寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 334人
- 募集終了日
- 2025年11月7日
【速報】サシバの渡り報告 10月3日 <祝>
今日も盛りだくさんです!
祝!!3羽が奄美大島に到着しました!
昨年は宇宿①の10月7日が一番早かったのですが、4日早い到着です。
到着したのは、スイセイ、宇宿②、川上①の3羽!一番は誰かを見てみましょう。
スイセイ 19時着
宇宿② 17時着
川上① 15時着
一番は川上①でした!僅差ですね!
宇宿②はダイレクトに昨年と同じ場所に戻りました。
川上①は15時奄美入りで15時40分に昨年と同じ場所に戻りました。繁殖期の滞在場所から10日で到着です。今回は種子島で中継しなかったので早い到着です。
スイセイは宇検村には向かわず笠利方向へ移動しています。明日どうなるかですね。サシバにとってタイワンツチイナゴなどのバッタが容易に捕れる笠利地区が実は好まれる場所で、宇検村は生物相は豊富でも餌が捕りにくい可能性があり、好む場所に入れなかった個体が宇検村に移動している可能性がありました。全ての個体が該当するわけではないかと思いますが、宇検組が越冬地に選びたい場所として最初にどちらに向かうかが見どころとなっています。明日に注目です。
コテツがかなり進んで愛知県を越えそうです。スイッチが入ったように先に進んでいます。
ダイゴが愛知県に入りましたが、残念ながら伊良湖岬は通らず。ちょっと残念です。
千葉県神崎町で繁殖期に装着した4羽の内の1羽、千葉北③も動き出しました。しばらくデータが来ていなかったのですが、一応データが来た10月3日を移動日としたいと思います。
阿室①は九州南部に来ています。場所的に微妙ですが今日は九州を出たかもしれないですね。
生勝①が浜中湖あたりを越えて愛知県に入ろうかというところですが、ちょっと変わったルートで入ってきましたね。生勝①も伊良湖岬は通過せずに行きそうです。
生勝②もルートは違いましたが同じような場所にいます。それぞれ別のコースで移動してまた合流??でしょうか。
名柄が九州を順調に南下しています。9時現在に位置ですから海に出たかもしれないですね。明日に期待したいと思います。
湯湾が動き出しました。約1カ月、2か所目の中継地に滞在していたようですが、10月3日に移動開始です。
龍郷小が10月2日、中継地の倉敷を出発しました。昨年は10月6日までいたので、少し早い出発です。こちらもこれから早い移動が期待できそうです。
10月3日9時現在 from Glan in Sarangani















ギフト
5,000円+システム利用料

5,000円|プロジェクトステッカー
⚫︎プロジェクトオリジナルステッカー4枚セット
※正円3枚にはクラファンサイトのQRコード入り。活動報告の確認にも便利です。クラファン終了後ではなく、開催中に随時発送。
⚫︎お礼のメッセージ
⚫︎活動報告レポート
⚫︎オンライン活動報告会 2026年11月を予定(2026年8月中にご連絡)
⚫︎寄付金控除の証明となる領収書
⚫︎メーリングリストへご招待(希望者)
⚫︎HPにお名前掲載 ※ご希望者のみ、2026年1月〜12月まで掲載します。
ギフト内容詳細は【リターンのご紹介 ステッカー】でも紹介しています。ぜひご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/jspb2025/announcements/394599
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年11月
30,000円+システム利用料

3万円|スタッフブルゾン(Lサイズ)
●スタッフブルゾン(Lサイズ)
色:紺色
素材:ポリエステル 100%
クラファン終了後ではなく、開催中に随時発送。
⚫︎お礼のメッセージ
⚫︎活動報告レポート
⚫︎オンライン活動報告会 2026年11月を予定(2026年8月中にご連絡)
⚫︎寄付金控除の証明となる領収書
⚫︎メーリングリストへご招待(希望者)
⚫︎HPにお名前掲載 ※ご希望者のみ、2026年1月〜12月まで掲載します。
ギフト内容詳細は【リターンのご紹介 スタッフブルゾン】でも紹介しています。ぜひご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/jspb2025/announcements/394598
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2026年11月
5,000円+システム利用料

5,000円|プロジェクトステッカー
⚫︎プロジェクトオリジナルステッカー4枚セット
※正円3枚にはクラファンサイトのQRコード入り。活動報告の確認にも便利です。クラファン終了後ではなく、開催中に随時発送。
⚫︎お礼のメッセージ
⚫︎活動報告レポート
⚫︎オンライン活動報告会 2026年11月を予定(2026年8月中にご連絡)
⚫︎寄付金控除の証明となる領収書
⚫︎メーリングリストへご招待(希望者)
⚫︎HPにお名前掲載 ※ご希望者のみ、2026年1月〜12月まで掲載します。
ギフト内容詳細は【リターンのご紹介 ステッカー】でも紹介しています。ぜひご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/jspb2025/announcements/394599
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年11月
30,000円+システム利用料

3万円|スタッフブルゾン(Lサイズ)
●スタッフブルゾン(Lサイズ)
色:紺色
素材:ポリエステル 100%
クラファン終了後ではなく、開催中に随時発送。
⚫︎お礼のメッセージ
⚫︎活動報告レポート
⚫︎オンライン活動報告会 2026年11月を予定(2026年8月中にご連絡)
⚫︎寄付金控除の証明となる領収書
⚫︎メーリングリストへご招待(希望者)
⚫︎HPにお名前掲載 ※ご希望者のみ、2026年1月〜12月まで掲載します。
ギフト内容詳細は【リターンのご紹介 スタッフブルゾン】でも紹介しています。ぜひご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/jspb2025/announcements/394598
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2026年11月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 14時間

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,931,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 8日


















