制作、発表、批評が交差する 複合アートスペースを、京都に!
制作、発表、批評が交差する 複合アートスペースを、京都に!

支援総額

2,080,000

目標金額 1,000,000円

支援者
127人
募集終了日
2019年2月26日

    https://readyfor.jp/projects/jodofukugoh?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年03月13日 01:08

浄土複合クラウドファンディング:プロジェクト終了報告

浄土複合クラウドファンディングにご協力いただいたみなさま、

 

この度は本当にありがとうございました!

 

予想を上回る大きな反響を得ることができ、本当に驚くと同時に感謝しています。

ご支援いただいたお金を大切に使わせていただき、3/2(土)には無事に、オープニングまで漕ぎ着くことができました。

 

ご支援いただいたお金は、お伝えしていたように、スペースの改修費、設備費、そしてアーティストのスタジオ改修費として使わせていただいています。

 

スペースとしてはまだまだこれからですが、生産的な空間となるべく、これから地に足をつけてじっくり取り組んでいく所存です。すでに制作スタジオでは複数のアーティストたちが利用を開始し、ギャラリーFINCH ARTSではオープニング展が始まり、ウィンドーギャラリーStandAloneでも年間通じたプログラムを企画中です。またライティングスクールも、4月からの開講に向けて準備を進めています。

 

リターンについても、3-4月にかけて、準備が整ったものから順次、発送を(ツアーに関してはご連絡を)していきますので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。

 

ぜひ、これからの浄土複合の展開にご期待いただき、またお気軽に足を運んでいただければ幸いです!

 

メンバーを代表して

池田剛介

リターン

5,000


Aコース:応援コース(浄土複合トートバッグ)

Aコース:応援コース(浄土複合トートバッグ)

・浄土複合トートバッグ
・サンクスメール

ご支援いただいたみなさまに、本企画のために特別に製作した浄土複合トートバッグ(イラスト:Subikiawa食器店、ロゴデザイン:見増 勇介)をお送りします!

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

10,000


Bコース①:通常版『失われたモノを求めて』サイン本

Bコース①:通常版『失われたモノを求めて』サイン本

・通常版『失われたモノを求めて』サイン本
・浄土複合トートバッグ
・内覧会(3/1)ご招待
・サンクスメール

池田の初の単著『失われたモノを求めて――不確かさの時代と芸術』(夕書房)にサインを入れてお送りします!

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

5,000


Aコース:応援コース(浄土複合トートバッグ)

Aコース:応援コース(浄土複合トートバッグ)

・浄土複合トートバッグ
・サンクスメール

ご支援いただいたみなさまに、本企画のために特別に製作した浄土複合トートバッグ(イラスト:Subikiawa食器店、ロゴデザイン:見増 勇介)をお送りします!

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

10,000


Bコース①:通常版『失われたモノを求めて』サイン本

Bコース①:通常版『失われたモノを求めて』サイン本

・通常版『失われたモノを求めて』サイン本
・浄土複合トートバッグ
・内覧会(3/1)ご招待
・サンクスメール

池田の初の単著『失われたモノを求めて――不確かさの時代と芸術』(夕書房)にサインを入れてお送りします!

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 12

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/jodofukugoh/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る