
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 192人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
プロジェクト成立の御礼

みなさまこんばんは。
『自分でやる防災 研究・普及所』所長の佐野哲史です。
クラウドファンディングの最終日から、少し間が空いてしまいましたが、ここに本プロジェクト成立の御礼のご挨拶をさせていただきます。
最終結果は、目標金額3,500,000円に対して、126%の達成&4,412,000円のご支援を192名ものご支援者から賜ることができました。
本当に、本当にありがとうございました。
今回は、中越沖地震・東日本大震災・台風19号水害と、13年間被災の現場に居続けた者として、言わば「中間決算」的な事業の立ち上げと位置付けて挑戦を始めました。
直接お声がけさせていただいたのは、特に東日本大震災以降、現地に来ていただいた個人ボランティアや企業のみなさま、また防災減災事業で協働していたパートナーや顧客のみなさまでしたが、不躾なお願いにも関わらず大変多くのご支援を頂戴することができ、感謝に堪えません。
また、そのみなさまを仲介として、初対面の方々にもオンラインでお話する機会を何度もいただきましたが、初めてにも関わらず本プロジェクトの趣旨をよくご理解いただき、これまた多くのご支援を賜りました。心より感謝申し上げます。
みなさまからのご支援を礎として、当研究・普及所は無事にスタートを切ることができました。まだまだ計画中のことが多いですが、一つ一つ形にして、みなさまにいいご報告ができるよう、精進を重ねて参ります。
明日から週末にかけて、まずは感謝のお便りをご支援者おひとりおひとりに送らせていただきます。
至らざる点ばかりですが、今後とも、『自分でやる防災 研究・普及所』をどうぞよろしくお願い申し上げます。
リターン
15,000円

【目玉!】有料防災メルマガ1年分ご購読 / 有料ウェブセミナー1回ご招待
■当研究・普及所の発行する有料防災メルマガの1年分をご購読いただけます。
*週1回(月4通)・年間50通配信予定です。
■当研究・普及所所長による「コロナ禍の今、地震・水害など複合災害が起きたらどうするか?その備えありますか?」有料ウェブセミナー(1回)にご招待いたします。 (追加:2020/4/30)
*本クラウドファンディング達成後の6月と7月に5回程度集中開催の予定です。
*質疑応答など双方向のやり取り含め2時間を予定しています。
*参加方法等は、本プロジェクトページ等で近日中に改めて告知いたします。
-----
■感謝のメール
■当研究・普及所初年度の活動をまとめた報告書(PDF)進呈
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 感謝のメール
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
15,000円

【目玉!】有料防災メルマガ1年分ご購読 / 有料ウェブセミナー1回ご招待
■当研究・普及所の発行する有料防災メルマガの1年分をご購読いただけます。
*週1回(月4通)・年間50通配信予定です。
■当研究・普及所所長による「コロナ禍の今、地震・水害など複合災害が起きたらどうするか?その備えありますか?」有料ウェブセミナー(1回)にご招待いたします。 (追加:2020/4/30)
*本クラウドファンディング達成後の6月と7月に5回程度集中開催の予定です。
*質疑応答など双方向のやり取り含め2時間を予定しています。
*参加方法等は、本プロジェクトページ等で近日中に改めて告知いたします。
-----
■感謝のメール
■当研究・普及所初年度の活動をまとめた報告書(PDF)進呈
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 感謝のメール
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,208,000円
- 支援者
- 337人
- 残り
- 6日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
- 総計
- 29人

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
- 現在
- 355,000円
- 寄付者
- 40人
- 残り
- 85日

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人












