
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 365人
- 募集終了日
- 2025年7月31日
城下町にゃんこの会 TNRアシストメンバーのご紹介
いつもご夫妻で 各地域にはいり
時には地域 地区全体の住民様と協力し 「不幸な命を産まさない」と
日々奔走してくださっている TNRアシストメンバー 森岡佳昭さんからの
メッセージを紹介します

皆さま、こんにちは。
私は四年前から「城下町にゃんこの会 和歌山」のTNRボランティアとして、のら猫、飼い猫の繁殖抑制に取り組んでいます。
このとりくみはこれ以上不幸な命が増えることを防ぎ、人間の暮らし、地域の環境を守ることにつながります。のら猫の繁殖抑制にはTNRとその後のフォローが効果的です。
TNRとは、野良猫を「捕獲」し、「不妊去勢手術」を行い、「元の場所へ戻す」活動です。
これにより、これ以上不幸な命が増えることを防ぎます。
TNRを行った地域ではそこに流入する猫に対して常に不妊去勢手術を行う必要があります。同時にTNRを行った猫を管理すること(給餌、糞便の処理)が必要です。
私たちはこれらの活動の相談を受けます。また、一定数以上繁殖している場合は一斉にTNRする必要がありますが、そのお手伝いを行います。
また飼い猫の飼育崩壊が増加しています。不妊去勢手術を行わずに猫を飼い続けることによって頭数が増える。それにより、糞尿の処理が追いつかず環境衛生が悪化する、餌が足りなくなり餓死や種内捕食が行われるなど動物福祉に反した状況がみられることがあります。
本来行政が行う事ですが、「城下町にゃんこの会 和歌山」は行政と協力して経済的困窮で不妊去勢手術を受けさせられない飼い主さんを支援します。不妊去勢手術には1匹あたり1万円程度の費用がかかり、私たちの力だけでは限界があります。
皆さまからのご支援が、のら猫の繁殖抑制、飼い猫の適正飼育につながります。
同時に、社会の1匹でも多くの猫たちの未来を守る大きな力となります。
どうか、私たちの活動にご賛同いただき、ご支援・ご協力をお願いいたします。
皆さまと一緒に、優しい街づくりを進めていけたら嬉しいです。 温かいご支援を、心よりお待ちしております!
リターン
3,000円+システム利用料

皆様の応援が集まり大きな力となります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
6,600円+システム利用料

【不幸な命を産まさない】全力で応援コース 1匹の野良猫さんに不妊手術をしてあげられます
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料

皆様の応援が集まり大きな力となります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
6,600円+システム利用料

【不幸な命を産まさない】全力で応援コース 1匹の野良猫さんに不妊手術をしてあげられます
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,176,000円
- 支援者
- 298人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,990,000円
- 支援者
- 156人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 29日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 3日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,366,400円
- 寄付者
- 378人
- 残り
- 1時間

鉛筆彫刻でギネス申請を目指すプロジェクト
- 支援総額
- 49,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 5/28

浜名湖発「ニホンウナギ資源回復プロジェクト」2023
- 支援総額
- 730,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 9/29
25周年 記念公演実現へ。ダンサーを育んできたWSフェスティバル
- 支援総額
- 1,695,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 6/28

子ども二大死亡要因の下痢を治す魔法のダチョウ抗体飴を作ります
- 支援総額
- 1,650,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/29

もう一度、世界に挑め!全日本障がい者サーフィン選手権の開催へ
- 支援総額
- 3,339,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31
5000本のブルーベリーの木を守れ!岩手の獣害対策プロジェクト!
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 8/31

視覚障がい乳幼児とお母さんのための早期教育会を開催したい!
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/30











