
寄付総額
目標金額 7,500,000円
- 寄付者
- 504人
- 募集終了日
- 2021年11月19日
パレスチナのラナさん&ラオスのフンパンさんが未来を決めたとき
皆さま、こんにちは!
プロジェクトチームの下久禰です。
多くのみなさまから後押しをいただき、本日段階で目標額の46%ものご支援をお預かりしています。ありがとうございます!!
いまは、今週金曜までに50%に達していないと…という次の目標に向けて、また駆け足で準備を進めています。
今日は、私たちと共に現地で活動を支える現地スタッフやパートナー団体のスタッフが「未来をきめたとき」のエピソードを紹介させてください!
★ラオス事務所スタッフのフンパンさん★
こんにちは、JVCラオス事務所のフンパンです。

私が未来を決めたのは、母を失ったときです。
私が9歳の時、母は出産で亡くなってしまいました。
当時、病院はなく、医者に診てもらうこともできませんでした。
本当に悔しい思いをしました。
それを忘れられず、大きくなってから社会のために働きたいと思い、農村開発に携わろうと決めました。
*******
こうして未来を決めたフンパンさんは今、森林などの自然資源の管理・利用と農業技術の向上のためのプロジェクトに携わり、みずから決めた通りの未来を歩んでいます。
★ガザのパートナー団体・アルデルインサーン(AEI)スタッフのラナさん★
わたしが自分の未来を決めたとき。
それは、大学卒業後にプロジェクトマネジメントについて学んだときです。
わたしが今の仕事に就くきっかけになったことだからです。
大学では医療技術の実務を習得しましたが、その後、コンピューターや経営管理などを学びました。医療技術という専門分野だけでなく、それに加えて他のスキルを身につけることでさらに仕事を見つける可能性が広がるのではと考えたからです。
医療技術を学んだ同輩たちが仕事を探すのに苦労している姿を見ていたのも影響しています。
プロジェクトマネジメントでは申請書の書き方や事業管理の方法、アラビア語だけでなく英語でのコミュニケーション、コンピューターなど多様なスキルを習得。
コースの終了後、運良く民間企業での総務アシスタントの仕事を得ることができました。そこで11ヶ月働いた後、母子保健について学び、今の職場に就職しました。
AEIではヘルスエジデュケーターとして保健ボランティアの育成を長く担当していましたが、今年9月から事業コーディネーターとして働いています。
10年以上前に学んだプロジェクトマネジメントですが、若い頃に学んだ基本的なことは頭の中に残っているみたいで、知識を総動員しながら仕事をしています。仕事を通じて、今まで学んだすべてのことを活かせることがとても嬉しいです。
★ラナさんについては、パレスチナnoteでも紹介しています(動画あり)
https://note.com/jvcpalestine/n/n8dbbfde50efe
*********
私たちは、フンパンさんやラナさんのように、強い想いを持ち、力強く未来を決めていく力と優しさを持ったスタッフと、現地での活動を進めています。
彼らが活動する地域で、彼らのように未来を決める人を増やしていけるように、私たちの挑戦を応援して下さい!
ギフト
4,100円

41周年応援!【4100円】コース
●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

ミステリーツアー付き【1万円】応援コース
●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
●JVCの活動地のいずれかをめぐるオンラインミステリーツアーにご招待
※オンラインツアーについては2022年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。
- 申込数
- 255
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
4,100円

41周年応援!【4100円】コース
●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

ミステリーツアー付き【1万円】応援コース
●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
●JVCの活動地のいずれかをめぐるオンラインミステリーツアーにご招待
※オンラインツアーについては2022年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。
- 申込数
- 255
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,383,000円
- 寄付者
- 392人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日
2022年10月、未来をつくる出版局「ミラツク出版」をはじめます!
- 支援総額
- 6,915,000円
- 支援者
- 671人
- 終了日
- 10/28

農園に、トイレを。
- 支援総額
- 2,625,000円
- 支援者
- 194人
- 終了日
- 12/26

戦争とパンデミックのない世界へ!向けての共生進化ネットワークの構
- 支援総額
- 1,840,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 7/5

原発に頼らない社会を。市民から世界へ34年の情報発信を継続したい
- 寄付総額
- 2,080,000円
- 寄付者
- 169人
- 終了日
- 10/31

唯一無二の“音の味”を焼く、煎音機プロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/11
アルツハイマー病・全身性アミロイドーシスへの新薬開発にご支援を!
- 支援総額
- 1,141,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 6/14

「あいうえおCD」で子どもたちが文字を楽しく覚える歌を届けたい
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/28










