
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 322人
- 募集終了日
- 2022年3月25日
最近のお問合わせ

あんなに寒かった日々が嘘のように、今日は暑いくらいのお天気でした。ここ数日、晴れた日が続いていますが、そんな中で「動けないでいる鳥がいるがどうしたらいいか」とのお問い合わせも増えてきています。
先日のお電話は、家の前で小鳥が動かずにうずくまっているとのことでした。季節的にまだ巣立ち雛とは考えられず、外傷も見られないというお話だったので、恐らくは窓ガラスへの衝突ではないかと思われました。
お電話をくださった方は、たった今見つけたとのことで、この子を触っていいものかどうかとのご相談でした。
よく、『匂いがつくから人間が触ってはいけない』と言われますが、これは哺乳類に関して言えることで、嗅覚がそこまで発達しているわけではない鳥類にはあまり匂いは関係ありません。ただ、鳥は人間よりも体温が高く、弱っている時に人が触るとそれだけで体温を奪われてしまう為、なるべく手で触れることは避けたいというところがあります。
さらに、弱っている野生動物が万一何らかの感染症に感染している可能性も考え、どちらにしても直接素手で触れることはできるだけ避けていただきたいです。
お電話の方にも、そのように説明させていただいた上で、衝突の場合は一時的に脳震盪を起こしていても、程度が軽ければ、しばらく休めば状態が落ち着いて飛び立てることもあるので、危険な場所でなければ少し様子を見るようお伝えしました。
すると、話している途中に電話口で「あーっ! 今自分で飛んでいきました!!」とのこと!
今回の子は軽傷だったようで本当に何よりでしたが、ぶつかったダメージの大きさによっては命を落とす子も少なくありません。
以前に『窓ガラスにカーテンを 衝突事故を減らす為に』の新着情報でお伝えした内容と重なってしまうのですが、お天気の良い日にはぜひ、窓にレースのカーテンを一枚引いておいていただければ、そんな被害も減らすことができると思います。
それから、今回はもう一つ。万一、野生動物を一時的に保護する際のことについてなのですが、基本的に衰弱している子に対しては保温が必須となります。
保温を行う場合、電気式のヒーターか、お湯を入れたペットボトルをタオルでくるんだ簡易式の湯たんぽなどがベストです。
たまに、「使い捨てのカイロで温めようと思うのですが……」と仰る方もいるのですが、使い捨てカイロは成分の鉄粉と周囲の酸素との化学反応で熱を発生させるため、酸欠を起こさせる危険がありますので絶対に使わないでくださいね!
今回は以前の投稿内容と少し被ってしまった部分もあるのですが、せっかくお問い合わせがあったので、改めてご紹介と注意喚起をさせていただきました。もし同じような状況に遭遇した際は、ぜひ参考にしてください。
JWCは現在、様々な理由でセンターへ運び込まれた傷病野生鳥獣のリハビリを行うケージ建設の為、クラウドファンディングに挑戦しています。
もし宜しければ、ぜひご支援のご検討に合わせ、情報拡散のご協力をいただけますと幸いです。
リターン
5,000円

応援コース
・お礼のメール
・JWC通信 特別号
※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
◆画像解像度 1920×1080 px
アスペクト比 16:9
◆画像解像度 2778 x 1284 px
アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
✳︎一度に30口までのご支援が可能です
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

オリジナルポストカード
・お礼のメール
・JWC通信 特別号
※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
◆画像解像度 1920×1080 px
アスペクト比 16:9
◆画像解像度 2778 x 1284 px
アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・保護動物ポストカード ×3
✳︎一度に30口までのご支援が可能です
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

応援コース
・お礼のメール
・JWC通信 特別号
※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
◆画像解像度 1920×1080 px
アスペクト比 16:9
◆画像解像度 2778 x 1284 px
アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
✳︎一度に30口までのご支援が可能です
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

オリジナルポストカード
・お礼のメール
・JWC通信 特別号
※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
◆画像解像度 1920×1080 px
アスペクト比 16:9
◆画像解像度 2778 x 1284 px
アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・保護動物ポストカード ×3
✳︎一度に30口までのご支援が可能です
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 36人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 146人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
- 現在
- 6,440,000円
- 支援者
- 402人
- 残り
- 63日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 7,013,000円
- 支援者
- 421人
- 残り
- 28日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 202人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 192人











