
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2017年9月20日
熊本初の「譲渡センター」を。新プロジェクトがスタート!
ご支援いただいたみなさま、その節は本当にありがとうございました。
ジョートフル熊本の新プロジェクトのお知らせです!

今回も早々とご支援いただいたみなさま、本当にありがとうございます!
まだの方は、まずは読んでくださると嬉しいです。
そして・・・
ご賛同いただけましたら、このプロジェクトにつきましても、ぜひともご支援をお願いできればと存じます。
今回は、いわば、前回のプロジェクトの進化版です。
前回は、トレーラーハウスをレンタルして単発の譲渡会をする、というプロジェクトでした。(ご支援いただいたおかげで大成功でした!)
今回のプロジェクトはなんと、トレーラーを1台丸ごと購入して、熊本県内の動物保護活動に関わるみなさんのための、熊本初の「譲渡センター」をつくってしまおう、というものです。
日本で一番小さい譲渡センターかもしれませんが、保護団体さんはもちろん、ドッグトレーナーさんやトリマーさん、自治体のみなさんなど、みんなが使えて、みんなを繋ぐステーションであり、熊本県の保護犬猫の譲渡を進め、発信していく基地、日本一の譲渡FULLなセンターにしていきたいのです。
そのための内装工事費がまだぜんぜん足りず、ぜひご支援をいただきたく、クラウドファンディングに再挑戦することにしました。
熊本初の譲渡センター計画に向けて、まずはぜひ読んでみてください!
この譲渡センター計画、みなさまのご支援なしには進みません。
どうか今回も、ご支援のご検討をお願いいたします。
ジョートフル熊本 旭爪 利砂
リターン
5,000円

<ジョートフル熊本オリジナルポストカード+報告書>
■熊本の保護犬猫たちのフォトポストカード入りサンクスレター
※ポストカードは何種類か作ります。どれが届くかはお楽しみに♪
■ジョートフル熊本の報告書
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

<ジョートフル熊本の活動を応援したいあなたに>
~Readyforへの手数料を差し引いたほぼ全額をご寄付いただけるリターンです~
■熊本の保護犬猫たちのフォトポストカード入りサンクスレター
※ポストカードは何種類か作ります。どれが届くかはお楽しみに♪
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

<ジョートフル熊本オリジナルポストカード+報告書>
■熊本の保護犬猫たちのフォトポストカード入りサンクスレター
※ポストカードは何種類か作ります。どれが届くかはお楽しみに♪
■ジョートフル熊本の報告書
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

<ジョートフル熊本の活動を応援したいあなたに>
~Readyforへの手数料を差し引いたほぼ全額をご寄付いただけるリターンです~
■熊本の保護犬猫たちのフォトポストカード入りサンクスレター
※ポストカードは何種類か作ります。どれが届くかはお楽しみに♪
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

能登半島地震の惨状から復興の経過を絵画記録で残し、将来へ伝えたい
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/10
市民活動がわかる!見つかる!ボランティア図鑑をつくりたい!
- 支援総額
- 323,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/13
日本スタイル「道楽割烹・久遠」建設プロジェクト
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/7
山梨の築175年「民宿 北の勢堂」旧館の茅葺屋根を守りたい。
- 支援総額
- 433,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 5/31
むくな豆の栽培をし、必要な方に手の届きやすい価格で届けたい
- 支援総額
- 792,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 8/28

病気や障がいがある子ども達へ。遠隔での学習支援の環境整備を!
- 支援総額
- 897,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 6/30

浜田市野球強化プロジェクト〜先端機器導入で選手育成・野球振興〜
- 支援総額
- 214,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 9/29











