このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

38
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/jspb2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月31日 12:00

【年末のご挨拶】本年も大変お世話になりました。

日本鳥類保護連盟の活動にご理解と応援をいただいた皆様

 

2024年、令和6年はサシバ尽くしの1年でした。

 

2月にはフィリピンのヌエバビスカヤ州において、州立大学の学長の見守る中、日本鳥類保護連盟、州知事、Raptorwatch Network Philippineとで、サシバの密猟撲滅と、自然環境を守っていくために協力するということで覚書を結びました。

調印式の様子

 

2月末から3月にかけては、Readyforでご支援を募ったサシバのGPSプロジェクト第1弾となる「国内で越冬する絶滅危惧種サシバの新たな保全プロジェクトにご支援を!」の活動として、奄美大島で11羽のサシバにGPSタグを装着し放鳥。

GPSタグを装着した川上①

 

3月23日から25日に開催された第4回国際サシバサミットinサンチェスミラに出席

日本から出席したメンバー

 

GPSタグを装着したサシバたちが1羽も落鳥することなく、新潟県、長野県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、埼玉県と様々な地域に渡っていったことを確認!

春の渡りの様子

 

9月には東京大学で開催された日本鳥学会大会において、サシバの春の渡りの成果を発表させていただきました。

鳥学会大会で成果を発表

 

9月から10月には11羽中9羽が奄美大島の捕獲した場所にピンポイントで戻ってきました。2羽は夏から発信が途絶えましたが、GPSが脱落しただけで奄美大島で元気に過ごしていることと信じております。

一番乗りの川上⑤

 

11月は2025年に開催される国際サシバサミットの運営会議が奄美大島の宇検村で開催され、出席。

会議出席メンバーでクラファンアピール

 

11月18日、第2弾となるGPSプロジェクトの、このクラウドファンディングへの挑戦がスタート

 

12月21日 皆様のご支援のおかげで目標額の200万円に到達!ネクストゴールへ移りました!

 

2025年、令和7年もサシバの保全を始め、鳥類、そして自然を守っていくために、調査、啓発、国際協力と頑張って活動してまいりたいと思います。ご協力よろしくお願いいたします!

 

皆様、よいお年をお迎えください!

 

令和6年3月31日

公益財団法人日本鳥類保護連盟 事務局

コース

500円 / 月

毎月

alt

気軽に活動を支援するコース

●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。

1,000円 / 月

毎月

alt

活動を支援するサポーターコース

●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。

3,000円 / 月

毎月

alt

活動をより支援するサポーターコース

●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。

5,000円 / 月

毎月

alt

活動への強力なバックアップコース

●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。

10,000円 / 月

毎月

alt

活動への強力なバックアップコース(1万円)

●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る