のケースで外国人材の受け入れが
始まるケースがとても多いのです。
特に、人材不足に悩む中小企業、
さらには地方企業で、外国人材受け入れが
先行することが多くなりつつあります。
事例集でも、そのような企業の事例が
取り上げられています。
もしかしたら今回のカンファレンスの情報を
届けなければならないのは、
地方の企業なのかもしれません。
そのような企業に向けても、可能な限り
情報を届けられるよう、記録映像にて情報を
お届けできればと思いますし、
これまで経済産業省はじめ厚生労働省で
まとめられている外国人材活用に関する
事例を閲覧できるようにいたしました。
カンファレンスに
是非ご参加いただきたいですが、
もし参加できない方にも、
少しでも有益な情報を届けられる機会に
なれば幸いです。
今後とも、応援よろしくお願いします!!
※このカンファレンスは、プロジェクトの
成功可否に関わらず、実施されます。
リターン
1,000円

【参加できないけど応援】プロジェクト支援
・サンクスメール
・カンファレンスレポートPDF
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
2,000円

【応援して参加】カンファレンス招待券(1ドリンク付き)
・サンクスメール
・カンファレンスレポートPDF
・カンファレンス招待券(前方席+1ドリンク付き)
※「カンファレンス招待券」は事前にデータでお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2018年11月
1,000円

【参加できないけど応援】プロジェクト支援
・サンクスメール
・カンファレンスレポートPDF
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
2,000円

【応援して参加】カンファレンス招待券(1ドリンク付き)
・サンクスメール
・カンファレンスレポートPDF
・カンファレンス招待券(前方席+1ドリンク付き)
※「カンファレンス招待券」は事前にデータでお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2018年11月

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 39日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,108,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 8日

保護猫・TNRサポーター募集中|駆け込み相談所を応援してください☆
- 総計
- 24人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人











